北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
看護職向け月刊誌:ベストナース

11月号

特集

〜北海道地域医療構想の素案まとまる〜

今さら聞けない「地域医療構想」って、ナニ?

 北海道は、21圏域の地域調整会議で昨年7月から議論してきた、2025年の医療需要推計やあるべき医療提供体制の方向性を示した「北海道地域医療構想」(素案)をまとめました。患者の医療行為量や人口構造の変化から算出、調整された全道の必要病床数は、15年7月の病床機能報告時に比べて8.0%(6395床)減の7万3190床となりました。パブリックコメントの受付がすでに終了し、今後、北海道医療審議会への諮問・答申を経て構想を決定、本年度内に告示します。
 素案がまとまったのを機に、今一度、地域医療構想とは何なのかをおさらいし、北海道看護協会はどんな基本方針のもと取り組みを進めていくのかをインタビューするとともに、地域調整会議に参加した同協会の支部長に話を聴きました。


第23回「看護・教養図書ガイド」

専門職を磨く!私のバイブル&愛読書、道内著者インタビューほか

(1)専門職を磨く!私のバイブル&愛読書
(2)道内著者インタビュー
(3)ジャンル別新刊案内&編集部の推薦本
(4)書店の売れ筋情報・注目本

 2016年秋の「第23回看護・教養図書ガイド」は、専門職としての専門性を磨く自身のバイブル&愛読書を推薦していただき、道内著者の新刊、ジャンル別新刊、書店情報を提供します。

《掲載施設・取材先》
(1)五稜会病院・吉野賀寿美さん、洞爺温泉病院・森岡まゆみさん、小樽掖済会病院・北野由紀さん、平成会病院・岩間旭さん、(2)旭川医科大学病院・阿部泰之さん、社会医療法人カレスサッポロ・坂口信子さん、岩見喜久子さん、(4)紀伊國屋書店札幌本店、三省堂書店札幌店、MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店


日本精神科医学会学術教育研修会 看護部門

講演「家族支援の現状と課題〜メリデン版家族支援プログラム導入を目指して〜」

 9月8日〜9日、札幌市のニューオータニイン札幌で開かれた16年度日本精神科医学会学術教育研修会看護部門「精神科医療を支える看護の価値創造」から、京都ノートルダム女子大学准教授の佐藤純氏の講演「家族支援の現状と課題」〜メリデン版家族支援プログラム導入を目指して〜を紹介します。



■第40回日本死の臨床研究会年次大会より
■特別寄稿「フォレンジックな看護について学ぼう!」実践編 第1回
日本赤十字秋田看護大学看護学部看護学科教授 山田典子氏
■札幌4支部合同看護管理者懇談会
「働き続けられる職場づくりのための看護管理者の役割」
日本看護協会 勝又浜子常任理事の講演から


【連載】

●高次ノウ(脳)ハウ 第2弾 社会的行動障害
〜高次脳機能障がいライフサポート 第4回
●気軽に 楽しく コンチネンスカフェ 第7回
●臨床と研究をつなぐ
・札幌医科大学保健医療学部 第8回
・北海道科学大学保健医療学部 第8回 
●地域をつなぐ〜ベネレイトの実践より 第8回
●うちのステーション紹介します!
訪問看護ステーション「ことに」、訪問看護ステーションくまさんの手
●専門看護師のチカラ 第28回
●回想法で楽しくやさしく〜心療回想法の理論と実際〜
-日本回想療法学会 小林幹児会長- 
第146回 柳川哲夫さん 91歳
●ナースの暮らし応援ガイド「ヨガでリフレッシュ(29)」
リラックスルームリポ主宰 池田清美さん
●リラックス・タイム〜日本茶トピックス
[日本茶インストラクター 玉木幸男氏(お茶の玉翠園)]
●ナースレーダー
●ニュースBOX
【グラビア連載】
●3年目の決意−日々の成長が組織のチカラに−
第8回 恵み野病院
●Pick Up トレンド(東急ハンズ札幌店)
-最新・おすすめ〔モバイル関連〕グッズ-
●エンタメガイド[映画・DVD・イベント・音楽情報]
●お取り寄せ[雪みつプレミアムアイスクリーム(北海道ミルク)]

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。