遠軽邦楽ジュニア
アンサンブル
輪を広げた新しき活動~より良き音色を求めて
和楽器を愛好する仲間が集い
心合わせて奏でる音楽集団に
(3) 3年目の活動
遠軽中学校邦楽部に楽器を寄贈された多くの
皆様のお心を大切にしたい。
今まで和楽器を経験した子供たちや初めて体
験した子供たちが集って奏で合う場所を提供
したい。
ここで和楽器を楽しんだ「竹の子」や「糸の子」
達が、いつか我が国の伝統文化を受け継いでく
れることを願って新しい集団を創設しました。
今後共ご支援を宜しくお願い致します。
2021年2月には、遠中邦楽部を卒業した
OGが六年振りで尺八を吹きたいと入会。
サポート会員となりました。
(1)邦楽ジュニアアンサン ブル創立の経過と一年目 の活動 |
(2)二年目の活動 2020 | (3)三年目の活動 2021 |
年度別会員数 および 退会会員の推移 | |||
年 度 | 会員数 | 学年構成 | 退会会員数 |
2019 | 14 | 小三1、小五2 中二4、中三4 高二3 |
0 |
2020 | 11 | 小六3 中三2、高一3 高三2、OG1new |
小四1、中三2 高一1、高三1 |
2021 | 8 | 中一3、高一2 高二2、OG1 |
高二1、高卒2 |
2022 |
☆3年目の活動
![]() <楽器の編成> 尺八 2(一名はサポート会員:遠中OG) 箏・十七絃 3、三絃 3 計8名 ★活動場所 ★活動日 ★使用楽器 ★入会年齢 上記については「一年目の活動」ページへ ★指導者(創立代表) 新都山流竹琳軒大師範 谷藤紅山 <賛同者を募集中> ★傷害保険(スポーツ安全保険)希望者加入 ★会の運営 ★楽器の保管➠「一年目の活動」ページへ 4月25日(日)午後1時~2時半 栗原学園 遠軽センター 三階 「スプリングコンサート」 曲目:「花びら」 「こと絵巻~さくら」 「絵日傘によせて」 箏二重奏「荒城の月」 三絃独奏「津軽ジョンガラ節」:鈴木颯真 三絃二重奏「春の色」 尺八二重奏「コンドルは飛んで行く」 尺八「春の海」 箏伴奏:カラオケ(砂崎知子) 8月末(日) 午後1時半開演 遠軽町太陽の丘 虹のひろば 「サマーコンサート」 曲目:未定 10月中旬 会場未定 「オータムコンサート」 または、「町民音楽のひろば」参加 12月 下旬(日)14:00 会場未定 「創立二周年記念コンサート」 ![]() |