北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
看護職向け月刊誌:ベストナース

5月号

特集


高齢者ケア施設から地域を創る看護師たち

 2025年を見据えた地域包括ケアシステムの推進において、看護職はキーマンとして、その役割発揮に期待が寄せられています。「その人らしく生きる」の実現へ、病院から地域へ戻る人たちへの継続看護はより重要性を増しており、高齢者ケア施設で働く看護師も、療養生活支援の担い手として注目が集まっています。本号では、「高齢者ケア施設から地域を創る看護師たち」をテーマに、5つの高齢者ケア施設で働く看護師の実践を紹介するとともに、公益社団法人北海道看護協会看護師職能委員会(2)の鹿毛美千子職能理事と濱本美奈江委員に、高齢者ケア施設の看護職をめぐる現状や課題についてお伺いします。

《掲載施設》介護老人保健施設クリアコート千歳、介護老人保健施設福住の丘、有料老人ホームネクサスコート北大前、JA北海道厚生連特別養護老人ホームところ、勤医協ひがし看護小規模多機能型居宅介護こもれび


PART1 私のホッとたいむ/PART2道内編著者インタビュー、春の看護図書新刊案内

看護の日・看護週間特集

 看護の日・看護週間(5月7日〜13日)を記念するふれあい看護体験や各種イベントは、今年も道内各地で数多く企画されています。北海道「看護の日」及び「看護週間」実行委員会(上田順子委員長)では、ふれあい看護体験に参加した高校生の体験発表会を8月5日(土)13時30分〜15時30分、国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8階)で開催します。
 札幌市・旭川市・帯広市でふれあい看護体験を行った高校生3人が瑞々しい感性で体験発表。続いて現場で活躍する保健師・助産師・看護師の先輩3人から「看護職を目指すあなたへ〜先輩からのメッセージ〜」が語られます。最後に「きらり看護の仕事」のDVDを上映して幕となります。プログラムを通して、看護職を志す高校生・中学生及び保護者、進路指導教員などの参加者に看護の魅力、仕事の重要性を発信します。
 さて、本誌の記念特集は、ワーク・ライフ・バランス促進の観点からPART1「私のホッとたいむ」で看護職の方々5人から、趣味やくつろぎの時間について語ってもらいました。PART2「特番!ブックレビュー」では道内編著者インタビューと春の看護図書新刊案内をお送りします。

《掲載施設》PART1:石狩病院、王子総合病院、旭川リハビリテーション病院、旭川厚生病院、札幌西円山病院、道北勤医協一条通病院、PART2:三上剛人吉田学園医療歯科専門学校救急救命学科長、野川道子北海道医療大学看護福祉学部教授


日本精神保健看護学会第27回学術集会・総会

大会長・吉野淳一 札幌医科大学保健医療学部教授に聞く

“ 語り”の後の精神保健看護を語り合う〜試される未来へ向けて

 「“語り”の後の精神保健看護を語り合う〜試される未来へ向けて」をテーマに、日本精神保健看護学会第27回学術集会・総会が、6月24日(土)〜25日(日)の2日間にわたり、札幌市教育文化会館で開催されます。本号では、大会長である札幌医科大学保健医療学部教授 吉野淳一氏にテーマに込めた思い、大会の見どころなどについてお伺いました。



■平成28年度暴力対策講演会(下)
筑波大学 医学医療系准教授 三木明子氏
■第31回日本がん看護学会学術集会の道内施設からの発表


【連載】

●高次ノウ(脳)ハウ 第2弾 社会的行動障害
〜高次脳機能障がいライフサポート 第10回(最終回)
●気軽に 楽しく コンチネンスカフェ 第13回
●地域をつなぐ〜ベネレイトの実践より 第14回
●うちのステーション紹介します!
訪問看護ステーション縁、灯−あかり−訪問看護
●専門看護師のチカラ 第34回
●回想法で楽しくやさしく〜心療回想法の理論と実際〜
-日本回想療法学会 小林幹児会長- 
第152回 “認とも”はレミニシャン
●ナースの暮らし応援ガイド「ヨガでリフレッシュ(35)」
トータルバランスリポ主宰 池田清美さん
●リラックス・タイム〜日本茶トピックス
[日本茶インストラクター 玉木幸男氏(お茶の玉翠園)]
●ナースレーダー
●ニュースBOX
●インフォメーション

【グラビア連載】
●3年目の決意−日々の成長が組織のチカラに−
第14回 札幌西円山病院
●Pick Up トレンド(東急ハンズ札幌店)
-最新・おすすめ〔鞄&関連〕グッズ-
●エンタメガイド[映画・DVD・イベント・音楽情報]
●お取り寄せ[しゅうまんじゅう(梅屋)]

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。