平成18年の米栽培記録
4月7日(金) 
籾を浸けました。
1つはパイロゲン希釈液に。
もう1つは微生物液に
4月17日(月)

芽出し器にかけました。
苗箱に土を詰めています。
今年は土を詰める機械を購入しました。
スピードは決して速くありませんが、身体が楽です。
こんな事ならもっと早く購入するべきだったと・・・。


 
 
4月18日(火)晴れ
今日も苗箱の土つめです
4月19日(水)曇り
午後から雨になると言うので
午前中はハウスのビニール掛け
途中、風が少し強くなりましたが何とか掛け終わりました。
土詰め作業3日目。
1000箱出来ました。
4月20日(木)どしゃ降りの雨
午前中苗箱の土詰め。
全部で1300箱出来、
残り300箱になりました。
4月25日(火)
籾播きです。倉庫で籾を播いた苗箱をハウスに運んで並べていきます。全部で1600枚くらい。
5月4日(木)
芽が出始めました。
土を落としてパイロゲン2000倍希釈液をかけました。
 
5月5日(金)
かなり生え揃いました
 
5月6日(土)
芽がで初めて3日目の稲の苗です
5月13日
約10日たった稲です。
2回目のパイロゲン2000倍希釈液を
葉面散布しました。
 
5月16日
田んぼに肥料を降り田を起こしました
 
5月27日(土)
いよいよ、田植えが始まりました。
“ほしのゆめ”から植えています
 
6月20日(火)
田植え後、しばらく写真を写せず1ヶ月近くたってしまいました。
今年は5月6月と寒い日が多くお米が取れるか心配しています。
 
7月5日(水)
田んぼから稲を抜いてみました。
右はFFCエースを投入した田んぼの稲。左は入れていない田んぼです。
根の長さの違いが分かるでしょうか。
 
8月日()
パイロゲン希釈液の葉面散布
8月17日(木)
パイロゲン希釈液の葉面散布
 
8月25日
パイロゲン希釈液の葉面散布
今年自家販売するお米は殺菌剤をやめてパイロゲン希釈液のみです
FFCエース投入した稲は他の田んぼに比べて穂のたれ方が違います。
みなさん田んぼに見に来てください。
 
左側はFFCエース投入2年目、右側は1年目ですが、ここでもはっきり違いが出てきました。
FFCエース未使用の田んぼとは更に違いがはっきりしています。
9月3日(日)撮影FFC使用2年目の稲
左も同じFFC使用2年目の稲です
9月3日(日)撮影FFC使用1年目の稲
左も同じくFFC使用1年目の稲です
9月3日(日)撮影FFC未使用の稲
左も同じくFFC未使用の稲です