門柱復活計画と実施報告
20世紀メモリープロジェクト

「古い煉瓦収集編」

2002年7月9日、町内の焼肉屋でメンバーが集まりこれからの活動について話し合いを行いました。
色々と意見が出され「南兵村三区にある門柱を町の観光名所であるチューリップ公園内に復活させる」という以前からの計画を実行に移そうと意見がまとまり、じゃあ善は急げでいつやる?日中はみんな仕事で忙しいしな・・・・じゃ明日の早朝5時に集まろう!って事で決定。

2002年7月10日、午前5時熊沢住宅跡にメンバーが集合。事前に現在の所有者である米谷さんに承諾を得ていたので取り壊しにかかりました。詳細は下の画像を参照下さい。

「計画停滞どーすんのよ編」

2005年5月 寿司屋にて歓談。来年中に必ず建てる事に決定。

「門柱復活計画再開&実施編」

2006年1月 JRY横に屯田兵屋の複製が建立される事から新旧門柱案を提案。中島より町教育委員会へ話を上げる。

2006年2月 教育委員会へ呼ばれ主旨と具体的説明を行い同意と共感を得て、議会へ上げて承認される。

2006年4月14日 20CMPメンバー焼き肉屋に集合。
GW期間中の建立と計画案を具体的に煮詰める。
各自の作業分担決める。
中島・場所決めと新規購入レンガ発注
嘉野・基礎工事と左官工の手配
遠藤・新規レンガ個数確認と搬入責任者
尾山・三宅・岩井・当日作業班

そんなこんなで4年も間が空いてしまいましたが、やっとこさ作業再開しました。

2006年4月24日 基礎工事

2006年4月25日 基礎コンクリート打設
2006年4月26日 足場設置
2006年4月27日 古いレンガのモルタル剥ぎ
2006年5月 2日 新品煉瓦搬入
2006年5月 3日 門柱建立作業一日目
2006年5月 4日 門柱建立作業二日目
2006年5月 4日 完成記念写真

つづきはこちらへ>

取り壊し前に撮影したもの→

既に壁の一部が崩れており、取り壊しは簡単に済みそうだなと甘い考えでおりました。

↑傾いていた壁は手で押すとグラグラ、三人で一気に倒してみた。

←ところが、こちらの壁は頑丈で倒れない。

頑丈な壁は木の棒で破壊、除夜の鐘を突くようです。
倒した壁を小さな固まりにバラす。4個の固まりでも煉瓦は結構重い。

ビッシリ詰まったモルタル、こいつがやっかい。

住宅の基礎部分にも煉瓦が使用されております。

右の画像は「ふるさと館JRY」に設置をした場合の完成予想図です。
門柱の建っている場所には現在ジュースの自販機が設置されております。

「ふるさと館JRY」前の道路は上湧別町の北兵村と南兵村の境界になることから、この場所がいいんじゃないかと考えました。しかしながら、画像を見て解るとおり左右にはちょいと邪魔な?物があるので設置場所については再度検討を要すると思います。

1基の門柱を建てるのに約350個の煉瓦が必要で昔のアジを出そうとの思いからメンバーがおのおの取り壊した煉瓦を自宅へ持ち帰りモルタルはがしを進めています。
門柱の設置には場所の選定・基礎の問題・強度の問題・看板に入れる文字など様々な事柄を決めなければなりません。

今年中に建つのでしょうか?なんせ、大人の自由研究なもんですから「やりたい時にやる」 (;^_^A アセアセ…

つづきはこちらへ>