北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
看護職向け月刊誌:ベストナース

12月号

特集

2病院と大学の実践報告〜北海道看護協会研修会より

コロナ禍、新人看護職員研修の現状と課題

公益社団法人北海道看護協会 令和3年度看護師職能委員会1企画交流会より

 新型コロナウイルス感染症の影響により、2021年度の新人看護職員研修は新たな視点での計画・実施が求められました。看護系教育施設における臨地実習が学内実習へと変更され、臨地実習を通して獲得するであろう経験知等が得られないまま臨床現場に臨む新卒者たちをどう育成していくか。各病院等の管理者、教育担当者の苦悩や負担も増す中、現場では待ったなしの教育が進められています。そして、そうした対応は今後も続くことが予想されます。今年10月23日に開かれた公益社団法人北海道看護協会令和3年度看護師職能委員会1企画交流会では、「コロナ禍における基礎看護教育の現状と課題」と題し天使大学看護栄養学部看護学科教授の大野和美氏が講演し、同大学における教育の状況を紹介。また、「Withコロナ時代の新人看護職員研修」をテーマに北海道大学病院副看護部長の岡林靖子氏と恵佑会札幌病院副看護部長の佐藤清美氏がそれぞれの施設における新人看護職員研修の実践を報告しました。本号では3氏の発表概要を紹介し、新人看護教育の現状と課題を学びます。


代表の半澤博恵さん(看護師)に聞く

ホームホスピス北海道、始動!

 自宅で過ごすことができない病気や障がいを抱えた人が、限りなく自宅に近い環境で自分らしく生ききる場を提供するホームホスピス。法的な制度にのらないインフォーマルな支援として全国に広まっています。北海道にはまだ存在しませんが、このほど「ホームホスピス北海道」が結成され、2022年度以降の開設に向け準備が進められています。本号では、代表である看護師の半澤博恵さんにインタビューを行い、開設に向けた思いなどを伺いました。


北海道看護協会主催 訪問看護人材確保に関するセミナーより

新卒訪問看護師が活動報告

 公益社団法人北海道看護協会主催の訪問看護の人材確保に関するセミナー(訪問看護推進事業〈北海道委託事業〉)が10月30日にWeb開催されました。札幌市立大学看護学部 大学院看護学研究科長の菊地ひろみ教授が「在宅看護から始める看護キャリア形成」をテーマに講演し、「在宅ケアマインド」を身に着ける大切さなど、新卒ナースが在宅看護からキャリアを始める意義を解説。指定発言では、北海道文教大学人間科学部看護学科の鹿内あずさ教授が基礎看護教育カリキュラム改正(地域・在宅看護論)や訪問看護を担う人材育成について考えを紹介しました。また、北海道訪問看護ステーション連絡協議会の今野好江会長が、道内における訪問看護の現状をはじめ、自身が管理者を務める社会医療法人禎心会訪問看護ステーション禎心会東で取り組む新卒看護師の採用について、また、同ステーションで本年度新卒訪問看護師として勤務する淺倉杏奈さんが訪問看護師を目指した経緯やこれまでの活動についてそれぞれ紹介しました。うち、本号では淺倉さんと今野会長の発表を紹介します。


■北海道看護協会札幌第2支部主催 働き続けられる職場づくり推進委員会研修会より
これがパワハラになるの?意外と気づかないハラスメントのなぜを知る
オフィス・K 代表 小松明広氏
■日本助産師会2021年度北海道・東北地区研修会開催


【連載】
●地域をつなぐ〜ベネレイトの実践より 第47回
●気軽に 楽しく コンチネンスカフェ 第64回
●回想法で楽しくやさしく〜心療回想法の理論と実際〜
-日本回想療法学会 小林幹児会長-
第207回 高齢者の理解と話題
●ナースの暮らし応援ガイド
「ヨガでリフレッシュ(90)」
●ニュースBOX
●ブックレビュー
●インフォメーション
【グラビア連載】
●3年目の決意−日々の成長が組織のチカラに−
第69回 イムス札幌消化器中央総合病院
●Pick Up トレンド(東急ハンズ札幌店)
-最新・おすすめ〔手帳・関連〕グッズ-
●エンタメガイド[映画・DVD・イベント・音楽情報]
●お取り寄せ[クリスピーバウムクーヘン(Haus Von Frau Kurosawa)]

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。