映像見てないがよくやった。
そして、ジェイをなんとしても引き留めろ。 複数年契約で年棒1億円でも上等だ!
ジェイは魔法の呪文のようです。ジェイだけで勝った。
菅選手のプレスは中途半端というかプレスになっていないような・・・石川選手の負担が一気に増大したように感じました。 荒野選手の怪我が心配ですが、稲本選手を長く見れて嬉しかった。 10位も見えてきましたが、ベテラン勢の疲労も若干心配です。最終戦はどういう布陣になるのか楽しみです。
ここまで来たら、10位を狙うしかないでしょう。
鳥栖戦はサポの力で勝たせましょう! 今のコンサなら行けると思います ジェイに預ければOKよ 都倉選手も意地を見せてくれrことでしょう。 さあ、来週の最終戦を大いに盛り上げて勝って終わりましょう! |
すすきのへ行こう♪
ススキノへ行こう♪ 薄野へ行こう♪ みんなで行こう♪ み・ん・なで い・こ・う ♪ |
今日もジェイ・チャナ・兵藤・ソンユン
サポも含めてみんなで残留を勝ち取った! ありがとう!さらに2連勝して11位を目指しましょう!
ゲームもほぼコントロールできており、理想的な勝ち方でした。
このメンバーで来期も挑みたい、そんな風にも思えました。 で、都倉が気になりますが、次節しっかり出てきてほしい!
四方田監督の正しい方向性、冷静で客観的な采配が出た試合に感じました。
ジェイの決定力は恐るべし。 今日のような試合でもソンユンでなければ、危なかった。 進藤はかなり狙われていましたね。危ない場面ばかりだったし。 チャナティップに得点の匂いをもう少し欲しかった気がするのは多くを望みすぎかな。
勝ちましたね。広島が勝ちましたが関係なく勝って残留を地力で手に入れました。なにより初めから攻めの姿勢で行ったのがよかったですね。とにかくおめでとう。そしてありがとう。
UHB、いきな計らいありがとう。よくぞ放送してくれました。
アナウンサーが2001年当時のメンバーの名前を読み上げ、16年ぶり、チームにとって歴史的な残留になると言ってましたが、そのとおりだと思います。 いやぁ、本当に長かった。チームにとって、サポにとって、待ちに待ったJ1残留を手に入れることができました。 初年度からのサポですが、本当に感慨深いものがあります。このチームのサポでよかった。弱小チームのサポでよかった。名門、金満チームのサポには経験できない醍醐味といえましょう。 さあ、次は来季の残留を見据えて、早め早めに手を打って 欲しいものです。 主力選手残留確定の吉報を心待ちにしています。
コンサのホームページに nono社長のコメントありますね
もう とにかく 感動です! コンササマ ← そうそう 「古川」の読み上げに涙うる うるでした
ジェイ良くやった!
96年からサポーターやってますが、2度目の残留 に感激!長かったぁ〜。そして来年も残留して 新しい歴史を作って欲しい。とにかくJ1定着だ! 振り返れば、福森のFK2発で引き分けに追いついた アウエー大宮戦が大きかったな。あの試合ゴール裏で 観戦してたが、FKがネットに突き刺さった瞬間が まだ脳裏に焼き付いてる。自分としては今シーズン のMVPは福森だな。
↑ アウェイの大宮戦、ゴール裏で観てました。試合終了間近かなのは、皆分かってたので、福森のFKが決まった瞬間はお祭り騒ぎでしたね(笑)。壁の横から曲がって入って来るFKの弾道は強烈でした。あの試合は引き分けでしたが、今年はいける気がしたのは、私だけでしょうか?。(笑)
いやいや
私もです残留したらNACKでの大宮戦 降格したらホームでの新潟戦が語り草になると 思っていました。
2節も残してJ1残留を決めれるとは。ウチにしては出来過ぎの感がいまだいたします。
さっきまで、J2のプレーオフ進出争いを見てました。 一番有利にいたはずの徳島が枠内から滑り落ちるとは。 逆に、千葉はオウンゴールで先制を許すもよく逆転して 枠内に滑り込みましたね。 う〜ん、痺れますね。 ウチも来季以降残留争いをしないですむようお願いしたいものです。もう、心臓によくないです。 |
鹿島はマリーシアだったし、実力があった。
しかも審判が味方じゃ勝ち目はなかったですね。 同点になったときはもしかしてって思ったけど全部ソンユン に任すには酷すぎました。 まあ、次勝てばいいんだからっていうかマジック1ですね。 もう残留争いのチームじゃないでしょう。 常にJ1にいるには鹿島にも勝てるようなチームにならないとダメですね。 金園お、そこは折り返してシュートだろう、使ってもらうなら。
日曜は土砂降りの中、東京の下町をカッパ着て散策してました。
得点、失点シーンしか見てないのですが、そこそこ、鹿島相手にやれてたようですね。 ウチもJ1の中ではやってける自信は付いたのですが、そこは鹿島、やはり勝者のメンタリティとか経験値、ずるさといった点で、コンサの数枚上なのでしょう。 ウチもいつかは鹿島をぎゃふんと言わせてみたいものですね。 で、甲府、広島、大宮が負け、清水が引き分けたので、ウチの順位は変わらず。さほど、悪くない週末でした。
チァナティップが西を振り切ってドリブル突破!
サァアー行けーってところで、ピィーと笛。 そこ、アドバンテージで流すだろー松尾ぉぉぉ。審判も味方につけるところは流石に鹿島ですね。 |
映像見てませんが、やりました!
初アウェー勝利。そして、残留をほぼ当確にする勝利でも ありましょう。 ジェイ、本当に凄い力を持った選手だ。 来年も、ヘイス、チャナ、ソンユンとともにいてくれないかな。
ジェイの強さ 日本人と違いすぎる!
残留決定 そのためにもホームであと一勝! 短い時間ですが 稲本の相手から分捕る力 凄い
遂にアウェイで勝ちましたね。
ジェイ選手の決定力は凄い。 直下の清水に勝ち点4の差をつけ、仙台の背中も見えてきました。 あと2、3勝するでしょう。 次の鹿島戦も勝ちに行っていいですね! 苦しい時を良くチーム崩壊せずに耐えたと思います。
ほぼJ1残留おめでとうございます!
今日もアウエイサポの声がよく聞こえて、応援が報われましたね。 序盤の決定機を外していたので、ちょっと嫌な感じでしたが そこはジェイ選手の出番でしたね、見事な得点ばかりの大爆発でした。 ここまで勝ち点を取れたのはやはり監督の力とフロントの補強力、そしてサポの大応援、すべてがかみ合ってのことでしょう。 今日はいなかった兵頭選手・ここ数試合の早坂選手・荒野選手・・・ああ、全員だあ・・! ホジッチの目に叶った選手もいたのでは? 次の鹿島にも勝って残留を確定してさらに上を目指しましょう! 本当におめでとうです!次は私も参戦します、3万行くでしょうね。
鹿島が負け、優勝争いも混沌としてきました。
次節、ウチが勝てば、、、目立つよw
まだ安心は出来ないと思います。
確かに数字上はマジック2(2勝 )ですけど、ウチはまだ4連敗もあり得るチームだし。最終節までもつれ込むような気がします。 最終決戦の鳥栖戦で炎の応援します。
またしても、ジェイがいたから勝てた試合!
稲本いいね👍稲本荒野のグッドボランチコンビで ラストスパートだ❗来期に向けてちゃんとしたボランチ 獲得お願いしますよのの社長 |
まさかまさか、あの強豪レイソルを食ってしまいました。それも3−0。まるで夢のようです。
ヘイスを欠き、どうなるかと思っていたらジェイがキレキレでした。 これで勝ち点30超え。清水が負けてくれて13位に浮上。もうさすがに残留は堅いと思いますが…。
まだまだですよ!
100%確定するまで気合を入れましょう! でも勝ってよかった。 次節も勝ち点を積み上げましょう!
序盤の切れ味鋭い柏の攻撃をなんとかかわし先制、その後は安定したゲーム運びだった。
ズルズルと下がる守備も見られなかった。 増川も復帰して控えが凄いメンバーになってきている。 次も勝ってほしい。
ホームの成績だけ見れば、優勝争いしていてもおかしくないですねw
もう、鹿島も狩ってしまえ、って感じですw
喫茶店でスポーツ新聞数紙を熟読。
ハムさんは終戦なのでどれもコンサが一面を飾ってました。 非常に気分がいいです。 ところで、今節は試合会場をドームか厚別で選べたんですね。観客動員を数千人犠牲にしましたが四方田さんはよくぞ厚別を選び、営業サイドもよくOKしてくれた。 結果は大勝。そして気温も下がらず雨も降らず、しごく快適に試合観戦できました。天候もコンサに味方してくれたといったところでしょう。 さすが聖地厚別ですね。来年もよろしく頼みます。
甲府がピーター・ウタカ選手のレッド誘いながら引き分け。
次節東京も楽しみになってきました。 中原選手も昨日G大阪で後半9分から出ていましたし、名古屋の櫛引選手も元気でやっていますね。 残りは東京、鹿島、清水、G大阪、鳥栖。 あと3、4勝を狙ってもいいのではないでしょうか?
ジェイがいたから勝てた試合。
さあ!稲本どんどん出場時間増やしてくれよ! |
ヘイス、兵藤を欠くアウェイでよく引き分けた。
最低限の結果だね。しかも、今季初PKをもらって追いつく。ラッキーではあったな。 残留のライバルは新潟除きどんぐりの背比べか。唯一の 予想外は甲府の勝利。恐るべし、甲府の残留力。 最終戦まで、気を抜かないで行こう。まだまだ、残留の可能性はあるぞ。
ウチの2連続引き分けよりも、甲府2連勝が数倍ダメージくらいました。。
残留ラインが上がっちゃいましたね。 あと2勝は必要と思います。
もうここまで来たら相手や、他のチームのことを
考えずに目の前の試合を勝ちに行くしかないでしょう。 それにしても、こちらもここ5戦で勝ち点8は悪くないのに 甲府・広島は残留力がすごいですね、清水も巻き込んで ごちゃごちゃしてる隙に抜け出せればいいですが・・ まずは柏を撃破です! そういえば昨日はパブリックビューイングがあるというので行きましたが 混んで混んで、2時間立ちっぱなしはきついので家に帰って ネットで見ました。残念でした。 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -