【80】掲示板閉鎖
[ 80 ] 投稿日 2009年1月12日(月)19時46分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed61.BFL9.vectant.ne.jp ] 削除

『K-Rp専用掲示板』を本日限りで閉鎖します。
長年ご愛用いただきありがとうございました。<(_ _)>



【79】この掲示板は
[ 79 ] 投稿日 2009年1月1日(木)13時37分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed61.BFL9.vectant.ne.jp ] 削除

そろそろリードオンリーにしようと思います。



【78】レセコンソフトの広告
[ 78 ] 投稿日 2008年9月26日(金)14時48分 投稿者 たちばな薬局 [ 77.83.215.220.ap.yournet.ne.jp ]    削除

当薬局で開発した「調剤支援」というWindows対応の薬局用レセプトコンピュータソフトがあります。
御検討していただければ幸いです。


*「調剤支援」の御案内
http://www.nasu-net.or.jp/~tatibana/rececom.html

*「調剤支援」プログラムのダウンロード
http://www.yeah.ne.jp/~tatibana/CGI_BIN/ReseDown/product_down.cgi



【76】KrpY39版(Yakmas更新)の補足説明文
[ 76 ] 投稿日 2008年9月25日(木)22時12分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

========================================================================
【名  称】
K-Rp Yakmas 2008年09月分 アップデート処理
【登 録 名】
KrpY39.LZH (約13kb)
【登 録 日】
2008/09/20
【著作権者】
Yakmas及び薬情データの原著作権は佐藤グループにあります。
【掲載者名】
悲しげ kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
K-Rp4.10版(以降)のシステム一式及び桐ver9が必要です。
なお、桐システムはver9-2007(桐9-2004 sp4)以外での挙動は未確認です。
【サポート】
http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================
 本LZHファイルはK-Rpシステムの存在するディレクトリで解凍して下さい(もし同名ファイルがあれば必ず「上書き」解凍のこと)。しかる後に「セットY39.cmd」を一括処理実行すれば、薬価収載品目マスター表(Yakmas.tbl)及び自店薬品マスター表(薬品.tbl)がアップデートされます。

 今回は次の処理を実行しています。
(1) 2008年9月12日新規収載8品目をプラス。
(2) 前Y38版で経過措置切れに伴う後継品目の漏れ56品目を追加。
(3) 併せて、2009年3月経過措置切れ予定の追加9品目(エビス製品)について、Yakmas.tblで品名の頭に「(経)」を付加。なお対応する後継品目は「JG」(日本ジェネリック製品)である。該当あれば、リスト印刷&ファイル保存(薬品200903経措.tbl)は前版同様。

※「新旧コード振り替え処理」については前版の補足説明文を参照のこと。
ps
 情報収集・入力作業に強力に協力いただいたメンバー(特にD氏)に深謝。また佐藤グループにも感謝申し上げます。<(_ _)>
                                悲しげ 記
========================================================================
ダウンロードファイル名は【KrpY39.LZH】です。



【75】Yakmasの更新
[ 75 ] 投稿日 2008年9月20日(土)15時33分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

2008年9月12日迄の薬価収載品マスターを下記URLで公開致しました。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/

http://www.kusuriya.com/krp/



【74】Yakmas更新について
[ 74 ] 投稿日 2008年9月14日(日)21時46分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 Y38版で挙げた経過措置切れ品の後継品目が少なからず漏れていました。
 それと9/12付けで8品目ほど新規収載があったので、それも含めて近日中にアップする予定です。



【73】KrpY38(Yakmas更新)の補足説明文
[ 73 ] 投稿日 2008年9月11日(木)22時09分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

========================================================================
【名  称】
 K-Rp Yakmas 2008年08月分 アップデート処理
【登 録 名】
 KrpY38.LZH (約86kb)
【登 録 日】
 2008/09/07
【著作権者】
 Yakmas及び薬情データの原著作権は佐藤グループにあります。
【掲載者名】
 悲しげ kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
 K-Rp4.10版(以降)のシステム一式及び桐ver9が必要です。
 なお、桐システムはver9-2007(桐9-2004 sp4)以外での挙動は未確認です。
【サポート】
 http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
 http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================
 本LZHファイルはK-Rpシステムの存在するディレクトリで解凍して下さい(もし同名ファイルがあれば必ず「上書き」解凍のこと)。しかる後に「セットY38.cmd」を一括処理実行すれば、薬価収載品目マスター表(Yakmas.tbl)及び自店薬品マスター表(薬品.tbl)がアップデートされます。

 今回は次の処理を実行しています。
(1) 2008年4月18日〜2008年7月4日に薬価収載された(中でも、院外処方該当となりそうなものの大半である)1084品目を追加。(他に小島漢方133品目もプラス)
(2) 2008年8月末日で経過措置切れとなった品目については、Yakmas.tblから削除した上で、薬品.tbl上でも品名の頭に「×」を付加し、[経]項目に「削」の字句を記入(こうしておくと処方入力画面で左端に「削」と表示されて誤採用予防となる)。念のため、従来の薬品.tblは「薬品200804.tbl」の名で保存しておいた。
(3) 2009年3月で経過措置切れが予定されている品目については、Yakmas.tblで品名の頭に「(経)」を付加。
(4) アップデート処理の際に、薬品.tbl上で今回経過措置切れとなる品目があれば、リストアップして印刷させるようにした。code変更品については、後刻必要に応じて後述の「新旧コード振り替え処理」をすることをお勧めしたい。
(5) 併せて、2009年3月経過措置切れ予定品目も印刷できるようにしたので(当該リストは念のため「薬品200903経措.tbl」として保存)、先んじて後継品目にコード振り替えさせておくことも可能。

 「新旧コード振り替え処理」について補足します。
 Kcodeの異なる後継品目に切り替わったものがありえます。このような場合は、データの互換性・連続性の観点から、既存データの旧[Kcode]値を新しい(正しい)コード値に遡り修正しておいた方が好ましいことになります。以下にManualの【11】「薬品マスターの操作」からやり方を引用しておきます。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 まず自店薬品マスターに、旧code品目の後継に相当する新code品目を「新規採用」しておく必要があります、これは前提です。その上で、各新旧品目の振り替え処理を次のように実行して下さい。
  @ある旧code品目上で、OLDの[O]キーを押す。
  A次に、当該品目の後継となる新code品目にカーソルを移して
   NEWの[N]キーを押す。
  Bこれで、新/旧code品目の1組を指定したことになるので、
   それでよければ[OK]。
  Cすると既存データ(処方入力表,現在の薬歴a表,雛型処方表)中
   の旧code品のKcode及び品名を新codeのそれに振り替えられる。
  Dなお、このような組合せが複数あった場合、上記@〜Cの処理
   は1組づつ実行する。
 数点補足します。後継となる品目を新規採用した際には、在庫数・最低数・期限・薬情code…などは自動的には継承されないので、手動にて振り替える必要があります。併せて、旧code品の在庫…などを0(空)にすることもお忘れなく。
 この処理は「メインメニュー/D各種マスター/1:薬品マスター」から呼び出す薬品一覧の画面から実行します(処方入力画面からのマスター呼び出し等では実行不能)。それと、この処理の対象は、基本的に後継=品名+規格単位が同じ場合に限っています。それ以外の場合はやはり別品目として扱うべきでしょう。
 振替は薬歴a表(現在の処方歴保存表)内に存在する当該データ全てについて行います。経過措置切れの場合、本当は「ある時点」からの変更なのですが、それらは品目によって告示時期や仕入時期、あるいはユーザのデータ分離の状況等も異なっているので、一般的に「不定」と見なさざるをえません。よって、全期間についての実行としています。このことによって、当月分のレセプト明細データ中に新旧code品が混在することや、Do読み込みで旧code品を拾ってしまう危険を排除している訳です。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ps
 情報収集・入力作業に強力に協力いただいたメンバー(特にD氏)に深謝。また佐藤グループにも感謝申し上げます。<(_ _)>
                                悲しげ 記
========================================================================
ダウンロードファイル名は【KrpY38.LZH】です。



【72】Yakmasの更新(2008/08/31)
[ 72 ] 投稿日 2008年9月11日(木)17時51分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

2008年8月末迄の薬価収載品マスターを下記URLで公開致しました。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/

http://www.kusuriya.com/krp/



【71】Yakmasの更新について
[ 71 ] 投稿日 2008年8月31日(日)21時04分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 4/18〜7/4(大量の後発品)までの新規収載品目データを、8/31で経措切れとなるデータの処理と併せて、近日中に公開する予定です。
 もう少々お待ち下さい。



【70】保険者番号の検索サイト
[ 70 ] 投稿日 2008年7月8日(火)17時30分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

何処の国保かよく判らない処方箋かせ舞い込んで、請求書書きに困った時、
下記サイトで検索できます。お試しあれ。

柔道整復師のための保健者検索
http://www.chiryoin.net/hokensya/kensaku.aspx



【69】お疲れ様でした
[ 69 ] 投稿日 2008年6月29日(日)19時54分 投稿者 みど [ p4104-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 削除

ご自分の薬局を閉めると聞いた時、いつかはこの日が来るものと覚悟はしていました。
DOS版、そしてWINDOWS版と使い勝手の良さから、今まで長い間使わせて戴きました。
うちのような零細薬局にとってはとても有難く、たいへん感謝しております。
別システムの導入を検討しなくてはなりませんが、K-Rpのサポート終了までは使い続けて行くつもりです。
別システムを導入した場合、今までのデータを生かす事ができればと思っています。



【68】感謝します
[ 68 ] 投稿日 2008年6月28日(土)09時31分 投稿者 ベル [ nthygo017085.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 削除

悲しげ先生、ご無沙汰しております。m(..)m
いつもお世話になり本当にありがとうございます。m(..)m
また、いままでにKrpを存続していただき本当にありがとうございま
した。m(..)m
悲しげ先生のご苦労・ご支援に感謝の言葉もありません。

Krpサポート終了の件、非常に残念、そしてショックでした。
桐の勉強もしないまま、Krpプロジェクトメンバー先生方に寄生するように
安価なサポート料金で利用させていただいていた者としてはどんなに感謝し
ても足らないと思っております。

まず、桐の勉強を教材から見つけねばなりませんが、Krp運営においてお手
伝いできることがあり、利用継続できるのであればと願います。

とりいそぎ、お願いかたがた御礼まで



【67】K-Rpの今後について(重要)
[ 67 ] 投稿日 2008年6月26日(木)02時17分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 既に3月の時点で考えていたことですが、そろそろK-Rpのサポートについては断念させて戴こうと思います。

 理由は幾つかあります。
 ひとつは、勤務や年齢との関係で、時間的にも体力的・能力的にもかなり厳しくなっていること。特に、改訂作業と仕事の忙しさの時期がしばしば全面的に重なるという特殊事情も厳しい(Yakmasについてはチームメンバーの尽力で随分楽になりましたが)。
 ふたつめ。自分では全く使っていないものを作るというのは、そもそも絶対的な無理があること。当然ながら(操作性の改良を含めて)モチベーションの問題もあります。
 みっつめは、そろそろオンライン請求への切り替え対応が迫られていること。これは時間さえ取れれば対応は可能だとは思うのですが、データフォーマットの全面的変更が必要であり、そのためには実データによる試行含めて、莫大な時間を要すること必定であり、現実的には無理と断じざるを得ません。これは、大野さんが以前ふれていた「各種申請・接続試験への対応」云々以前の問題です。
 それと、現時点での登録ユーザーは12名に過ぎません(ま、過去のマックスでも40名にも満たなかったのですが、非登録ユーザーの数は不明ながら)。人数減はやはりモチベのダウンに影響はします。



 この3〜5月の頃は、気持ちとしては「最後のご奉公」的なノリで頑張りました。内心は「ああ、もう限界!」と感じつつ。
 初公開は1994年秋だったと思います。この間、K-Rpは私にとって殆ど「ライフワーク」的な位置を占めていましたから、これを止めることによる「喪失感」は大なるものがあります。それと、長年お付き合いいただいたチームメンバー及びユーザー諸氏への感謝の気持ちも筆舌に尽くしがたいものがあります。もちろん申し訳なさの思いも。
 が、それもこれも「いつかはあること」なのでしょう。



 さて、ではサポート中止はいつをメドとするか?
 現時点では9〜10月辺りを考えています。これは秋に『前期』高齢者関連で若干の変更がありそうなので(『後期』高齢者関連での「大幅」改訂はあるんだか無いんだか)、それまで、Yakmasへの後発品大量収載含めて、幾つかのバグ潰しはやろうと思います。
 ユーザー諸氏におかれましては、申し訳ないが、その間に別システムなりへの移行を検討して戴く。K-Rpのデータ構造は、既にManualに詳述済みなので、桐(またはDBMS)が判る業者とかなら解析は難しくないはずです。
 ま、詳細は「その時に」としますが、各種データは書き出しテキスト(またはcsv)経由となるかもしれない。医薬品コードは、K-RpではYJコードがベースなので、これを「レセプトコード(?)」に振替えする必要もありそう。とすれば、秋のサポートは制度変更対応よりも移行対策がメインになるのかも?

 以上です。ご意見を求めます。

 2008/06/25
         悲しげ(kanasy@phoenix-c.or.jp,kanasy@px-c.net)


ps.
 ご自分で個人的に改造して使い続けて行くことは構いません。ただしその場合は、私は殆ど関与しない(できない)であろうことを、ご了解下さい。それと、その改造版を2次配付することは禁止とします。
 もうひとつ、これはひとつの可能性として付記しておくと、実は誰かが正式にK-Rpの公開&サポートを引き継いで行きたいという希望があるならば、それも構わないと考えています。その場合、著作権をどうするかというような問題も付随してくるのですが、それらの委細はその時に検討することにしたいと思います。多分そのようなことは無いだろうとは想定してますけど(^^;)。



【66】08年4月以降レセプト印刷対応版 公開
[ 66 ] 投稿日 2008年5月6日(火)16時46分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

悲しげ先生 ご苦労様でした。

2008年4月以降レセプト印刷対応版を下記URLで公開致しました。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/
http://www.kusuriya.com/krp/



【65】4.10版の補足説明文
[ 65 ] 投稿日 2008年5月6日(火)14時51分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

公開に先立って、恒例により補足説明文を挙げておきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
========================================================================
【名  称】
 桐ver9 調剤支援システム K-Rp 4.10版 (アップデート差分)
【登 録 名】
 Krp410.LZH (約325Kb)
【登 録 日】
 2008/05/06
【著作権者】
 悲しげ and K-Rpプロジェクト(代表著作権者:悲しげ)
 本システムは『カンパウェア』です。
【掲載者名】
 悲しげ白秋 kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
 桐ver9 上でお使い下さい。
 なお、この4.10版の開発は桐ver9-2007(桐9-2004 sp4)で行いました。
【作成方法】
 LHaにて圧縮しています。
 解凍後、アップデート一括処理によってシステムを4.09版から4.10版にアップデートします。
【サポート】
 http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
 http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================

▼本版は、主要には2008年4月の調剤報酬改定に伴うそのレセプト作成印刷対応版です。
▼具体的なアップデートの方法。
 K-Rp 4.09版で実際に使用しているディレクトリに、この "Krp410.LZH"を解凍して下さい。同名既存ファイルについては、上書き解凍となります(上書き解凍は今回は一部のTXTと後述の外字関連ファイルだけです)。
 念のため、バックアップを取ってから実行して下さい。時々、勘違いしている方がいらっしゃるので、ここで2〜3補足しておきますと、この場合のバックアップと云うのは、K-Rpメインメニューの「5:各種マスター」にある「7:バックアップ」を指すだけではありません。できれば、MO等の他メディアか、同一HD内の別フォルダに一時的に現行版のデータ一式をコピーしておくことをお勧めしておきます。
 さらに云えば、過去のデータがシステム一式と共に必要とされる場合もありうることから、バージョン毎のフォルダ(またはディスク)を作って永年保存しておけばベストではあります。
 さてその上で、"セット410.cmd" をダブルクリックして一括処理実行させて下さい。
▼その前に、今回はレセプト明細マル囲み外字が随分増えています。同梱の"KrpWga6.LZH"を解凍し、"Yondene.txt"の記載どおりに必要な処理を済ませておいて下さい。その中味は『(支)』『(終)』『(緊』『共)』『(退』『(夜)』『(高)』及び『(訪』『(試)』。
▼前版で新設した各種指導料項目の幾つかを振り替える必要があり、今版Up-Date時に関連データを自動振替済させています(別途お知らせした一部項目は要再計算だが)。項目構成の再変更に伴い、古薬歴表も再構成済。
▼Up-Date終了後に、レセプトデータの作成印刷に先立って、幾つかやることがあります。
 ひとつは外字の変更です。上述でOSに外字を登録してから、K-Rpを起動して初期設定で外字を変更して下さい。新設10種のレセ用マル囲み文字はこれらを組み合わせて設定します。これは必ずレセデータ作成の前に行います(レセプト印刷の前ではなく)。
 ふたつめ、レセプト明細書印刷用のrcpt.rptを変更しています(変更箇所は後述)。従来使っていた「RCPT.rpt」は「RCPTb200803.rpt」にリネーム保存してありますので、必要なら各自でカスタマイズして下さい。他に、実験用として公費印字用と電算出力ふうのrptも参考出展しておきます(KOUGAI*.rptは未変更)。
▼RCPT*.rptと画面表示用レセプトG1.wfmの変更点。
・上部やや提出先の国保の方の計算式→#cond([社国]="国保" .or [社国]="後高","○")
・上部右側の保険種別の字句
・市町村番号・老人受給者番号→「−」& 削除
・下部調剤基本料の上側の式→#cond(&調剤基本料=18,"基注",1,"基")
・時間外加算の上側の式→#cond([時旗]>0,&丸時+" ")+#cond([深旗]>0,&丸深+" ")+#cond([休旗]>0,&丸休+" ")+#cond([夜休加算]>0,&丸夜+" ")
・薬学管理料の上側の式→#cond([歴加算]>0,#STR([歴加算])+" ")+#cond([高歴加算]>0,&丸高+#STR([高歴加算])+" ")+#cond([防A加算]>0,&丸防A+#STR([防A加算])+" ")+#cond([防B加算]>0,&丸防B+#STR([防B加算])+" ")+#cond([手加算]>0,&丸薬+#STR([手加算])+" ")+#cond([長1加算]>0,&丸長A+#STR([長1加算])+" ")+#cond([長2加算]>0,&丸長B+#STR([長2加算])+" ")+#cond([品質加算]>0,&丸品+#STR([品質加算])+" ")+#cond([服加算]>0,&丸服+#STR([服加算])+" ")+#cond([服指加算]>0,&丸服指+#STR([服指加算])+" ")+#cond([訪A加算]>0,&丸訪A+#STR([訪A加算])+" ")+#cond([訪B加算]>0,&丸訪B+#STR([訪B加算])+" ")+#cond([麻管]>0,&丸麻+#STR([麻管])+" ")+#cond([緊訪加算]>0,&丸緊訪+#STR([緊訪加算])+" ")+#cond([緊共加算]>0,&丸緊共+#STR([緊共加算])+" ")+#cond([退院時加算]>0,&丸退共+#STR([退院時加算])+" ")+#cond([外支援加算]>0,&丸支+#STR([外支援加算])+" ")+#cond([終末期加算]>0,&丸終+#STR([終末期加算])+" ")
・明細部調剤数量の欄を拡げた(分割調剤時の「分」や「試」を付記するため)
▼前版での次のバグを修正しています。これらデータについては、レセデータ作成にかかる前に必ず再計算を済ませておく必要があります。
・39後期高齢者と4桁政管39(高知)の不判別。
・生保単独等「単なる75才以上」の薬歴料が非39扱い。
・「六歳」判定式の間違い。
▼「外来服薬支援料」等、調剤なし=指導料のみへの試行を汎用化してみました(とは云えあくまで試行に過ぎませんが)。ために「5各種マスター/4初期設定/その他用法」の2行目を「訪問のみ(薬なし)」改め「指導料のみ」に設定変更(以前の"群その他.csv"は「200804」を付してリネーム保存済)。
 この場合、医療機関名・医師名はヌル(空)の1行をマスタに登録しておいて、それの利用で試行してみて下さい。なお、レセプト明細書は当面は完全手書き対応で(当日の点数計算及び領収書の発行ができる程度でオンノジとの想定)。
▼分割調剤に関しては、入力は相変わらずお粗末な部分対応のままですが(^^;)、今回レセプト展開はできるようにだけはしてみました。
▼他の変更点は下記「【付】4.10版の改良点」参照。
▼その他詳細諸々は随時掲示板を参照して下さい。

 βテストにご協力下さった方に感謝。<(_ _)>          悲しげ 記
========================================================================
【付】4.10版の改良点
●バグ修正。
・39後期高齢者と4桁政管39(高知)の不判別。
・生保単独等「単なる75才以上」の薬歴料が非39扱い。
・「六歳」判定式の間違い。
●主要には、レセプトデータ作成・印刷対応。
・後期高齢者集計表も新設。
・前版で新設した各種指導料項目の振替色々。今版Up-Date時に関連データ自動振替済(別途お知らせした一部項目は要再計算だが)。
・ために薬歴c一覧表示wfmも中幅変更。
・但し「薬歴/その他/各種点数手動訂正」の変更は未着手。
●レセプト*.rptと画面表示用レセプトG1.wfmを中幅変更。(KOUGAI*.rptは未変更)
●マル外字追加(by KOU+一部Domen)。その中味は『(支)』『(終)』『(緊』『共)』『(退』『(夜)』『(高)』及び『(訪』『(試)』。新設10種のレセ用マル囲みはこれらを組み合わせる。
 同梱の"KrpWga6.lzh"を解凍→"Yondene.txt"のとおり登録→「5各種マスター/4初期設定/外字設定」で設定変更する(必ずレセプトデータ作成前に済ませておく)。
●「外来服薬支援料」等、調剤なし=指導料のみへの汎用試行。ために「5各種マスター/4初期設定/その他用法」の2行目を「訪問のみ(薬なし)」改め「指導料のみ」に設定変更(以前の"群その他.csv"はリネーム保存済)。
 この場合、医療機関名・医師名はヌル(空)の1行をマスタに登録しておいて、それの利用で試行する。なお、レセプト明細書は当面は完全手書き対応で(当日の点数計算及び領収書の発行ができる程度でオンノジとの想定)。
●その他諸々は必要に応じて別途掲示板の方で。
●「宿題」は前版に同じ(^^;)。
========================================================================
ダウンロードファイル名は "Krp410.LZH" です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【64】補足の補足(事前)
[ 64 ] 投稿日 2008年5月6日(火)14時46分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 何だか訳の判らんようなタイトルですが(^^;)、

 補足説明文等に書けなかったような諸々詳細は、後刻他のメンバーから補足があると思います。
 例えば75才以上の公費単独レセの書き方とか、(前期)高齢者の負担率とか、いわゆる「41」の扱い(ローカル?)とか・・・。



【63】次期版に先立ってお知らせ(3)
[ 63 ] 投稿日 2008年5月6日(火)14時10分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 要再計算データはもうひとつありました。(^^;)
 前版では、後期高齢者の「39」と、高知県の医保政管健保の「39」の判別ができていませんでした。これも次期版で再計算が必要です。



【62】次期版の進捗状況(2)
[ 62 ] 投稿日 2008年5月6日(火)13時38分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

順調に進んでいます。
予定どおり公開できると思います。

レセ丸囲み用外字も何とか間に合わせました。
レセ集計表もうまく拾えているようで、手集計は(殆ど)しなくてもいいようです。
ただし、No.59-60で前述したケースの再計算だけは必要です。



【61】次期版の進捗状況
[ 61 ] 投稿日 2008年5月6日(火)02時23分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

今は最終テストの段階です。
予定どおり5/6の夕刻には公開できると思います。

一部のマル外字が間に合わないかも知れませんが・・・、ま、その時は手書きで。



【60】次期版に先立ってお知らせ(2)
[ 60 ] 投稿日 2008年5月4日(日)13時02分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 公費あり且つ夜間休日加算の場合も再計算した方が無難。



【59】次期版に先立ってお知らせ
[ 59 ] 投稿日 2008年5月4日(日)12時21分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 鋭意作業中ですが、事前に(レセ前に済ますべき)留意点を挙げておきます。

1)就学前(いわゆる六歳)の判定式が誤っていました。
2)公費単独(生保等)でも75才以上では、後期高齢者薬歴管理料の該当になるようなのですが、その点には未対応でした。

 以上2点について、次期版ではそれなりに修正したつもりですが、念のために点数計算前段で年齢を手修正した際に、「六歳」「39」と云ったフラグ値も自動反映できるようにもしておきました。いえ、年齢の手修正は、これまでも可能だったのですが、それらがフラグ値に未反映だったのです。
 次期版では、仮に自動判別がうまく働かずに75才以上なのに75才未満=非「39」だったりした場合に、年齢を「75」以上に訂正入力すれば反映するはずです。
 あと、就学前なのに非「六歳」だった場合は、年齢として「6」以下の数字を訂正入力すればフラグ値は(非明示的ながら)「六歳」になります。が、この場合、負担率は自動的には2割にはならないのでこれも訂正入力が必要です。

※上記2点に該当するデータが存在する場合は、次期版にUp-Dateした直後に、レセプト展開に先立って再計算を実行しておく必要があります。

3)外来服薬支援料(調剤がなく指導料のみの場合)の計算にも暫定対応しました。
 この場合、ヘッダ部の医療機関名・医師名欄はヌル(空)のこともあるはずなので、医療機関・医師マスターにヌルのデータを1行登録して対処することになります。
 ただし、K−Rpの仕様上、明細部に1剤も無い場合は点数計算ができないので、「剤型→その他」から「指導料のみ」を指定して対処することになります。
 これら指導料のみのケースのレセプト展開は、完全手書きを想定しています。当座の点数計算・領収書発行だけでオンノジと御諒解下さい。

4)今回はマル外字が随分増えました。設定については、別途同梱LZH内に説明テキストが入るので、それを熟読いただくとして----。
 外字の設定変更は、必ず「レセプトデータ作成」の前に済ましておいて下さい。くどいようですが「レセプト印刷」の前ではなく「作成」の前です。

※繰り返しますが、上記はあくまで次期版にUp-Dateした直後にやることですよ。現4.09版上でではなく。



【58】次期版の予定
[ 58 ] 投稿日 2008年5月3日(土)11時14分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 この連休はどこにも出かけず(あ、仕事も溜っているので1日くらい休日出勤するかも)、K-Rp改訂作業に専念します。
 が、それでも公開は5/6夕方以降になるかもしれません。
 進捗状況は随時報告したいと思います(可能なら)。



【57】次期レセの集計表について
[ 57 ] 投稿日 2008年4月12日(土)21時59分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

 次期レセについてですが、明細書の方はそれなりに概ね対処できそうな気がします(あくまで多分ですが)。それと社保の集計表の方も(違算は多発しつつも)それなりのものが作れそうな気がします。
 が、国保の集計表の方はまったくメドがたっておりません(もしかして後期高齢者も)。
 と云う訳で、国保(と後期高齢者)の集計表データについては、完全手集計になる可能性の方がむしろ高いかもしれないと云うことで、心の準備をお願い申し上げます。この点、あらかじめアナウンスさせていただきます。



【56】ご面倒おかけしました
[ 56 ] 投稿日 2008年4月9日(水)23時31分 投稿者 山恋輩 [ B037036.ppp.dion.ne.jp ] 削除

悲しげ先生、つまらない質問を致しまして申し訳ございませんでした。
仰るとおりにプログラムを変更しました結果、うまくいきました。ありがとうございました。
つまらない質問をしまして、また、悲しげ先生のお立場も省みず、警告にも気づかず再び愚問をいたしたことを深く深く反省いたしております。申し訳ございませんでした。
windowsの桐があまりにもかわりすぎたため考えをK-rpに任せっきりにしてしまったことを恥じ入っています。今後このようなことのないようにつとめますので、今後ともよろしくお願い致します。



【55】RE:54
[ 55 ] 投稿日 2008年4月9日(水)13時58分 投稿者 悲しげ [ ed165.AFL30.vectant.ne.jp ] 削除

1.単に「5」キーを一回押すかどうかなので、これを「手間」とするセンスはいかがなものか? 単なる「慣れ」の問題(一時的な)なのでは?
2.デフォルトで手帳のベタ取りを前提としたプログラムを公開するのはいささかヤバイと思います。
3.プログラムの個人的改造のための質問はご勘弁いただきたいです。このことは以前にも書いていたはずです。
4.ヒントだけをあげれば、「Rp2.kev」ではなく「加算指定6.kev」です。これは150行程度の簡単かつ我ながらわかりやすい記述だと思うので、書き換えはそう難しくないと思います。それすらできないのであれば改造はあきらめた方がよいと思います。それと書き換え結果がどうなるかは自己責任の世界になります。



【54】手間を省きたいので
[ 54 ] 投稿日 2008年4月8日(火)14時57分 投稿者 山恋輩 [ B037036.ppp.dion.ne.jp ] 削除

大野先生、お手数をおかけします。
基本的に、全員に手帳を発行しています。が、いらないと言う人には当然ながら発行はしていません。チェックを入れる作業とチェックを外す作業とどちらが多いかと考えた場合、チェックを入れる作業の方が多いと考えます。
以前は、RP2.kev だったと思いますが、チェックを事前に入れられるようにプログラムの一部を変更できたのですが、今回はできなくなっているようです。薬歴管理料に初期値としてチェックが入っているわけですから初期値として入れられないものかと考えた次第です。



【53】RE:【52】手間を省きたいので
[ 53 ] 投稿日 2008年4月8日(火)12時31分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

>高齢者の場合はブランクになっているので計算されないとは思うんですけど、事前にチェックを入れておくと計算が変わってしまうのでしょうか。

後期高齢者医療制度では、薬剤情報提供料(手帳)という加算項目はありません。
つまり、薬歴管理・服薬指導・お薬手帳の3点セットで35点が加算できます。
3点セットのうち、一つでも欠ければ、0点です。

後期高齢者の場合、各種加算画面で、1:薬歴管理料(後期高齢者含む)をチェックすると
35点が加算され、チェックを外せば、加算は0点となります。初期値はチェック有りです。

後期高齢者医療制度以外(75歳未満)は、手帳を義務化されていないので、チェックの必要が有りますが、ここを全員に発行したいということでしょうか?



【52】手間を省きたいので
[ 52 ] 投稿日 2008年4月8日(火)08時28分 投稿者 山恋輩 [ B036156.ppp.dion.ne.jp ] 削除

悲しげ先生、大野先生、いつもお世話様です。
加算画面での手間を省きたいので、やはり加算画面の薬剤情報料欄に前もってチェックを入れておきたいのですが、どうすればいいのでしょうか。しかし、高齢者の場合はブランクになっているので計算されないとは思うんですけど、事前にチェックを入れておくと計算が変わってしまうのでしょうか。



【51】セフゾンの後発品が無くなった訳は?
[ 51 ] 投稿日 2008年4月4日(金)10時03分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

アステラス製薬、セフゾン特許侵害訴訟で大洋薬品工業と和解 【訴訟】発信:2008/03/06(木)

  アステラス製薬は3月5日、大洋薬品工業との間で係争中であった経口用セフェム系製剤「セフジニル(製品名:セフゾン)」に関する特許侵害訴訟で和解に達したと発表した。金額などの詳細は開示していないが、大洋薬品工業がアステラス製薬に和解金を支払い、訴訟を終結する。

  アステラス製薬は2005年9月、セフゾンの後発品を発売した大洋薬品に対し、特許権に基づき製造停止などを求める訴訟を、東京地裁に提起していた。

  当時、セフジニルの物質特許は既に切れており、大洋薬品工業はジェネリックス薬品の「セフロジールカプセル」の薬価を取得してたが、アステラス製薬は、セフジニルの結晶形に関する特許(2008年8月まで存続)を、セフロジールカプセルが侵害していると判断、東京地裁に同製品の製造販売の差止や製剤の廃棄を求める訴訟を提起していた。



【50】Re:46 セフゾンの後発品
[ 50 ] 投稿日 2008年4月3日(木)00時34分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

>この3月で経過措置期限となっていて削除品目の中に入れていただいたと思います。

そうでしたね。
さすがK-RpのYakmasは凄い(^^;)。
細々としたところでは一寸変なところもありますけどね。ヨミとか品名の誤タイプとか。
ま、それらはおいおい。



【49】ありがとうございました
[ 49 ] 投稿日 2008年4月2日(水)18時45分 投稿者 山恋輩 [ i58-89-189-143.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 削除

ありがとうございました。
私の勘違いのようでした。ご迷惑をおかけしました。



【48】薬剤情報料
[ 48 ] 投稿日 2008年4月2日(水)17時26分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

山恋輩さん こん**は

薬剤情報料(お薬手帳)は、後期高齢者医療保険では、薬歴管理・服薬指導・お薬手帳の3点セットで35点となっておりますので、薬剤情報料(お薬手帳)のみを算定することは出来ません。従ってK−Rpでも各種加算画面で薬剤情報料(お薬手帳)は表示されないようになっております。

65歳未満の既存健康保険加入者の場合は、各種加算画面でチェックが出来るようになっており、薬歴管理30点+手帳15点と計算できると思います。



【47】どうしたらいいんでしょう
[ 47 ] 投稿日 2008年4月2日(水)15時26分 投稿者 山恋輩 [ i222-150-235-129.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 削除

悲しげ先生、大野先生、何時もお世話様です。

薬剤情報料の算定ができないようになっているんですがどうしてでしょうか。自動的にチェックを入れておく方法はあるんでしょうか。



【46】Re:45
[ 46 ] 投稿日 2008年4月2日(水)12時52分 投稿者 堂面 暢久 [ 206.105.168.203.megaegg.ne.jp ] 削除

悲しげ先生へ

セフゾンの後発品は、大洋薬品と東和薬品のものがありました。
この3月で経過措置期限となっていて削除品目の中に入れていただいたと思います。
念のため、保険薬事典を見ましたがやはり、ありませんでした。
そういえばセフゾンは今回の改正で薬価が上がっていました。
これも不思議だったので保険薬事典で調べましたがそのようになっていました。



【45】Yakmasに無い品目
[ 45 ] 投稿日 2008年4月2日(水)10時29分 投稿者 悲しげ [ ed165.AFL30.vectant.ne.jp ] 削除

新しい保険薬事典等で調べたわけではないのですが、取り急ぎご報告。
セフゾン*の後発品がすべてもれているような・・・?
ちょっと調べてください。
以上、取り急ぎ。



【44】Yakmasについて
[ 44 ] 投稿日 2008年3月31日(月)21時35分 投稿者 堂面 暢久 [ 206.105.168.203.megaegg.ne.jp ] 削除

K-Rpお使いの先生方へ

今回のYakmas.tblをメンテナンスした堂面と申します。
Yakmasのメンテナンス中に以下の[Kcode]の品目で[品名]の誤りが見つかりました。
KtpY37のアップデート処理で自店マスターである[薬品.TBL]と処方歴データの
[薬歴a.TBL]について存在すれば正しい品名に変換されております。

品名が入れ違いの間違いとなっていたもの
[Kcode]=[2129003M1137]、[品名]=誤り[メキトライドカプセル 100mg]--->正は[メキトライドカプセル 50mg]
[Kcode]=[2129003M2141]、[品名]=誤り[メキトライドカプセル 50mg]--->正は[メキトライドカプセル 100mg]
もしもこの2品目を自店マスターでお使いでしたら、念のためアップデート処理後に
新しい[薬品.TBL]の品名と薬価の確認をお願いします。

他の品目は
不要なスペースがあったもの
[Kcode]=[2590008N1071]、[品名]=[ハル スロー 0.1mgカプセル]
[Kcode]=[2590008N1080]、[品名]=[ハル タムカプセル 0.1mg]
[Kcode]=[2590008N2060]、[品名]=[ハル スロー 0.2mgカプセル]
[Kcode]=[2590008N2078]、[品名]=[ハル タムカプセル 0.2mg]
脱字
[Kcode]=[2144006F2096]、[品名]=[シノメルク錠10mg]--->[リシノメルク錠10mg]
品名中のメーカー名の誤り
[Kcode]=[2649708X1044]、[品名]=[酸化亜鉛.OY]--->[酸化亜鉛.OI]
[Kcode]=[2344002X1055]、[品名]=[酸化マグネシウム「コザカイ・M」]--->[重質酸化マグネシウム「ケンエー」]
以上です



【43】再掲【39】K-Rp 4.09版 (2008年4月版) 薬価マスター他 公開
[ 43 ] 投稿日 2008年3月30日(日)23時38分 投稿者 大野 [ softbank221054178041.bbtec.net ] 削除

悲しげ先生 ご苦労様でした。

2008年4月調剤報酬改定対応版を下記URLで公開致しました。
(薬価マスター及び後発品使用率算出処理の3本をダウンロードして下さい。)

注:4月分レセプト処理対応版ゴールデンウィーク中に公開予定です。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/
http://www.kusuriya.com/krp/



【42】後発率算出処理(改訂版)の補足説明文
[ 42 ] 投稿日 2008年3月30日(日)21時29分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

これもその後の情報を受けて改訂しました。公開に先立って補足説明文を挙げておきます。

=================================================================
後発率算出処理(2)
Kouhatu_Ritu-2.LZH (約4kb)
2008/03/29
=================================================================
 指定月間の後発品を含む処方の率を算出する処理の改訂版です。
 K-Rpシステムの在るフォルダに解凍して下さい。
 この処理は、K-Rp本体に組み込まない「外部ツール」(別途 "後発率算出2.cmd" を一括処理実行する)としての利用を想定しています。

(1)前版公開後に明らかになった点に対応しています。つまり、後発品加算を算定したものだけの割合ではなく、当該加算の有無に関わらず後発品を含んだ処方せんの割合であること(前版の「a」処理相当)。自費・労災・自倍・生保等公費単独等は、予め集計から除外するようにした。

 以下に、算定に関する前提を列記しておきます。

(2)同日同院の処方せんが複数枚あった場合の受付回数は、全て1回と見なして処理しています。云い換えれば、特殊なケースで受付回数を2回以上としていた場合を無視しています。
(3)分割調剤では受付回数は確か「0回」だったと思うのですが、この辺りは灰色のままとしておきます(選択件数で判断する限りは分割調剤も1回とカウントされるはずです)。

 この(2)や(3)に抵触するデータが含まれていたら、その分は手計算で修正願います。
 その他には

(4)自店薬品マスター上で後発品フラグが正しく整備されていること(項目[後]に正しく「1」の値が設定されている)を自明の前提とします。



【41】KrpY37(Yakmas更新)の補足説明文
[ 41 ] 投稿日 2008年3月30日(日)21時25分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

薬価更新データも近々公開されます。
こちらも公開に先立って、恒例により補足説明文を挙げておきます。

========================================================================
【名  称】
K-Rp Yakmas 2008年04月分 アップデート処理
【登 録 名】
KrpY37.LZH (約530kb)
【登 録 日】
2008/03/29
【著作権者】
Yakmas及び薬情データの原著作権は佐藤グループにあります。
【掲載者名】
悲しげ kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
K-Rp4.08版(以降)のシステム一式及び桐ver9が必要です。
なお、本版の開発は桐ver9-2007(桐9-2004 sp4)で行いました。
【サポート】
http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================
 本LZHファイルはK-Rp(Win)システムの存在するディレクトリで解凍して下さい(もし同名ファイルについては必ず「上書き」解凍のこと)。しかる後に「セットY37.cmd」を一括処理実行すれば、薬価収載品目マスター表(Yakmas.tbl)及び自店薬品マスター表(薬品.tbl)がアップデートされます。

(1)今回は薬価の更新です。
(2)若干の品目について、品名の訂正を行っています(Yakmas・自店マスタ及び薬歴aデータも、但し雛形データは未処理)。
(3)併せて経過措置切れ品目についても、いつもと同様の処理を実行しています。2008年3月末日で経過措置切れとなった品目については、Yakmas.tblから削除した上で、薬品.tbl上でも品名の頭に「×」を付加し、[経]項目に「削」の字句を記入(こうしておくと処方入力画面で左端に「削」と表示されて誤採用予防となる)。念のため、従来の薬品.tblは「薬品200803.tbl」の名で保存しておいた。
(4)旧のYakmas.tblも念のため「Yakmas200803a.tbl」の名で保存。
(5) アップデート処理の際に、薬品.tblには存在するがYakmas.tblにはもう存在していない品目についてリストアップして印刷させるようにした。これら品目は今回経過措置切れ品目の候補(code変更品を含む)でもあるので、後刻必要に応じて後述の「新旧コード振り替え処理」をすることをお勧めしたい(この振替処理については前版KrpY36.txtの記述を参照)

 その他については後日チームメンバーからBBSの方で補足説明があるはずです。

ps
 情報収集・入力作業に強力に協力いただいたメンバー(特にD氏)に深謝。また、安田さん・鵜飼さんはじめ佐藤グループにも感謝申し上げます。<(_ _)>
                                悲しげ 記
========================================================================
ダウンロードファイル名は【KrpY37.LZH】です。



【40】Krp409版の補足説明文
[ 40 ] 投稿日 2008年3月30日(日)21時22分 投稿者 悲しげ [ e3d170.BFL21.vectant.ne.jp ] 削除

Krp409版は近々公開されます。
公開に先立って、恒例により補足説明文を挙げておきます。

========================================================================
【名  称】
 桐ver9 調剤支援システム K-Rp 4.09版 (アップデート差分)
【登 録 名】
 Krp409.LZH (約340Kb)
【登 録 日】
 2008/03/29
【著作権者】
 悲しげ and K-Rpプロジェクト(代表著作権者:悲しげ)
 本システムは『カンパウェア』です。
【掲載者名】
 悲しげ白秋 kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
 桐ver9 上でお使い下さい。
 なお、この4.09版の開発は桐ver9-2007(桐9-2004 sp4)で行いました。
【作成方法】
 LHaにて圧縮しています。
 解凍後、アップデート一括処理によってシステムを4.08版から4.09版にアップデートします。
【サポート】
 http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
 http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================

▼本版は2008年4月の調剤報酬改訂への対応版です。主に悲しげの個人的事情により、約1年4ヶ月ぶりのバージョンアップとなりました(^^;)。

▼具体的なアップデートの方法。
 K-Rp 4.08版で実際に使用しているディレクトリに、この "Krp409.LZH"を解凍して下さい。同名既存ファイルについては、上書き解凍となります(上書き解凍は今回は一部のTXTファイルだけです)。なお、Yakmasのup-dateを先に済ませておいた方がよいと思います。(Yakmasの方が後でも多分大丈夫かとは思うが)
 念のため、バックアップを取ってから実行して下さい。時々、勘違いしている方がいらっしゃるので、ここで2〜3補足しておきますと、この場合のバックアップと云うのは、K-Rpメインメニューの「5:各種マスター」にある「7:バックアップ」を指すだけではありません。できれば、MO等の他メディアか、同一HD内の別フォルダに一時的に現行版のデータ一式をコピーしておくことをお勧めしておきます。
 さてその上で、"セット409.cmd" をダブルクリックして一括処理実行させて下さい。
▼今回は27老健制度がなくなるため、Up-date処理の中で患者マスタの27番号等をヌル(空)にしています。そのため、旧データは「患者200803.tbl」の名で保存しておきましたので、必要なら随時参照またはリネーム復活させることができます。
※ついでに云えば、他にも以前のUp-date時にリネーム保存していた残骸が残っていると思いますので(薬品.tbl,Yakmas.tbl等)、ふたつ以上前のものはこの際削除(または他フォルダに移動)してしまっても構いません。

▼Up-Date終了後にK-Rpを起動して、まず最初に初期設定で調剤基本料を変更します。それと「後発品調剤体制加算」も該当あればチェックを入れて下さい。
※後発品率算定処理は別途公開しています。

▼変更点は後述「【付】4.09版の改良点」のとおりですが、若干補足します。
◎分割調剤に関しては従来より部分対応でしかありませんが、その点は今版の後発品お試しでも同様で、基本的に手動対応です。違いは、分割調剤を指定した時に自動的に現れる「調剤料訂正」画面で、当該剤の[分割]項目に、後発品お試しの場合は「2」、そうではなく一般の分割調剤の場合は「1」を入力する必要があることです。なお、薬歴・手帳等の算定は自動判断していないので、この点お間違えないよう。
◎一包化薬の扱い変更に伴う種類数等の判断も盛り込んでいません。これも任意指定となります。
◎特に後期高齢者関係については、多分に「暫定・試行」的な部分が多いはずですので、注意してお使い下さい。
◎後発品振替処理を試行しています。
(1)処方入力画面からは、[G]キーで(自店マスターに存在する)後発品を取得振替可としています。(2)自店マスターに新採品目を取得するに際して、Yakmas表において[G]キー(ボタン)で当該後発品を表示取得することも可能にしています。(3)但し、これらはあくまで試行段階でして、もしかすると不具合が出る可能性もあることをご承知の上でお使い下さい。(4)処方入力画面からの操作で、ダイレクトにYakmas表から後発品振替までは可能としていません。処方入力画面←→自店薬品マスタ←→Yakmas表と云う操作となります。
※これらの諸注意については、別途チームメンバーから、BBSの方に補足書き込みがなされるはずですので、申し添えておきます。

 βテストにご協力下さった方に感謝。<(_ _)>          悲しげ 記
========================================================================
【付】4.09版の改良点
●バグ修正。
・「1:レセデータ作成+各種印刷」ではなく「2:請求集計表のみ印刷」を実行した場合、処理年月の取得ミスのため集計表上で「高*」判断の分類不具合あり。&処理年月値の「平成→西暦再変換」が不十分だったためなので、西暦に統一対処で改良済。
・期間指定時の若干の不具合修正。
・郵便振替口座番号の画面表示で右端欠けとの報告有り、当該フォントサイズ変更で対処済。
●2008年4月からの調剤報酬改訂に概ね対応。
・初期設定で後発品調剤体制加算を追加。
・各種点数の組替えに対応。
・後期高齢者医療制度および就学前児2割に暫定対応(負担率フラグも仮の値)。
・27老健は廃止されるようなので、Up-date時に27番号等を空にした(患者マスタBack-Upした上で)。
・領収書関連で従来の「保険外併用療養費」の字句を「評価療養・選定療養」に変更。しかしこれは単に字句の変更のみで中味は無い(^^;)。
●主な対応不全箇所
・分割調剤に関しては従来より部分対応でしかないが、その点は今版の後発品お試しでも同様に手動対応。
・一包化薬の扱い変更に伴う種類数等の判断は盛り込んでいない。
・外来服薬支援料、退院時共同指導料、後期高齢者終末期相談支援料については、点数だけは算定可だが中味は全く暫定。
・当然ながら新制度でのレセプト関係(マル外字含む)には未着手。
●その他の改良点
・後発品振替処理試行。処方入力画面から[G]キーで(自店マスターに存在する)後発品を取得振替可。(自店マスターから)新採品目取得に際してYakmas表において[G]キー(ボタン)で当該後発品を表示取得可。但しこれらはあくまで試行段階。
・領収書の領収日付を要望により変更可能とした。
・薬歴からの点数修正処理も微変更(相変わらず「試行」のままながら)。
・他にも微修正は色々あるが省略。(^^;)
●宿題
・浸煎薬、湯薬の量入力についての改善要望あるが当面未着手。
・レセ電算処理・オンライン化対応は着手のメド全く立たず。
・マニュアル(help)は今回も未改訂。(^^;)
========================================================================
ダウンロードファイル名は "Krp409.LZH" です。



【39】K-Rp 4.09版 (2008年4月版) 薬価マスター他 公開
[ 39 ] 投稿日 2008年3月30日(日)21時21分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

悲しげ先生 ご苦労様でした。

2008年4月調剤報酬改定対応版を下記URLで公開致しました。
(薬価マスター及び後発品使用率算出処理の3本をダウンロードして下さい。)

注:4月分レセプト処理対応版ゴールデンウィーク中に公開予定です。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/
http://www.kusuriya.com/krp/



【38】RE:37 次期版は何とか間に合いそうです
[ 38 ] 投稿日 2008年3月29日(土)21時25分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

悲しげ先生 ご苦労様でした。

ただ今、有志によるテスト中でございます。
公開は3/30(夜)を予定しております。

もうしばらくお待ち下さい。



【37】次期版は何とか間に合いそうです
[ 37 ] 投稿日 2008年3月28日(金)21時54分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

多分3/30夜は公開できるかと。
Yakmasも。
使い方等の詳細は、同梱テキストよりも、この掲示板で補足されるはずです。



【36】説明会がありました。
[ 36 ] 投稿日 2008年3月27日(木)00時39分 投稿者 大野 [ softbank221054178041.bbtec.net ] 削除

本来は業務連絡なのですが出先からお知らせ。

1:ペンニードルなどの万年筆型注入器用注射針
一律17円から30G以下の標準型 15円
       31G、32G針折れ防止型 17円
       33G以上 超微細型 18円 
に細分化。

2:小児(2割負担)の対象年齢3歳未満から義務教育就学前までに拡大。

3:退職者保険 満65歳以上の「67」は国保へ移行。
 65歳未満は平成21年度まで暫定的に継続。平成21年度移行は国保へ移行。

目新しいところはこんな所でした。



【35】Re>34 次期版へのお知らせ
[ 35 ] 投稿日 2008年3月23日(日)19時58分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

前言撤回。
今頃になって色々なことがボロボロ判ってきました。(;_;)
「余裕をもって」どころか、「間に合うんかいな」的状態に一挙に突入しました。



【34】次期版へのお知らせ
[ 34 ] 投稿日 2008年3月21日(金)23時17分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

Yakmas・次期改訂対応プログラム本体とも着々と進行中です。
今回は余裕をもって公開できそうな気がしています、遅くとも30日くらいには。
以上、アナウンスしておきます。



【33】「KrpY36版」補足説明文の補足(^^;)
[ 33 ] 投稿日 2008年3月10日(月)21時27分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

補足前
(1) 2006年12月1日〜2008年2月1日に薬価収載された品目(の中でも、院外処方該当となりそうなものの大半)を追加し、約15,500銘柄を収録。

補足後
(1) 2006年12月1日〜2008年2月1日に薬価収載された品目(の中でも、院外処方該当となりそうなものの大半)を追加し、約15,500銘柄を収録。この中には、かねてより要望のあった生薬を1000品目以上の追加も含む。



【32】「KrpY36版」補足説明文
[ 32 ] 投稿日 2008年3月9日(日)11時13分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

========================================================================
【名  称】
K-Rp Yakmas 2008年02月分 アップデート処理
【登 録 名】
KrpY36.LZH (約580kb)
【登 録 日】
2008/02/28
【著作権者】
Yakmas及び薬情データの原著作権は佐藤グループにあります。
【掲載者名】
悲しげ kanasy@phoenix-c.or.jp
【動作環境】
K-Rp4.07版(以降)のシステム一式及び桐ver9が必要です。
なお、桐システムはver9-2007(桐9-2004 sp4)以外での挙動は未確認です。
【サポート】
http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/krp.html
http://www.kusuriya.com/krp/
========================================================================
 本LZHファイルはK-Rp(Win)システムの存在するディレクトリで解凍して下さい(もし同名ファイルについては必ず「上書き」解凍のこと)。しかる後に「セットY36.cmd」を一括処理実行すれば、薬価収載品目マスター表(Yakmas.tbl)及び自店薬品マスター表(薬品.tbl)がアップデートされます。

 今回は次の処理を実行しています。
(1) 2006年12月1日〜2008年2月1日に薬価収載された品目(の中でも、院外処方該当となりそうなものの大半)を追加し、約15,500銘柄を収録。
(2) 2007年3月及び8月末日で経過措置切れとなった品目については、Yakmas.tblから削除した上で、薬品.tbl上でも品名の頭に「×」を付加し、[経]項目に「削」の字句を記入(こうしておくと処方入力画面で左端に「削」と表示されて誤採用予防となる)。念のため、従来の薬品.tblは「薬品200802.tbl」の名で保存しておいた。
(3) 2008年03月で経過措置切れとなると思われる品目については、Yakmas.tblで品名の頭に「(経)」を付加。
(4) アップデート処理の際に、薬品.tblには存在するがYakmas.tblにはもう存在していない品目についてリストアップして印刷させるようにした。これら品目は今回経過措置切れ品目の候補(code変更品を含む)でもあるので、後刻必要に応じて後述の「新旧コード振り替え処理」をすることをお勧めしたい。

 「新旧コード振り替え処理」について補足します。
 Kcodeの異なる後継品目に切り替わったものがありえます。このような場合は、データの互換性・連続性の観点から、既存データの旧[Kcode]値を新しい(正しい)コード値に遡り修正しておいた方が好ましいことになります。以下にManualの【11】「薬品マスターの操作」からやり方を引用しておきます。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 まず自店薬品マスターに、旧code品目の後継に相当する新code品目を「新規採用」しておく必要があります、これは前提です。その上で、各新旧品目の振り替え処理を次のように実行して下さい。
  @ある旧code品目上で、OLDの[O]キーを押す。
  A次に、当該品目の後継となる新code品目にカーソルを移して
   NEWの[N]キーを押す。
  Bこれで、新/旧code品目の1組を指定したことになるので、
   それでよければ[OK]。
  Cすると既存データ(処方入力表,現在の薬歴a表,雛型処方表)中
   の旧code品のKcode及び品名を新codeのそれに振り替えられる。
  Dなお、このような組合せが複数あった場合、上記@〜Cの処理
   は1組づつ実行する。
 数点補足します。後継となる品目を新規採用した際には、在庫数・最低数・期限・薬情code…などは自動的には継承されないので、手動にて振り替える必要があります。併せて、旧code品の在庫…などを0(空)にすることもお忘れなく。
 この処理は「メインメニュー/D各種マスター/1:薬品マスター」から呼び出す薬品一覧の画面から実行します(処方入力画面からのマスター呼び出し等では実行不能)。それと、この処理の対象は、基本的に後継=品名+規格単位が同じ場合に限っています。それ以外の場合はやはり別品目として扱うべきでしょう。
 振替は薬歴a表(現在の処方歴保存表)内に存在する当該データ全てについて行います。経過措置切れの場合、本当は「ある時点」からの変更なのですが、それらは品目によって告示時期や仕入時期、あるいはユーザのデータ分離の状況等も異なっているので、一般的に「不定」と見なさざるをえません。よって、全期間についての実行としています。このことによって、当月分のレセプト明細データ中に新旧code品が混在することや、Do読み込みで旧code品を拾ってしまう危険を排除している訳です。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ps
 情報収集・入力作業に強力に協力いただいたメンバー(特にD氏)に深謝。また、安田さん・鵜飼さんはじめ佐藤グループにも感謝申し上げます。<(_ _)>
                                悲しげ 記
========================================================================
ダウンロードファイル名は【KrpY36.LZH】です。



【31】「後発医薬品調剤率算出処理」補足説明文
[ 31 ] 投稿日 2008年3月9日(日)11時09分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

File Name "Kouhatu_rituAB.LZH" (6kb 2008/02/24)

 指定月間の後発品を含む処方の率を算出する処理です。K-Rpシステムの在るフォルダに解凍して下さい。
 この処理は、K-Rp本体に組み込まない「外部ツール」(別途 "後発率算出*.cmd" を一括処理実行する)としての利用を想定しています。
 以下に、算定に関する前提を列記しておきます。

(1)同日同院の処方せんが複数枚あった場合の受付回数は、全て1回と見なして処理しています。云い換えれば、特殊なケースで受付回数を2回以上としていた場合を無視しています。
(2)分割調剤では受付回数は確か「0回」だったと思うのですが、この辺りは灰色のままとしておきます(選択件数で判断する限りは分割調剤も1回とカウントされるはずです)。

 この(1)や(2)に抵触するデータが含まれていたら、その分は手計算で修正願います。
 その他には

(3)自店薬品マスター上で後発品フラグが正しく整備されていること(項目[後]に正しく「1」の値が設定されている)を自明の前提とします。
(4)"後発率算出b" は、後発品加算2点を算定したデータを基に計算しています。
(5)"後発率算出a" は(同日同院2枚目その他で)たまたま後発品加算2点を算定しなかったものにだけ後発品が存在したような場合も、含後発品処方としてカウントしてみた。

 この(4)と(5)どちらで算定すべきか、現時点(2月中旬)では判断できないので、念のため両方挙げておきました。

ps.
 汎用の期間指定用のkevに若干の不具合があったので、この際修正しておきました。上書き解凍して使って下さい。



【30】遅ればせながら……
[ 30 ] 投稿日 2008年3月9日(日)10時59分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

 忘れていましたが(^^;)、恒例により公開データの補足説明文を次稿で挙げておきます。



【29】Re:28 Yakmas Up-Date・桐ver9-2007
[ 29 ] 投稿日 2008年3月9日(日)10時30分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

 Yakmasアップデートの不具合は、K-Rpの方のデータや一括処理の側の不具合ではなく、KOUさんの側のアップデート処理時の(何らかの?)不具合だったようです。(^^;)
※細かいことですが「Yakumasu」ではなく「Yakmas」です。(^^;)

 次、「桐ver9-2007」へのバージョンアップの件。
 私は既に(早期に)「ver9-2007」に上げています(cf.Y36版の補足説明文)。K3の方の話では、Windows Vistaへの対応が主で、大きな変更は殆ど加えていないとのことでしたから、問題ないように思います。
 ただ、K-Rpについて私はその後もっぱら「作る人」となって「使う人」ではないので、日常操作で細部に何か違いとか不具合があるとかは判りません。が、これまでその類の報告は受けてはおりません。それは、問題が生じていないからだと想像はされますが、たまたま奥床しく(または単に面倒くさいので)報告を控えているだけかもしれません。心当たりのあるユーザは、この機会にご報告お願いします。
 なお、「Windows Vista」上での不具合は、これは色々あり得るかもしれません。が、その点はいかんともし難いと思います。「実験」覚悟(^^;)でない限りは、PC新規購入に際しても敢えて「Windows XP」機をお勧めしています、私は。



【28】KrpY36版のダウンロード
[ 28 ] 投稿日 2008年3月7日(金)19時44分 投稿者 みど [ p4104-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 削除

いつもお世話になり、ありがとうございます。
今回のYakumasuファイルの解凍、一括処理は
特に問題なく処理できました。
生薬、クラシエともに入っていました。
ところで、桐はver9-2006を使ってますが、ver9-2007に
バージョンアップして問題ないでしょうか?



【27】RE:26 KrpY36版のYakmasデータ(生薬とクラシエ漢方)
[ 27 ] 投稿日 2008年3月7日(金)17時52分 投稿者 kou [ O245096.ppp.dion.ne.jp ] 削除

悲しげさん ごくろうさまです。
ほとんど追加されてなかったとご質問したユーザーは私ですが、
その後、KrpY36版のダウンロードしたファイルを解凍して、
その中にあるyakumas.dtxを調べたら、生薬もクラシエ漢方もすべて揃っていましたので、どうもyakumas.tblの表にとりこむところでおかしかったようです。
yakumas200802.tblもできていて、更新はできているから??になりました。

ただ、その後、別のフォルダーで何度か、一括処理をやり直していたら
どういうわけか、きちんとデーターを読み込んでくれました。
ただ、どうして最初に読み込まなかったか、いまだ疑問です。
一括処理の中を確認しましたが、正しいものでした。

私のやりかたが悪かったのか、桐がおかしかったのか?
原因が判らないので、他の方からクレームなければと思っています。



【26】KrpY36版のYakmasデータ(生薬とクラシエ漢方)
[ 26 ] 投稿日 2008年3月6日(木)23時36分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

 今回のKrpY36版のYakmasデータについて、ユーザー諸兄にお伺いします。

1.いわゆる「生薬」データ
 以前の版には殆ど入っていなかったので、今回は1000品目以上(項目[Kcode]が「5100」から始まるもの)を追加したつもりだったのですが、あるユーザーから殆ど追加になっていなかった、との指摘がありました。
2.クラシエの漢方薬
 旧「カネボウ」の品目が経過措置となっているため、今版では「クラシエ」として76品目を入れたつもりだったのですが、それも入っていないとの指摘もありました。

 当方でのこの度のアップロードデータが間違っていたかもしれないので、ユーザーの皆さんに上記2点について、セットアップ後の検証報告をお願いします。


ps.
 No.25で大野さんがふれていた

>下記クラヤ三星堂のHPで新薬価のCSVファイルが入手できます。
>https://www.e-mediceo.com/App?CMD=Top

の厚労省コードは、新コードに改訂されていない、即ち経過措置切れの旧コードが少なからず使われている可能性があるような感触です。現在調査中です。



【25】新薬価が公示されました。
[ 25 ] 投稿日 2008年3月5日(水)13時16分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

下記クラヤ三星堂のHPで新薬価のCSVファイルが入手できます。

https://www.e-mediceo.com/App?CMD=Top

6%と言う話でしたが・・・ディオパン・ニューロタンなどのARBが
マイナス10%とは、痛いなー。



【24】K-Rp Yakmas 2008年02月分(修正済) 公開
[ 24 ] 投稿日 2008年3月1日(土)12時38分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

[ヨミ]項目値を全角ひらがなに変更したKrpY36.LZHを下記URLで
公開致しました。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/

http://www.kusuriya.com/krp/



【23】パッチ
[ 23 ] 投稿日 2008年2月29日(金)23時47分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

 既にY36版をダウンロードしてしまった方は、下に添付のファイルを解凍して出てくる「セットY36パッチ.cmd」を一括処理実行して下さい。
 不具合と云うのは、Yakmas.tblの[ヨミ]項目値が半角カタカナになっていたことです。この一括処理では(薬品.tbl含めて)全角ひらがなに変更しています。
 ご自分でできるかたは、[ヨミ]項目を #かな(#全角([ヨミ])) の式で項目置換してもいいのですが。

 なお、改めて公開されるであろう「KrpY36.LZH」では、このような不具合はないはずです。

20080229234705.LZH(application/x-lzh-compressed)



【22】K-Rp Yakmas 2008年02月分について(DL不可)
[ 22 ] 投稿日 2008年2月29日(金)22時59分 投稿者 悲しげ [ ed147.BFL7.vectant.ne.jp ] 削除

 データ変換に一部不具合があったので、追って修正版をアップロードするまでダウンロードしないで下さい。
 既にダウンロードして、自店薬品マスターデータを更新してしまった方に対するパッチは、別途用意します。



【20】お手伝いできることが
[ 20 ] 投稿日 2008年2月27日(水)09時39分 投稿者 ベル [ nthygo148112.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 削除

いつもお世話になっております。m(..)m
一括処理がよく判らないのですが、新年度をひかえ、単純なデータ入力等
その他のことでお手伝いできるようなことがあれば、なんなりとお申し付
けください。m(..)m
とりいそぎ、御連絡かたがたお礼まで。



【19】後発医薬品調剤率算出処理 公開
[ 19 ] 投稿日 2008年2月26日(火)13時45分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

20/4月より後発医薬品調剤体制加算 4点が実施されます。

加算算定には、直近3ヶ月間の後発品を含む処方せんの受付回数が30%以上という要件があります。
この一括処理で、後発医薬品率が簡単に算出できますので下記サイトからダウンロード下さい。

http://winkrp.hp.infoseek.co.jp/

http://www.kusuriya.com/krp/



【18】RE:17 後発医薬品調剤体制加算
[ 18 ] 投稿日 2008年2月15日(金)18時52分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

前述【17】の方法で計算されるものは、後発加算を算定した処方せん枚数です。

制度的には、受付回数を基準とするようですから、同一医療機関から同日2枚以上受付の場合や調剤料の算定除外をした後発品がある場合は、誤差が出てきます。

現在正確に後発品を含む受付回数を算定する処理を試作試験中です。



【17】後発医薬品調剤体制加算
[ 17 ] 投稿日 2008年2月6日(水)14時16分 投稿者 大野 [ p1161-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

平成20年4月の調剤報酬改定案では後発医薬品調剤体制加算が新設されるとの案内がありました。
加算の算定要件は、
1:直近3ヶ月の処方せん受付回数のうち、後発医薬品を調剤した処方せんの受付回数の割合が30%以上であること。
2:薬局内に後発医薬品調剤に適切に対応している旨、掲示すること。

後発医薬品を調剤した処方せんの受付回数とは、後発医薬品が含まれる処方せんを調剤した場合、もしくは患者の同意をえて先発医薬品から後発医薬品に変更し、調剤した場合ということになる。
要は1銘柄でも後発医薬品を調剤すれば良いと考える。

後発医薬品調剤率30%以上と言うハードルは高いのか?低いのか? 皆目見当が付かないのです。

そこで20年1月の自店の後発医薬品調剤率を算出してみました。
現状のK−Rpではワンタッチで正確な算出と言うわけにはいきません。(メーカー製レセコンでも無理な様です。)
いろいろ試行錯誤して「後発加算」を算定している処方せんの受付回数を数えれば、最低値はカウントできるわけです。調剤料を除外している後発品は実数を容易に把握できませんが・・・。

算出手順
1:20年1月のレセプト処理−レセプト作成を実行。(レセプト.TBLが作成される。)

2:K−Rpを終了後、桐を起動しレセプト.TBLを開く。

3:レセプト.TBLの各項目のうち「後加算」という項目に後発品加算を算定した時に2点(もしくは2点の倍数)が書き込まれます。

4:「後加算」の項目で絞り込みを行います。値条件は1以上で絞り込みました。

5:絞り込みを維持した状態で、絞り込み「単一化」(単一判定項目は「枚照合」)

6:5:で絞り込まれた行数(レセプト.TBLの左下に総行数が表示されています。)が後発品加算を算定した受付回数値になります。

7:総受付回数はレセプト作成時に印刷される患者別集計表に合計値がありますので、電卓で算出して下さい。

8:2月・3月についても同様に算出して、直近3ヶ月平均で

(後発品を算定した受付回数)÷(総受付回数)×100>=30 ならば後発医薬品調剤体制加算○○点が加算できます。

4月からは客観的な根拠に基づいた後発医薬品調剤体制加算を行って下さい。



【17(削除済み)】Alex
[ 17 ] 投稿日 2007年10月22日(月)10時22分 投稿者 Alex [ 182-9.un.vitebsk.by ]  Alex  削除

Looks great! I found lots of intresting things here. Many thanks. Nice site. Cheers!



【16】Re:14 Yakmas/ツムラの生薬
[ 16 ] 投稿日 2007年8月12日(日)19時03分 投稿者 悲しげ [ ed230.bfl20.vectant.ne.jp ] 削除

>あと、yakumasの中に、ツムラの生薬が「ハッカ」だけあって、他がまったくないですね。
>これも以前からそうだったですが、rppmanでもクレームなかったのでしょうね。

 この点、プロジェクトチームのメンバーが早速に反応しまして、粗データを準備しています。公開まで暫く(?)お待ち下さい。
 それと、RPPMANの方はよく判りませんです。(^^;)



【15】Re:14 浸煎薬・湯薬の総量入力
[ 15 ] 投稿日 2007年8月12日(日)18時58分 投稿者 悲しげ [ ed230.bfl20.vectant.ne.jp ] 削除

>ただ、一般のレセコンでは、最初の打ち込みは処方箋の記述通りに1日量で打ち込みます。
>日数分総量を打ち込むことにすると、処方箋が多い場合には、
>毎回いちいち一生薬ごとに計算していると、
>特に湯薬は、生薬数が多いのでとても大変です。
>さらにもし日数を間違えた場合、訂正するには、また一から全部計算して書き換えないといけなくなります。

 抜本的な対策ではありませんが、操作性の微改良としては、(入力は1日量として)、
例えば「日回数変:−」処理などで、浸煎薬・湯薬に限っては、当該用量を日数倍に
乗算する方法なんかも考えられます。機会を見て検討するための宿題とさせて下さい。



【14】Re:12 浸煎剤と湯薬の計算について
[ 14 ] 投稿日 2007年8月10日(金)12時32分 投稿者 kou [ o237149.ppp.dion.ne.jp ] 削除

悲しげ先生 ごくろうさまです。
私のちょっとした誤解でご迷惑かけています。
今回の問題はあくまで使い勝手の問題でした。
『保険薬局業務指針2006』のp.149のように調剤数量1で良かったです。

ただ、一般のレセコンでは、最初の打ち込みは処方箋の記述通りに1日量で打ち込みます。
日数分総量を打ち込むことにすると、処方箋が多い場合には、
毎回いちいち一生薬ごとに計算していると、
特に湯薬は、生薬数が多いのでとても大変です。
さらにもし日数を間違えた場合、訂正するには、また一から全部計算して書き換えないといけなくなります。

そのあたりは悲しげ先生も暫定的な処理として対処されておられるのでなんですが、
ユーザー側としては、できれば他の処方箋と同じように1日量で打ち込んで、
結果として請求書では調剤数量が1の現在の打ち出し方法になるような仕様であれば、
訂正などの場合に、一番簡単で便利で助かると思っております。

あと、yakumasの中に、ツムラの生薬が「ハッカ」だけあって、他がまったくないですね。
これも以前からそうだったですが、rppmanでもクレームなかったのでしょうね。
そのくらい湯薬処方箋の使用例がないということでもありますね。(^^;



【13】No.12 誤入力訂正
[ 13 ] 投稿日 2007年8月9日(木)23時23分 投稿者 悲しげ [ ed230.bfl20.vectant.ne.jp ] 削除

>ゴミシ 1g*24=24g

28日分なのだから、ここは28gですよね。(^^;)



【12】Re:11 浸煎剤と湯薬の計算について
[ 12 ] 投稿日 2007年8月9日(木)22時53分 投稿者 悲しげ [ ed230.bfl20.vectant.ne.jp ] 削除

 実は浸煎薬・湯薬については、私自身も多くのK-Rpユーザーも殆どよく判っていないのが実情ですので、この機会に、お詳しいKOUさんの方からのレクチャーをぜひともお願い致します。

 さて、『保険薬局業務指針2006』のp.149に、湯薬のレセ展開例が載っています。これによれば、調剤数量は「1」、単位薬剤料は(したがって「処方」欄の用量は)1調剤分の投薬全量とされているようです。とすれば、挙げられた例では

サイコ 3g*28=84g
カンゾウ 2g*28=56g
・・・・
ゴミシ 1g*24=24g

のように入力するのではないでしょうか?

 この件に関して、過去ログを検索してみました。いえ、自分で書いたのに全然覚えてないことが多いもので。
 ・・・・・で、関連記述をみつけました。
http://www.phoenix-c.or.jp/~kanasy/oldqabbs/oldqabbs2-04.htm
 の中の、例えばNo.348とか。
 私も色々悩んだ末の「暫定対応」だったようです。薬情・手帳への展開についてもドツボにはまって足掻いていたらしいのですが、その後は自分で使っている訳ではないので、もうすっかり覚えていません。(;_;)



【11】浸煎剤と湯薬について
[ 11 ] 投稿日 2007年8月9日(木)12時24分 投稿者 kou [ o237149.ppp.dion.ne.jp ] 削除

最近新しく湯薬の処方箋をk-rpで計算させましたらおかしい結果になったのでご報告します。

内服
サイコ 3g カンゾウ2g サンシシ2.0g トウキ4g シャクヤク3g ショウキョウ2g
ボタンピ2g ブクリョウ4g ソウジュツ3g ハッカ0.5g
ジオウ 1g オンジ1g ニンジン4g チンピ 2g ケイヒ 4g
オウギ 1.5g ビャクジュツ3g ゴミシ 1g
分3 毎食前 28日分

以上のような湯薬の処方箋をk-rpにて計算させますと、
単位薬剤料16 調剤数量1 調剤料190 薬剤料16
以上のようになります。

浸煎剤と湯薬は、何日分でも剤数にかかわらず190点はいいのですが、
薬剤料の数字が違っております。
薬価を調べて手で計算しますと1日分155.53円になりますから単位薬剤料の点数では16は正しいですが、
でも、28日分ですから16*28=448点が最終的な薬剤料にならないといけません。
現在のk-rpは、何日分調剤しても薬剤料が1日分しかもらえないという計算になっております。

浸煎剤と湯薬は剤数にかかわらず190点という規定は分かりますが、調剤数量は日数分にしないと計算がおかしくなります。

以上よろしくお願いします。



【10】RE:9 どうなるんでしょうか
[ 10 ] 投稿日 2007年5月31日(木)18時50分 投稿者 大野 [ p3125-ipbf403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 削除

山恋輩さん こん**は

オンライン請求が義務化された場合、通信プロトコルの問題をクリア出来ればプログラム的には今よりも容易だと思えます。
K-Rpに取って一番のネックになるのは、支払基金での動作検証ではないかと思っています。各都道府県毎に動作検証を受けることになると思いますが、各ユーザが直接交渉しなければならないのではないかと気が重いです。



【9】どうなるんでしょうか
[ 9 ] 投稿日 2007年5月28日(月)10時54分 投稿者 山恋輩 [ i58-93-45-7.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 削除

レセプトのオンライン化が強制されようとしていますが、k−Rpはどうなるんでしょうか。



【8】話題
[ 8 ] 投稿日 2007年4月25日(水)00時01分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed207.bfl21.vectant.ne.jp ]    削除

後発品促進関係2題
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070422i101.htm
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007041805347h1

後発品関連ではないけれど
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070423nt06.htm



【7】Re~2:手帳の改造関連
[ 7 ] 投稿日 2007年4月24日(火)19時40分 投稿者 ベル [ nthygo148119.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 削除

いつもお世話になっております。m(..)m
お返事が遅れて申し訳ありません。m(..)m

手帳の改造の件、現在まで問題なく動作してます。(^0^)
先月のレセプト請求にも不具合が出ませんでしたし。
不具合が出ない限り、このまま使用します。
とりいそぎ、御報告まで。



【5】Re:手帳の改造関連(過去ログ)
[ 5 ] 投稿日 2007年4月23日(月)02時03分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed207.bfl21.vectant.ne.jp ] 削除

ベルさん@過去ログ2 No.478〜483 の件。
その後、アラシ〜新掲示板への移行で、完全放置状態です。
そのうち、余裕ができたら何らかのリプライが出来るかもしれませんが、当面は無理そうです。あいすみません。
優先順位としては、レセデータ集計のみ印刷ルーチンの不具合対応(内部的に解決済み)とか、そろそろ経過措置切れ対応もやらなくちゃならないのだが、それすらなかなか・・・・。(;_;)



【4】ついでに掲示板を微改良
[ 4 ] 投稿日 2007年4月23日(月)01時53分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed207.bfl21.vectant.ne.jp ] 削除

投稿に際しての留意事項の表示などを幾つか直しました。
それと、投稿の「年」も表記するようにしました。今までは月日だけだったので、過去ログを見返した時などでは何年の投稿だったのか、しばしば判りにくかったのでした。



【3】RE:1 K-Rp掲示板の再開
[ 3 ] 投稿日 2007年4月15日(日)23時10分 投稿者 kou [ zc213035.ppp.dion.ne.jp ] 削除

今回の対応は100%のものではありませんが、
現在できる範囲での対応をしてみました。
なんとかスパムが再度こないことを祈ってます。



【2】RE:1 K-Rp掲示板の再開
[ 2 ] 投稿日 2007年4月15日(日)19時58分 投稿者 朝日 [ 123.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 削除

これでアラシ投稿削除から解放されますね。
やれやれです。



【1】K-Rp掲示板の再開
[ 1 ] 投稿日 2007年4月14日(土)12時05分 投稿者 悲しげ(管理者) [ ed207.bfl21.vectant.ne.jp ]    削除

 スパムのアラシに耐えかねて、一時閉鎖していた掲示板を再開いたしました。
 暫くの間ご不便をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
 なお今度の掲示板では、アラシと想定される投稿には、投稿制限をかけるようにしてあります。もしそのために投稿ができなくなったK-Rpユーザーがいらっしゃいましたら、私あてにメール下さい。
 では、引き続き本掲示板のご利用をお待ち申し上げます。