2003/1/20━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幽玄の森羅万象の散歩道 動物行動学からの性♂♀の話・動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学 興味のおもむくまま“みかりん”の しゃべりんぐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━目指せ1万部! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆         やまねこ通信 E=MC二乗                                vol.92 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ こんにちは。 みかりんです。 冒頭から、まったくの私事ですみませんけど、お願いがあります。 テレビ東京の『たけしの誰でもピカソ』という番組に「アートバトル」という コーナーがあって今はそのコーナーが休止中なんです。 私は、この「アートバトル」に参戦したいんです。 で、このコーナーの復活を望む声のBBSが番組公式サイトにあるのです。 http://www.tv-tokyo.co.jp/pikaso/ 『たけしの誰でもピカソ』 ↑ここです。 ここの「⇒ 誰ピカといえばアートバトル!復活を望む会・結成! 」という BBSに復活を望む主旨の書き込みをしていただければ嬉しいな。と。 そういうお願いでした。 もしよろしかったらお願いいたします。(ぺこり) 新しく登録して下さった人、はじめまして。  ここに↓バックナンバーがあるよ。『内容一覧』という所をクリックしてみて。 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ━■一日が長くなっている話━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 過去数億年に渡って、一日ごとに約1億分の5.5秒ずつ、1日の長さが長くなってきて いるんだ。 これは、とても微々たる量だけど、長い長いスパンでみると無視できないものになっ てくる。 例えば、1年経つと1日の長さは、100万分の2秒だけ長くなるし、 1世紀経つと1日の長さは、1000分の2秒だけ長くなる。 過去1世紀間の平均をとると、その間の1日は現在の1日よりも1000分の1秒だけ短い。 ほぼ1世紀にあたる約36500日間に渡って蓄えると、37秒にも達するんだ。 これは、現代の精密な天文観測によって、十分にさぐりあてられる長さなんだよ。   現在の天文学者たちは、日食や月食や惑星の運動を観察していて、それらがいずれ も、前世紀の天文学者たちが計算した予定よりも、37秒ずつ早く起こっていることに 気付いたんだ。 これは太陽や月や惑星が37秒だけ早く動いたというよりも、時計代わりに使った地球 の自転速度が落ちて、いわば時計が37秒遅れたためなんだね。 このように地球の自転速度が落ちるのは、海水が海底におよぼす摩擦力が、地球の自 転にブレーキをかけていたためなんだ。 とにかく、一日の長さは時とともに長くなった。 でも地球が太陽の周りをまわる公転周期によって定義される「1年」の長さは変わら ない。 だから大昔には、1年の日数が現在より多かったはずなんだ。 計算してみると、今から4億年前の1年の日数は400日だったことになる。 そしてこの計算が合っている事が、思いもかけない発見で証明されたんだよ。 ある種のサンゴの殻には、カルシウムの分泌速度の変化を示す年輪と日輪があること がわかったんだ。 そして4億年前のサンゴの殻に現れた年輪の中の日輪の数をかぞえると、その頃の 1年が約400日だったことが確かめられたんだよ。   4億年前のサンゴの一日は、今よりもちょっと短かかったんだ。 ━▲動物行動学からの性♂♀の話(33)━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「天才と絶倫」 ちょっと興味深い資料を。 いったい男は何歳まで妊娠させる能力があるんだろう。 妊娠と言っても、まずその前に妊娠適例年齢のお相手がいなければならない。 その女に性的欲望を抱いて関係しなければならない。 しかも、お相手の女は妊娠することを避けない、という条件も不可欠。 男が高齢になってこの条件をすべてクリアすることは難しい。 でも、これらの条件をクリアして妊娠させた例は、あちこちにある。 イギリスの名優チャーリー・チャップリン。 彼は生涯で4度結婚し、11人の子どもに恵まれた。 最後の妻はチャップリンが54歳の時に、18歳で結婚したウーナ・オニールという 女性。 この時の年齢差は36歳。 このオニールとの間に3男5女の8人の子どもがいて、4女のジェーンが生まれたと きチャップリン68歳。 5女のアネットが生まれたときチャップリン70歳。最後のクリストファーが生まれ たときは73歳。 あの小柄なチャップリンがこれほど精力的で多産だったんだ。 パブロ・ピカソも精力的だ。 37歳で結婚して以来、若き愛人マリー・テレーズ以下、幾人もの女性と真剣に愛し あい(それは彼の作品群にも多大な影響を与えている)、68歳の時、愛人フランソ ワーズ・ジローとの間に子どもをつくり、82歳の時、40歳のジャクリーヌ・ロッ クと最後の結婚をしている。 ここでも天才の華麗な女性関係とスタミナには感服するばかりだ。 さて、日本人ではどうだろう。圧倒的に凄い人がいるんだ。 浄土真宗中興の祖の蓮如上人。生涯で13男14女をもうけ、83歳のときに26番 目の子を、84歳のときに27番目の子を、5番目の妻に生ませている。   上に挙げた3人は、間違いなく天才だ。業績もすごい。 その天才ぶりと、精力絶倫は無関係ではないだろう。 愛はエネルギーだ。とてもエネルギーを使う。 で、それら偉業を成し遂げた人ってのは、そうでなくても偉業の方にも、尋常じゃな いエネルギーを使っている。それなのに愛した女の数が多い。汲めども尽きぬ底なし のパワー。 そのパワーは思想や芸術や行動に昇華され、それでも足りなくて絶倫という形として も残る。 こういうパワーは、一歩間違うと犯罪者としても名を馳せてしまうだろう。 うまく使うと天才として作用する。 こういうところは「男」とは面白い生き物だと思う。 もちろん、これは「天才」のあるひとつのタイプ。 まったくこれに当てはまらないタイプの天才もいるけどね。 ━▲やまねこ投書箱━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前号vol.91の冒頭で、「地球を遠く離れた所の宇宙空間では、地球と太陽の位置関係 を基準とした時間の区切りはあんまり意味ないんじゃないか」というような意味の文 を書きました。 それから「やまねこ投書箱」ブラックホールについての、おふたりの疑問に私は答え られず、広く読者の方に「誰か疑問に答えて〜」と訴えました。 ---------------------------- [nori] 【イスラム教徒の時間】  イスラム教って一日に五回礼拝するんですよね。  日本に住んでいるイスラム教徒さんは、日本時間で礼拝しているみたいなんですけ  ど、宇宙にいったらどうするのかなって。  さらに、ラマダンといって、日没時しかものを口にしない習慣があるみたいなんで  すけど。宇宙いったら大変ですよね。地上でも白夜のとこにいったら大変だ、なん  て。余計なお世話でしょうか。 【ブラックホールのなりたち】  [やまねこ]さんへ。  ブラックホールが爆発によって形成されるといった説は比較的最近のものですが、  それは、観測されたブラックホールの周辺に超高温でしか生まれ得ないマグネシウ  ムなどの元素が発見された為です。そのような超高温は、星が終焉を迎える時の  「超新星爆発」によるもの以外に考えられないとされています。  ちなみに「ビッグバン」は宇宙誕生の瞬間を描いた有力な仮説の事で、星が爆発す  るごとに宇宙がうまれてたら、宇宙はうちゅうだらけ?になってしまいます。  爆発するとエントロピーが減少するとの事ですが、「爆発で物質が減ってしまった  ら無秩序さが減ってしまう」という意味で考えていらっしゃるのでしょうか。  エントロピーとは考える範囲を先に決めないと定まらない概念で、爆発した後に飛  び散った物質も全て考慮に入れれば、エントロピーはむしろめちゃくちゃ増大して  いると考えられます。 【ブラックホールに吸い込まれたら】  [寓言]さんへ  ブラックホールに吸い込まれるとどうなるか。それを考えるには、吸い込まれる人  と、それをまわりで指くわえてみている人とで印象がかなり違ってきます。  ・外で見てる人の話  ブラックホールは中心に近付くほどそのものすごい重力の為に空間が引きのばされ  ていて、中心までの距離は見かけよりも無限といっていいほど長いのです。  よって、そとから見ている人にとっては、落ちていく人はだんだんスピードが落ち  ていき止まっているように見えるでしょう(無限の距離と無限の時間を進んでい  る)。  ・落ちてる人の話  落ちていく人の時間では、外の世界がどんどん早回しに見える事でしょう。  そして、中心に近付くにつれて、そのものすごい重力のために、分子も原子も  バラバラな状態になり、永久に中心に向かって落ち続けます。  中心付近は時間も空間もないようなところになっているので、そのような状態の事  を科学では「宇宙から消えた」といいます。  回転するブラックホールでは、中心部分がリング状になり、そこを抜ける事によっ  てワームホールを抜けてホワイトホールにつながっているとされていますが、  ホワイトホールが出来る過程はまだよくわかっていませんし、まだ発見されてもい  ないので、今のところまだ夢物語のようです。  空間をすり抜けられたら色々と面白い事ができそうですよね。 ---------------------------- noriさん。どうもありがとう。 ブラックホールについては、vol.89とvol.91で語ったので、私はもうこれ以上話せま せん。(専門外だし…。って私の専門は絵画だけど。(笑)) イスラム教徒の人が宇宙に出たらメッカの方向にお辞儀をするのって大変ですよね。 こんな心配も余計なお世話なんでしょうけど。 前号vol.91の「ヒツジの話」でモンゴルのヒツジを紹介しました。 > 満2歳になるとほとんどのメスが母になる。余程のことがない限りメスと > 種オスは10年くらいは屠殺されない。 > でも去勢オスは。いつ売却されるかまたは自家用に屠殺されないとも > 限らないんだ。 と書きました。それについて。それと未来の予測について。 ---------------------------- [口先天風] 【日本の牛の場合】  雄子は産まれて少しすると売りに出される。  以前は一頭が10万円程度のときあったけど現在は5万円〜2万円程度で推移してい  る。  それから老廃牛  乳が出なくなった牛、つまり妊娠しなくなった牛ですが、普通だと生牛になって  3年〜5年で老廃牛として出荷される。この時の値段が一頭が5万円〜10万円  でも、老廃牛は自然のままに放牧していれば、10年間は子牛を生み続けるし、乳も  でる。  でも、それだと生産性が悪いので無理をして搾乳を続ける。  そして体が壊れて老廃牛となってしまう。  畜産業は設備投資が大きいので、その借金返済とか事業維持の為に、  無理をして「数字」獲得の為に搾乳を続けてしまう。           【100年後の予測】  燃料を必要としない動力(化石燃料以外の動力かなぁ)  テレパシー・ネット(インターネットの次はテレパネットですょ。)  地域通貨に普及より、国家単位の通貨の廃止  (地域の相互扶助の自立によって国家単位の価値観が消える。)  宇宙人との出会い  個人的には、宇宙人が居るとすれば彼等もいずれ死ぬでしょう。  そして人も死ぬ。だから、死の世界と言うか、そんな次元だと共通に連絡が出来る  はずで、瞑想なんかが宇宙人コンタクトのヒントになると思ったりもするけど、  どんなものかなぁー。 ---------------------------- 日本の畜産とモンゴルの羊飼いは、根本からして全然違うようですね。 衣食住すべてをヒツジでまかない、まじないの言葉や歌をヒツジに聞かせ、 生活と精神がヒツジ中心で動いています。 日本の畜産は、数字との戦いです。 この辺の違和感というか疑問というかそういう気持をかつて私は vol.28で「幸せなブタはおいしい」や、vol.72「食事は神事である(2)」などで 語ってきました。 未読の方はどうぞバックナンバーでチェックしてみてね。 どう綺麗ごとを並べても私たちは、命を食べる。 命の上に成り立っている命だ。それは究極の関わり合いだ。 それなら、私たちの命を支えてくれる命に精一杯の愛情を。 モンゴルのヒツジたちは幸せで、そしておいしいのだろう。 未来予測さんきゅっです。 そうですね、テレパシーネットや瞑想など精神活動が活発化するかもしれません。 それと右上がり信仰の完全な崩壊。 もっと違う価値観で物事を見ることができなければ、とても暮らしづらくなっていく でしょうから。 ━●編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★地球の自転の長さは、厳密に言うと季節変化があるんだよ。 四季の中で春の一日が最も長いんだ。 一番短いのが秋。とは言っても約1000分の1秒の差なんだけどね。 この長さの違いの原因は、風。 地球上の風の分布が、春には地球の自転にブレーキをかけて、秋には加速させるん だ。 ★冒頭で世迷い言を言ってすみません。 長い間、「誰ピカ」の「アートバトル」に参戦したいなぁと思っていて 作品を用意していたんです。 で、いよいよ時が満ちたような気がしたので、応募要項等を調べようとしたら あらまぁ、なんて事!「アートバトル」のコーナーが休止してるじゃありませんか。 復活を望む声を書き込むBBSが用意されていたのでさっそく書き込んできました。 もしよろしかったら、書き込んでくれませんか。 声がたくさん集まったらコーナー復活もあり得ると思うんです。 もし私が「アートバトル」出演という事になったら、やまねこ通信でもお知らせしま す。 みなんさんの力のお陰で出れるんですもの。 秘密でこっそりなんてことはしません。どうか力を貸して下さい。 ★「やまねこ通信E=MC二乗」では、あなたからの投書を受け付けています。  動物・植物・環境・宇宙・時間・哲学このメルマガの趣旨に合うような投書を  気軽にメールに書いてね。  過去に取り上げた記事からの話題も歓迎しています。 ★vol.91の参考文献        「地球物理学者 竹内均の不思議メガネ」同文書院       「エ・アロール」 渡辺淳一 ★次回配信予定は1月30日です。 ★メルマガ宣伝です! 蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹     ★彡★彡★彡★彡★彡『蟹屋 山猫屋』★彡★彡★彡★彡★彡 生まれも育ちも北海道育の“みかりん”が、北海道の味覚を全国の方に広めるために 蟹屋『山猫屋』を立ち上げました。 一級品の道産品をお手ごろ価格でネット販売! 読み物としても楽しめるものを目指しているよ。    登録はここ→ http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/kani/ 蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹 ↑私、みかりんのもうひとつのメールマガジン。  今、本タラバ1.5kgと1.8kgを\8000と\9000でお分けしています。  おいしいよ〜。  それから毛ガニは、えりも産の最高品が出回りはじめたんだ。  えりも産の毛ガニは、特に蟹味噌が最高と言われているんだよ。  さぁ、タラバ食べたいよう、毛ガニ食べたいようのメールをみかりんに書こう! ★みなさんの中にメールマガジンを発行している方はいませんか?  相互で宣伝しあいませんか?  連絡ください。 それじゃ、今週はここまで。 あなたのお便り待ってるよ。 daichi-m@phoenix-c.or.jp じゃね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 明け方、月の横でぎらぎら輝く星の名は何というのだろう。 星の名、草木の名、動物の名、名前を知ると世界が広がる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○ やまねこ通信E=MC二乗 vol.92  2003年1月20日発行 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○発行編集者 みかりん daichi-m@phoenix-c.or.jp ○発行システム: ◆インターネットの本屋さん「まぐまぐ」ID:0000052530 http://www.mag2.com/ ◆メルマガ発行サービス「メルマガ天国」ID:3743 http://melten.com/ ○登録/解除 http://www.phoenix-c.or.jp/~daichi-m/yamaneko/yamaneko.htm ○週刊やまねこ通信は、素人みかりんが趣味で発行しているもので、情報の正確さに はまったく自信がありません。引用して弊害が起きても責任は持てないよ。 それから誤字脱字変換ミスは大目に見てね。気を付けるけれどさ。えへ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━