2002/3/21━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幽玄の森羅万象の散歩道 動物行動学からの性♂♀の話・動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学 興味のおもむくまま“みかりん”の しゃべりんぐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━目指せ1万部! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆         やまねこ通信 E=MC二乗                                vol.62 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ こんにちは。 みかりんです。 米テキサス州では、かつてあった猛獣飼育に関する規制がなくなり、 猛獣を飼うのは事実上野放しだった。 だけど半年前に危険野生動物規制法ができて、やっと規制できるようになった。 現在テキサス州で飼育されているトラは約2300頭。 その数はインドの野生のトラ4000頭の半分強に相当し、マレーシアの生息数よりも多 い。 トラはペットに向かない動物で、そのためさまざまな問題が起きているんだ。 という訳で(?)、今回はトラの親戚スジのライオンの話。 新しく登録して下さった人、はじめまして。  ここに↓バックナンバーがあるよ。『内容一覧』という所をクリックしてみて。 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ━■舐めるライオンの話━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライオンの母親は実に子どもを舐める。他の動物もよく舐めるけれど、舐める頻度、 時間、いずれもライオンにかなわないだろう。 そして母ライオンは子ライオンを舐めている時、その喜びを隠さない。目を細めて 嬉しくてたまらないというように、舐めて舐めて舐めまくるんだ。 生後8ヶ月くらいになってくると、子ライオンもだんだん親を舐めるようになってく る。 その時、舐められる母ライオンは、まさに恍惚といった様子で仰向けになってしまう 事すらある。そうして何ヶ月にも渡って喜びに浸っているんだ。 ライオンが「舐める」にこめているものは何なのだろう。 ライオンの群が食事をする。とてもすごい騒音と殺気に満たされた騒然とした食事風 景だ。 群の大きさの割に獲物が小さかった時は、なおさらだ。 猛烈な取り合い、獲物の引っ張り合いに、仲良かったグループもこれまでかと思わせ るような激しい争いの時すらある。 でも転機が訪れる。 肉が誰かの腹に消え失せる頃、少しずつ舐めあいがはじまる。 はじめは、ほとんど争わなかったライオンが体を寄せ合って、ゆっくりと舐めあう。 そこには静かで情感に満ちた気が流れ始める。 まもなく、あちこちで舐めあうライオンがでてくる。そうして群の雰囲気は変わって いくんだ。 2頭だけではなく、3頭で舐めあうライオンいる。そこへ舐めあいに参加させてくれ と入ってるライオンもいる。 舐めることが争い防止とか平和のための動作と解釈する人もいるけれど、どうもそれ どころではないらしい。 何かもっと深くて楽しいものがあるらしい。だからいったん舐めあいが始まると、な かなか止まらない時がある。 ライオンの狩りは集団で行う。 ある時、ライオンの群が見事なチームワークでバッファローの群を攻撃した。その戦 いの前にライオンたちが非常に長い舐めあいをしたという観察がある。 2時間くらいかけてライオンたちは相手を変えて舐めあった。お互い舐めあわない者 がいないというくらい舐めあった。 そうしてバッファロー襲撃作戦を成功させたんだ。 30頭の群の中の1頭のメスライオンが池に入り、うしろからバッファローに迫っ た。はじめはライオンを軽視していたバッファローもあまり大胆に近づいてくるの で、耐えかねて全員がライオンを注視し、もう一歩でも近づいたら許さないぞという 姿勢をみせた。 その瞬間! 他のライオンたちがいっせいに1頭のバッファローに襲いかかったん だ。 見事なのはそのタイミング。あそこまでお互いの気持が読みとれたのは、たぶん戦い の前の舐めあいのコミニケーション。 何が起こっても信じあえ、解り合える、お互いの間に流れているものを作りあげたラ イオンたち。 ライオンが「舐める」にこめているものは、ヒトが言葉にこめているものと、どのく らい似てるのだろう。どのくらい違うのだろう。 少なくとも「舐める」には、ウソはなさそうだ。と考えるのは動物を美化しすぎてい る? 「舐める」文化とコミニケーション。 人間の方が豊かな世界を持っている分野もあるけれど、「舐める」という分野では、 動物の方がはるかに深い広がりを持っているようだ。 ━●みかりんの叫び━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「イルカの座礁」 今年1月徳島県の海岸に1頭あたり40トンを越すマッコウクジラが14頭も打ち上 げられ、その対応の顛末も含め、やまねこ通信vol.57のこの欄で私の思いを語って 以来、とても多くの方の投書が来て、毎号クジラ関連の投書が来るようになった。 これほど長期に渡って同じテーマで投書がきたことは、やまねこ通信史上でもはじめ て。 なんとかクジラ座礁の原因に近づきたいものだ。 海の哺乳類が座礁するのは何故なんだろう? しっかりした資料もないのに海洋汚染のせいにして環境保護運動家の手先になるのは イヤだしなぁ。どこかに答えはないものか。 すると、クジラではないけれどイルカの座礁について書かれた文章をみつけたよ。 (イルカもクジラも、違いはない。大きさでなんとなく言い分けているだけ。) イルカ座礁の原因は、オーロラだという説だ。 NTVの『特命リサーチ200X』で1997年5月5日に番組の中で放映された内容だ。 以下の文がそれ。 -------------------------  大海原を自由に泳ぎ、高い知能を持つイルカ。このイルカ達が集団座礁をしてしま  うという、不可解な行動が報告されている。  1990年11月3日 長崎県五島列島三井楽湾に582頭のイルカが砂浜に上がってしまい  死に至ったのだ。このイルカの集団座礁をマス・ストラディングといい、以前より  世界各地で報告されている。  その原因として考えられるものに、オーロラがある。  オーロラとは、太陽と地球の相互作用によって起こるもので、太陽風(電気を帯び  た粒)が地球の大気の中にある酸素原子や窒素分子と衝突し発生するのだ。  この時に、オーロラには数百万〜数千万アンペアの電流が流れている。これをオー  ロラジェット電流といい、これによって地球の磁場が乱れてしまう。  この状態が2〜3日続く場合を磁気嵐といい、地球の動物達にも影響を及ぼす。  例えば、伝書鳩は地球の磁場を頼りに飛んでいるのである。数種類のイルカには、  脳に磁場を感じる物質があるらしい。  ケンブリッジ大学 マーガレット・クリノウスカ博士の研究によると、磁場には場  所によって強さが異なり、同じ強さの地点を結ぶと等高線のような等磁力線ができ  る。  イルカが集団座礁した場所は、等磁力線と海岸線が直角になることがわかった。  そのためにオーロラによる磁気の乱れが、イルカの磁気センサーを狂わし、普段は  近づくことがない等磁力線にたどり着き、一直線に陸に向かったのだと考えられ  る。  これだけイルカに影響がある磁場嵐は、人間の社会生活にも影響がある。  1989年カナダケベック州に起こった大停電(ブラック・マンデー事件)も磁場に  よるものだ。ここ最近のデータによると、地球の磁力が減少していることがわかっ  た。  この計算でいくと、700年後の日本の上空でもオーロラが舞うほどになる。  しかし、人工衛星による社会のシステムはマヒし、社会生活ができなくなると予想  されるのだ。 ------------------------- 原因は「地球の磁場の乱れ説」だという。 個人的には「海洋汚染説」よりも好きだけど、これをそのまま鵜呑みにしても良いも のか。 「伝書鳩は地球の磁場を頼りに飛んでいるのである」という所は、伝書鳩に磁石をつ けたら帰ってこられなくなったという実験を何かで知った事がある。地球上の動物た ちに影響があるというのは本当なのだろう。 上記の文で怪しい箇所といえば「数種類のイルカには、脳に磁場を感じる物質がある らしい。」という部分。 「数種類の」とは? そして何故クジラに触れていない? 「脳に磁場を感じる物質 があるらしい。」の「らしい」とは? この部分が一番のポイントなのにここを「ら しい」で片づけて、素人には検証のしようもない磁場へ話を持っていっている。 地球の磁場が弱まっている? 原因は? そもそも磁場はどうやって出来たのか? 強まることはある? 磁場が強くなると弊害は? 過去にも強くなったり弱くなったりした事がある? 解らない事は増える一方だ……。 あっ、良い方法を思いついたっ。 NTVの『特命リサーチ200X』のファーイースト・リサーチ社にリサーチ依頼してみよ うっと。 ━●ネイティブ日本人の思想(2)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「能は怨霊鎮魂の演劇」 日本が世界に誇る演劇に「能」がある。 今残っている能のほぼ半分を占める世阿弥の複式夢幻能を例にすれば、主役は怨霊。 脇役は、ほとんどが旅の坊さん。 旅の坊さんが昔の由緒ある場所に来ると、そこに里の男なり女がいる。 それは、昔その場所に因縁のある人間の怨霊が人間の姿をとって現れたものだ。 坊さんは、怨霊の人間に昔の事を尋ね、問いに応じて怨霊が昔のことを語っているう ちに姿を消す。ここで前場がおわる。 後場では、怨霊は人間の仮面を投げ捨て、むき出しの怨霊の姿となって現れ、昔経験 したさまざまな恨みつらみを語るんだ。 こうして怨霊は嘆き悲しみ、怒り狂い、坊さんはその話を静かに聞き、そしてさとす んだ。 「この世は所詮幻の世。そのような怨念妄執は捨てるがよい」 怨霊は坊さんの説得によって再びあの世へ帰っていく。 能には橋掛かりというものがあり、これは歌舞伎の花道の原型なんだけれど、この橋 は、あの世とこの世との間に掛けられた橋なんだ。 能は寺社と関係があり、寺社のお祭りに演じられていたものなんだけれど、それは 余興ではなくて、日本の神道や仏教のお祭りそのものだったんだ。 怨霊の鎮魂というのは、神道以前の日本の土着宗教においても、仏教においても 宗教的儀式の中心だったんだよ。 能は、怨霊の鎮魂という神道や仏教の重要な儀式を、舞台で芸術的に演じたものなん だ。 ━▲やまねこ投書箱━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やまねこ通信vol.60で、米兵にゴボウを食べさせた日本人が死刑になった話を紹介し たら、vol.61で「その話の根拠は?」という質問に答えられなかった私に代わって ゴボウについて調べてくれた方がいました。 ---------------------------- [Wing]  ごぼうの件は、わたしも何処かで聞いた気がして 検索してみましたが証拠が見つ  かりませんでした。 ただ、以下のURLに  http://www.takushoku-hc.ac.jp/topics/soma/SOINDEX/gobou.HTM   東京捕虜収容所直江津分所(新潟県)で起きた点や、終戦後の昭和21年、横浜   の戦犯裁判で、捕虜虐待、残虐行為の罪名の元に、捕虜収容所の関係者が、   二人が死刑、三人が終身刑、二人が十後年以上の有期刑の判決を受けました。  と言う点が、次の調査のキーワードにはなるかな? という事くらいでした。  他にも、腰が痛い捕虜にお灸をしたら 火あぶりの虐待を受けた とか。納豆を  食べさせたら 腐ったものを食べさせたなど。。。  私は、アメリカのトム・クランシーという作家の本をよく読みますが、アメリカ人  から見るアジア人に対する嫌悪感や誤認識を見つけられて面白いです。  彼らはいつでもアメリカは正義で、世界にフェアーな態度を取っている。と作家は  書いています。読み物としては面白いので見ています。 ---------------------------- 紹介していただいたゴボウのサイトには驚きました。 ゴボウに関するあらゆる事が載っています。 生物としての位置づけ、歴史、伝説、読み、由来、生態、特性、料理法、生産、 一生、選び方、栄養、薬効、注意事項、切り方、種類、色止め方法 etc。 この中に、米兵にゴボウをたべさせて死刑になった話が載っていました。 参照資料は不明ですけれど。 でも、このサイトを読むと「ゴボウ、あんたは偉いっ!」とゴボウファンになるよ。 次の投書は、前回の投稿者のHidyさんと同じく、アメリカに留学中の方が、授業で優 れたアメリカ文学のうちのひとつとされるメルヴィルの「白鯨」を読んでいるという 投書です。 ---------------------------- [じろ]  この本135章からなる長編ですが、多くの部分がいわゆる鯨学的な文章で占められ  ています。その内容もかなりよく研究されていて興味深いです。アメリカ人の  メルヴィル自身も捕鯨船に乗った経験がありますし。メルヴィルのスタンスは  鯨と比べると人間はなんと無力か、といったところでしょうか。  Hidyさんが言われているように、アメリカ人は鯨産業が人々の生活を支えていたと  事実を知ろうが、現在の価値観でものごとを決め付けると頭ごなしに否定します。  ところで鯨の肉、小学生の頃給食で食べましたが僕結構好きでした。 ---------------------------- 老人が巨大な魚と格闘し、もの凄い死闘の末ぎりぎりの所で勝ち、尻尾を船で引っ 張ってやっとの思いで港に着いた頃には、巨大な魚は尻尾のかけらと骨だけになって いた……。というのは、ええぇとぉ。「老人と海」。 そうそう「白鯨」は、モビーディックですね。人間の無力さっていう所を思い知るの は、海に関われば簡単に思い知る事ができますよね。 次の投書は、ちょっと変わり種です。「簡単に虚しくなる方法」というタイトルで す。 ---------------------------- [CAPTAIN FUTURE]  携帯電話にはカレンダーがついています。  月単位のカレンダーを表示して真中のキーを上にすると昔に、下にすると未来に向  かってカレンダーが表示されて行くのですが、これがどこまでセットされているの  かと言う疑問が湧きましてずっと送って行ってみたのです。  過去に上る方はまぁ五分もスクロールすれば1900年1月までと言う答えが出ます。  過去にさかのぼるときは、すごいスピードでスクロールする最中にこの年はあの  事件があったとか、自分が生まれたとか何とか戦争があったとか、まぁ自分の知る  限りの歴史が自分の中で展開されるので、それほど何も感じなかったのですが、  未来を表示して行く作業に入って気がついたのです。近未来を表示して行く作業は  とても虚しい気持ちになるものだと。  2010年ぐらいまでは、この頃は俺もいくつかぁとか思ってましたが、2030年辺りに  なるとこの頃には老齢年金をもらっているのかなぁ、じいさんになってるんだろう  なぁ、と思うと何か寂しくなり、2050年ごろになるともうこの頃は自分はこの世に  は居ないだろうなぁ、娘も50を過ぎてるのかぁと、孫は居るのかなぁと。  2100年辺りになると娘もどんな長生きしてもこの年には100歳過ぎ多分死んでるん  だろうなぁと、孫やひ孫は元気なのかなぁと。  自分がそうであるようにひ孫辺りになるともう、ひいじいさんのことなんか知らな  いだろうなぁ、でも今時写真も有るし100年後でも自分のじいさんの顔ぐらい見れ  るかなとか。  いろいろ考えるごとに何か虚しい気分になって行きました。  ただ2150年ぐらい辺りからもう自分がその時代に関与することも無ければ思い出さ  れることも無いと思う辺りから虚しさは無くなり、後はただこの携帯電話がどれだ  けのカレンダーを溜め込んで入るかという始めの疑問に戻ってただひたすらスクロ  ールさせて行ったのでありました。  自分の関与するであろう近未来については自分が少しずつ年老いてしぼんでいき、  死んで忘れ去られて行く過程のイメージが強く何か虚しい気持ちになりました。  映画なんかでも近未来を描いた物は明るい物は少なく、文明が悪い方に進んでいき  暗い未来が描かれている物が多いような気がします。  これは人間の性なのでしょうか?たまたまその人がペシミストなだけでしょうか?  と、携帯のカレンダーひとつでいろいろと思索に耽ってしまったのでした。  それで肝心のカレンダーですがなんと2999年12月まで有りました。  ちょっとあきれましたね。もうそろそろ携帯を買い換えようかと思ってますし、  新しく携帯を買い換えても使うのはせいぜい数年、長くても10年は使わないはず。  それなのに自分が生きているであろう期間はおろか、あと1000年分もカレダーを  搭載している。300年後とかのカレンダーなんて必要ないって。  しかもそれをスクロールしてたどり着くまでにかかった時間はなんと約50分。  それをやってる自分も何だかねって感じですけど。 ---------------------------- やまねこ通信のバックナンバーをみればわかるけれど、最初の頃は、よく「時間」が 話題になっていたんだよ。 時間というものは、とても不思議なもの。 今現在この一瞬一瞬しか私たちはいる事が出来ないのに、「思う」ことは何億年前へ も1000年後も行ける。 そうして手の届かない過去や未来で思いを馳せることはできる。言いかえればそうす ることしか出来ないのだけれど。 でもそれは確かに存在したし、存在するんだ。 ━●編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★やまねこ通信では、地雷撤去活動を支援しているのです。(勝手に) vol.24で熱く語っています。25、26、30号でも語っています。 だからやまねこ通信のHP版の上には、「地雷ZERO」のバナーが貼ってあるんです。 「愛と平和とテクノロジー」の『やまねこ通信 E=MC二乗』なんです。 で、このたび、クリックチャリティーというものを知りました。 クリックするだけで寄付活動が出来るらしい。 毎日1クリックすれば、それは寄付となって誰かを救うらしい。 1クリックで84平方センチメートルの地雷撤去作業が出来るらしい。 でも英語だったので困った。翻訳ソフトを入れていないので。 【地雷撤去】 http://www.clearlandmines.com/home_body.htm ここ↑に行って世界地図をクリックすれば寄附になるらしい。 英語がとても苦手な私はこういうときにはここ↓を利用する。 翻訳サイトだ。   http://www.excite.co.jp/world/ 翻訳サイトで和訳された日本語はとても妙ちくりんだ。でも意味はなんとか通じる。 でも仕組みが今ひとつ理解できない。 どうしてクリックしたら地雷撤去につながるのだろう。 判らないながらも、パソコンのキーボードをたたくだけでお役にたてるのならと、 毎日クリックする私。 どうぞ地雷撤去にご協力下さい。 <他のクリックチャリティー> 【バングラデシュの子供たちへ教育支援】 (ここは1キャンペーン1クリックらしい) http://www.cafeglobe.com/donation/index.html 【クリックで救える命がある】 http://www.dffmedia.com/index_ja.htm 【グリーンバナー】 http://e.session.ne.jp/gb/green-o.asp 【世界寺子屋運動】 http://www.unesco.or.jp/wf/ ★『ネイティブ日本人の思想』。まずはいきなり怨霊鎮魂から。(笑) 前回、配信の3日前に思いつきで「はじめる」宣言をしました。えへへ。 話はあちこちと脈絡なく飛ぶかもしれません。 伝えたい「思い」は、あるんです。話はあちこちと飛びながらも最終的に私の伝えた いことに向かって軟着陸できればと思っています。 自爆率15%くらいの可能性を秘めながら、新コーナー発進っ! ★次回配信予定は、3月31日です。 ★「やまねこ通信E=MC二乗」では、あなたからの投書を受け付けています。  動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学このメルマガの趣旨に合うような投書を  気軽にメールに書いてね。  過去に取り上げた記事からの話題も歓迎しています。 ★メルマガ相互宣伝です!  バックナンバーを読んでみて、気に入ったら購読すると良いよ。 ・今回投稿してくださったアメリカに留学中の「じろ」さんのメルマガです。  留学生じろさんの視点からみたアメリカ。軽妙な文章でアメリカ生活を語ります。 ★☆★――――――――――――――――――――――――――――――★☆★            ☆★ アメリカで思うこと ★☆              アメリカにやって来た。            留学だけど勉強は机の上だけじゃない。            生活すべてが勉強。 感じること多々。     登録は→ http://home.att.ne.jp/star/sfonrt/thinkofus.htm ★☆★――――――――――――――――――――――――――――――★☆★ ★みなさんの中にメールマガジンを発行している方はいませんか?  相互で宣伝しあいませんか?  連絡ください。 それじゃ、今週はここまで。 あなたのお便り待ってるよ。 daichi-m@phoenix-c.or.jp じゃね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 結局、おいしいのは納豆ご飯じゃないのか。 味噌汁ぶっかけ納豆ご飯最高! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○ やまねこ通信E=MC二乗 vol.62  2002年3月21発行 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○発行編集者 みかりん daichi-m@phoenix-c.or.jp ○発行システム: ◆インターネットの本屋さん「まぐまぐ」ID:0000052530 http://www.mag2.com/ ◆メルマガ発行サービス「メルマガ天国」ID:3743 http://melten.com/ ○登録/解除 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○週刊やまねこ通信は、素人みかりんが趣味で発行しているもので、情報の正確さに はまったく自信がありません。引用して弊害が起きても責任は持てないよ。 それから誤字脱字変換ミスは大目に見てね。気を付けるけれどさ。えへ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━