2001/11/23━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幽玄の森羅万象の散歩道 動物行動学からの性♂♀の話・動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学 興味のおもむくまま“みかりん”の しゃべりんぐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━目指せ1万部! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆        週刊 やまねこ通信 E=MC二乗                                vol.48 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ こんにちは。 みかりんです。 アフリカゾウはこれまで一種類とされてきたけれど サバンナに生息する個体群と、森林に住む個体群では遺伝子に別種といえるほど 隔たりがあり、両者の交雑も非常に少ないことがわかった。 両者の隔たりの大きさは、アフリカゾウとアジアゾウの違いを100%とすると、 その58%に当たり、遺伝子的にはライオンとトラほどの違いだという。 両者を別種として保護対策を建てるのが賢明という声がある。 今週は、そんなゾウの話をたっぷりと。 新しく登録して下さった人、はじめまして。 自己紹介もあるよー。 バックナンバーがあるので、ここ↓チェックしてみてね。 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ━■ゾウの話━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゾウは体重数トン。現在、陸に生息する最大の動物。もちろん野生動物だ。 だけど象牙を生み出す経済動物でもあるんだ。 象牙は生活実需品ではない。贅沢品だ。でも贅沢品であるがゆえに、その需要は根強 く、需要を満たすためにゾウが捕獲され牙を取られる。 野生動物および経済動物として、資源が底をついてきたからか、取れる象牙が小型化 し、そして値段が高くなってきているんだ。 大英博物館には、重さ100kg長さ3mもの超大型象牙がある。現在では平均5kgくらい だ。 でも値段の方は反比例して暴騰している。 象牙は全世界に売買される国際商品だ。しかしゾウは個体数の減少による絶滅のおそ れのある野生動物の国際取引を規制とするワシントン条約の対象にされている。 しかも規制の厳しい付属書一に指定され、国際取引はできない。象牙も当然同じ扱い になる。 1989年のワシントン条約で、付属書一への掲載に決まったけれど、今、それが骨抜き にされようとしているんだ。 つまり、より規制のゆるい付属書二の種に格下げの動きが公然化しつつある。 付属書一では、国際取引はできなくなるし、象牙業者は生きていけない。 象牙の生産国は外貨獲得の道を断たれる。日本はもちろん付属書二派だ。(日本は国 際取引華やかし頃、世界の取引量の四割を占めていた) ワシントン条約締約会議のつど格下げが提案されているけれど採決には至らずに撤回 されている。 1995年には「ワシントン条約による禁止から4年」というレポートが発表された。 禁止後もゾウの密猟がなくなっていないから、禁止措置は失敗したと評価を下し、禁 止緩和に道を開く内容なんだ。 象牙取引の前にはワシントン条約が立ちはだかる。 ここでクローズアップされるのが香港ルートなんだ。 この仕組みは、とても複雑なのでここでは省略するけれど。 香港経由の象牙は、ワシントン条約の網をかいくぐったものが多い。それが日本に 来る象牙の大部分なんだ。ただ香港で“洗濯”される。つまり原産地はアフリカで も、香港から合法的に輸出される象牙なら、日本に輸入してもかまわないことに なるんだ。 それでも業者は密漁したゾウの象牙を輸入しているとの非難をまぬがれない。 業者は「密猟品がまじっているとしても、自分たちでは見分けがつかない」と自己弁 護する。 妙な言葉をふたつ紹介しよう。 『持続可能な利用』 利用することで野生動物がカネになるとわかれば、地域の人たちは野生動物が作物を 荒らしたからと言って殺すことはない。 『自立した保護活動』 従来、世界保護基金(WWF)などが象牙のとれるアフリカ諸国に援助して、ゾウの生 息地保護や密猟防止にあたってきた。不況のため資金が続かなくなった。だから象牙 で資金を得て「自立した保護活動」を。 例えばジンバブエでは牧場経営のようにゾウを保護管理して増やした。 「増やした分、または増えすぎた分は捕獲し象牙は商品化してもいいのではないか」 『自立した保護活動』である。 だからワシントン条約による象牙取引禁止を撤廃しなければならない。 という言い分だ。 ジンバブエのアフリカ資源基金代表は言う。 「条約で取引が禁止されるまでは、国立公園全体で年間2000頭〜3000頭間引きされて いた。住民に肉が与えられ、ブーツやカバンに利用される象皮や象牙が輸出され、多 くの人々が満足していた。禁止後は自然保護する資金もなくなってしまった」 ゾウは増えすぎたのか? アンゴラとナミビアに紛争があったとき、アンゴラでは象牙を売って武器を買ってい る。 紛争のため、アンゴラやナミビアのゾウがジンバブエやボツワナへ逃げてゾウの数は 3倍に増えたという指摘があるんだ。 それだけではない。 紛争に明け暮れるアフリカ諸国には、支援勢力から高性能な武器が入ってくる。 それがゾウ狩りに使われるんだ。自動小銃で皆殺しにする。 だからゾウは1970年代から急に減ったんだ。 ヒトの業の深さに唖然とするしかない。 1989年のワシントン条約でアフリカゾウの付属書二への格下げをまぬがれたのは 「サイを犠牲にして、ゾウを守った」と言われているんだ。 サイのツノは漢方薬に利用される。サイの残る頭数はゾウよりはるかに少ない。 トラも激変。20世紀に入って95%も失われ、現在7000頭。やはり骨を漢方薬に利用す る。 でもサイのツノもトラの骨もホントに有効なのかという疑問の声がある。 べっ甲の材料のタイマイ。 最大の野生経済動物のクジラ。 野生経済動物について知れば知るほどヒトの業を思 い知らされる。 ゾウは生息数の3%が自然死するので、毎年3万本から4万本の象牙を集められるはず なんだ。この数量で世界の需要は、かなりまかなえるはずなんだ。 自然死ゾウからの供給に依存するなら「持続可能」なんだよ。 市場の拡大は、成獣の増加を待つしかない。それには20年かかるんだ。 ━●みかりんの叫び━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「リサイクル率99%! サンダルから入れ歯まで」 9月下旬、すごい記事を見つけた。 場所は、北海道の富良野市。富良野と言えばドラマ「北の国から」で有名なあの富良 野だよ。 まず記事を丸写しするね。 --------------------- 「あすから14種ゴミ分別 分別辞典を全戸に配布」 富良野市は10月1日から全国でも先進的な14種類のごみ分別収集を始める。「燃やさ ない、埋めない」ごみ処理を目指し、市民サイドで徹底して分別してもらい、素材ご との再資源化を行って、2003年度にはごみリサイクル率99%を目指す。 同市は「異物混入をいかに抑えるか、市民の協力がカギ」としており、サンダルから 入れ歯まで約1200品目を列挙した「分別辞典」を全戸配布して、新分別方式に備えて いる。 同市のごみリサイクルは1985年、生ごみ堆肥から始まり、現在は「固形燃料ごみ」 「プラスチック類」など10分別で収集。同市のリサイクル率は54%(1999年度)と道 内トップ。 10月から現在焼却処分している「一般ごみ」を廃止し、「新聞・雑誌類」「空きビン ・陶磁器・ガラス」などの区分を新設する。 2002年度中に「衛生用品・ペットのふん等」の炭化処理施設を整備し、これにより、 まきストーブなどの「灰」を埋め立て、「動物死体」を火葬する以外はすべてリサイ クルすることになる。                     (2001年9月30日付け北海道新聞) --------------------- うわっ。こりゃ凄い。 するのか? ホントにするんだろうな。 リサイクルというものは、時々おかしいことになってしまう落とし穴があるんだよ。 それについては、やまねこ通信のvol.3とvol.9で、牛乳パックリサイクルとペット ボトルリサイクルを扱った。 輸送料や再生するための資源コストがかかりすぎて、もともとの原料から作る方がエ ネルギーもかからずかえってエコロジーになってしまうという矛盾なんだ。 リサイクルするなら、リサイクルを念頭に置いて作られた製品でないと、どうもおか しなことになってしまうんだよ。 それにしてもこの意気込みはすごい。ゴミ問題解決のひとつの方向ということで、注 目していきたいな。 でもね、これって暮らしやすいか? いやそんな事を言っている場合ではないんだろ う。 便利を甘受したからにはこのくらいするのは当たり前なのか。 と、この原稿をここまで書いてやれ安心と思っていたらちょうどテレビで富良野市の リサイクル行政をリポートしていた。 すごいよ。やっているんだよ。 「異物混入をいかに抑えるか、市民の協力がカギ」とし、サンダルから入れ歯まで 約千二百品目を列挙した『分別辞典』を全戸配布して、「これは何に分別されるの ?」 と判らなくなったものは、その辞典を見て判断するようになっているし。 生ゴミは工場で一括で堆肥化し近隣の農家が利用しているし。 固形燃料ごみ(紙、ポリエチレン系フィルム、ペットビン等)からは、年間約800ト ンの石炭並みの熱量を持ったRDFが生産されているし。 このRDFというのは、マッチ一本で着火する固形燃料です。 生産されたRDFは、市内で完全に消費され、余剰は発生していないとの事です。 例:小学校の暖房用ボイラーや、RDFで冷泉を温泉にしている公共宿泊施設など。 これって、凄いと思うんですけど。 富良野市、凄いよ! ━▲やまねこ投書箱━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [Cage]  vol.38のバックナンバーを読んだ感想をメールします。  環境問題とは人口の問題なんですよね。vol.38を読んでその通りだと思いました。  以前ニューヨークの「アメリカ自然史博物館(American Museum of Natural  History)」に行ったことを思い出しました。  ここは恐竜の展示で有名なのですが、その下の階にある人口爆発についての展示が  かなり印象的でした。  パネルに真っ黒い世界地図と西暦何年かを示す数字が書いてあるのですが、そこに  白い点が増えていきます。一つの白い点は人口千人(一万人だっけ?)なのだそう  です。  一秒間にパネルの中の世界は約10年進んでゆきます。この時間の流れ方は一定で、  歴史の年表のように石器時代は早く、近世は遅く流れると言うことはありませんで  した。  最初はただ年号の数字が変わるだけで、5000年ほど昔は点は数えるほどしかありま  せん。  「ああ、四大文明なんて習ったっけなぁ」なんて思いながら、パネルを見ていまし  た。  見ているうちに現在に近づいてくるのですが、点の数は少しずつしか増えません。  ところがそうして10分ほど経った頃、19世紀に入ってからの人口の増え方は急激で  白い点が四大陸からあふれてこぼれそうな勢いとでもいうのでしょうか。とにかく  それほどの勢いだったのです。最初は真っ黒だった世界地図が真っ白になって、  「ああ、もうダメだ!」と思った瞬間が現在だったのです。(当時は1999年)   18世紀以前の増え方が10分間が、あまりにも緩慢な増え方だったので、余計に現在  の人口増加の「手のつけられないほどの」増え方というのが良く分かりました。  あの展示を見終わったときは、早く、一秒でも早くなんとかしなきゃいけないと  思ったものでした。  今、世界の人口は60億くらいだそうですが、現代の技術と世界の国々の強力いかん  では何とかなるかもしれません。「今の人口」よりもむしろ「今の人口の増え方」  が大きな問題なのだと痛感させられる展示でした。 ------------------------ 『「今の人口」よりもむしろ「今の人口の増え方」が大きな問題なのだと痛感』 ここ↑ポイントですね。 私も動物園の展示場で、現在の地球上の森林の面積がデジタル数字で表示されて、 その数字がすごい勢いでどんどん少なくなっていく電光掲示板を見た時、 「こうしちゃ居られない。でもどうすりゃいいんだ?」 と無力さと憔悴感がこみ上げてきた事を思い出しました。 人口問題は全ての環境問題の根源的なものと思っています。 でも出生率の低下となると否定的な見解でしか語られません。 国の人口が減ると生産力が減り、若年層が老年層を支えきれなくなるというのがその 理由です。 世界人口増加問題と出生率の低下問題。どう考えたらこのジレンマから抜け出せるの でしょう。 それにしても世界人口爆発はもう限界です。 本当は、現在の日本のような水準を地球環境が支えられるヒトの数は、アメリカの 全人口である2億人までということらしいです。 ------------------------ [口先天風]  私は岡山に住んでおりますが、瀬戸内では間違い無く目に見えておかしくなってま  すね。  この時期には養殖牡蠣の水揚げが始まるのですが、半分が死滅しているのです。  広島の被害はもっと大きいそうですが見た感じで岡山では今年半分が死んでいます  ね。  原因は「温暖化」らしいのですが、今のところは原因不明です。  「温暖化」との因果関係までは実証されていませんが、ただ地元の漁師はそう確信  しているみたいです。  内海では数年前から漁獲量が激減し、シーズンに取れる魚が居なくなり、夏場は  不漁です。(あくまでも岡山ですが) 素人釣り人が釣って帰るのは、その年に放流  された小魚ばかしです。  丁度、大きな橋が出来始めた頃からで、橋脚のコンクリートから出る科学物質が原  因なのか海流の変化なのか、温暖化なのか、そとれも偶然なのか、分かりませんが  目に見えて変化が出始めた感じがしています。  自然破壊って、もうそこまで来ているんですよね。  そんな異変を身近で見ていると、「近い」と思えますね。 ------------------------ 私は、牡蠣(カキ)が大好きなので瀬戸内の牡蠣の水揚げがかんばしくないという情 報には、特に心が痛みます。 原因はひとつではなく複合されたものと思いますが、海水温の上昇は、大きな原因の ひとつでしょう。 その海水温の急激な上昇も、ヒトの生産活動が原因です。そして厄介なことは、その 原因となる活動がここ数年の一部地域のものではなく、ここ数十年の世界中の先進国 の活動にあるという事です。 ここに来てやっと瀬戸内の牡蠣まで影響が出てきたという事です。 あぁ、牡蠣。牡蠣が食べたい。 牡蠣フライ、牡蠣のクリームシチュー、牡蠣鍋、酢牡蠣、酒蒸し、そういえば牡蠣 ギョウザなんてのもテレビで紹介されていた……。 ------------------------ [r−man] 自分では普通と思っていたのですが、私は右目と左目で色の見え方が微妙に違いま す。  右目が青っぽく、左目が赤っぽく見えます。  生活上支障はありませんが“目”なのか“脳”なのか原因は分かりません。  意外に一人一人「色の見え方」って違うのでは。色の見え方の違いは言葉では表現  できないですもんね。  「音」でも思い出しましたが、歌手のシンディー(ローパーさんではありません)  さんは、1オクターブ(数字は怪しい)高く音が聞こえるそうです。 ------------------------ 右目と左目で見え方が違うって凄く面白いです。しかも赤と青。 ってことは、この現象が極端になれば、3D画像のため赤と青のメガネをかける必要 がない?(笑) あっ、ふざけてすみません。 私、青色って凄く好きなんです。青から群青色にかけての色とか、青から緑にかけて の色とか。 こんなに素敵な色が、本当に他の人も私と同じに見えているのだろうか?ってよく思 うのです。 次は、vol.47の「コンポスト葬」から。 ------------------------ [鐘辺 完]  私も死んだら人気のない山中に放置しておいて欲しいと思ってたくらいで。  山の中で腐っていくよりコンポストのほうが迷惑少なそうでしょうし。  ただ、現代人の死体はそれ自体が産業廃棄物なのです。  歯に詰める銀にしても、人工骨や骨折した骨をとめるボルトの金属にしても、有害  で生分解されないものです。  コンポスト葬を望む人は、自分の体にどれだけの人工物がどこにあるかのリストを  用意するべきでしょう。  義歯はどうか。ペースメーカーはどうか。人工骨は。胸にシリコン入れてないか。  植毛していないか。  体にまったく人工物を埋め込んでいない完全非サイボーグの人はかなり少数でしょ  う。  あ、それらの人工物を取り出す費用もコンポスト葬の費用になりますか。  まあ、人工物を埋めたまま火葬してる現状も問題ですがね。  私は治療した歯を全部抜いたらたぶん大丈夫。  あ、けど食べ物は大丈夫ですかね。有害物質が体内に蓄積してるかも。環境ホルモ  ンとかの。そのまんま肥料になったらまずいかもしれませんねぇ……。 ------------------------ なかなか綺麗には死ねないもんだね。 でもまぁ、そんなに完璧を目指さなくても。 もしコンポスト葬が一般化したら、土中に自然分解するシリコンとか人工骨とか。そ ういうのも出てくるかもしれない。 ━●編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★象牙市場のからくりを調べたら、おぞましい事実がどんどん出てきてしまった。 各国の政治、経済、政治情勢力関係を絡みつつゾウはヒトに食い物にされている。 「ゾウは先進国のペット」という言葉もある。 陸上最大の動物アフリカゾウの絶滅の危機はあまりにドラマチックで。 アフリカのことを何もしらない欧米人が「ゾウを救え」のキャンペーンに巻き込まれ やすい。 象牙産業はアフリカの経済を支え、政治を左右する。ゾウ保護の専門家が、莫大な 寄付金や助成金と一体になって欧米から入り込む。 ゾウ〜さん、ゾウ〜さん♪ と、幼い頃誰でも唄って親しんだゾウさん。 ゾウさんの未来は、ヒトの心の在りようで明るくも暗くもなる。 野生経済動物という悲しい存在をなくす方向で模索することは出来ないのだろうか。 ★「やまねこ通信E=MC二乗」は、『週刊』と銘打ちながら実は月4回配信です。  11月は金曜日が5回あるので来週はお休みです。  次号配信は12月7日になります。(たぶん前日の遅く6日に配信予定)  お休みの間は、メルマガストック分の執筆に充てています。 ★「やまねこ通信E=MC二乗」では、あなたからの投書を受け付けています。  動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学このメルマガの趣旨に合うような投書を  気軽にメールに書いてね。  過去に取り上げた記事からの話題も歓迎しています。  やまねこHPの「内容一覧」をクリックすると過去に扱ったタイトルを見ることが  出来ます。  もう一度あの記事を読みたい、未読のマガジンを読みたい、など、どうぞ利用して  下さい。 ★メルマガ相互宣伝です!  バックナンバーを読んでみて、気に入ったら購読すると良いよ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┯┯┯┯┯┯━━━   窓<ココロ・言葉・体の不思議なドラマ> ┃   事実は、小説より  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    <気>│なり!?  心、言、体の間で境界線の切れた不思議な臨床記録!  └┘└┘└┘  整体による「簡単で効果的な手当て法」「体の季節変動を健康法に‥」 登録: http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php3?mag_id=000108 URL :http://www2.justnet.ne.jp/~yuta-o/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それじゃ、今週はここまで。 あなたのお便り待ってるよ。 daichi-m@phoenix-c.or.jp じゃね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ どんな素敵なシチュエーションも、便意・尿意を我慢していたら それだけで不幸だ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○週刊 やまねこ通信E=MC二乗 vol.48  2001年11月23日発行 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○発行編集者 みかりん daichi-m@phoenix-c.or.jp ○発行システム: ◆インターネットの本屋さん「まぐまぐ」ID:0000052530 http://www.mag2.com/ ◆メルマガ発行サービス「メルマガ天国」ID:3743 http://melten.com/ ○登録/解除 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○週刊やまねこ通信は、素人みかりんが趣味で発行しているもので、情報の正確さに はまったく自信がありません。引用して弊害が起きても責任は持てないよ。 それから誤字脱字変換ミスは大目に見てね。気を付けるけれどさ。えへ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━