遠軽中学校邦楽部 活動紹介

    より良き音色を求めて

   
      は・あ・ぷ・J(2005        結成集会で原さんと財原さんから
                         箏の指導を受ける部員(2001)

(1)邦楽部誕生の経過と
初期の活動
(2)2001年
8月7日までの活動
 
(3)遠中文化祭と
第2回発表会までの活動
(4)2002年2月
遠軽町内での初御披露目
(5)2002年
4月以降2年目の活動
(6)2003年
3年目の活動
(7)2004年
4年目の活動
 
 (8)2005年
5年目の活動
(9)2006年
6年目の活動
(10)2007年
7年目の活動
(11)2008年
8年目の活動
(12)2009年
9年目の活動
(13)2010年
10年目の活動
       
(14)2011年
11年目の活動
(15)2012年
12年目の活動
(16)2013年
13年目の活動
(17)2014年
14年目の活動
(18)2015年
15年目の活動
(19)2016年
16年目の活動
(20)2017年
17年目の活動
(21)2018年
18年目の活動
22)2019年
19年目の活動
   
                 
 2001年5月7日、遠軽中学校
  邦楽部が誕生しました。

  〔1〕邦楽部創設の呼びかけに

   4月の新入生歓迎会の折、他の部活動の紹介が終
 わって、3分の時間を使って尺八を吹き、部活動創設の
 呼びかけをしたところ、翌日から2週間の見学と仮入部
 期間に8人ほどが訪れていました。
 思いがけない反響にびっくり ました。

   結成日の当日、1年生の男子1名と女子生徒7名、
 2年生の男子生徒4名の 合計12名が尺八や箏に興味
 をもって入ってくれました。とても感動的な結成集会でした。
 “華音(カノン)” の仲間が記念のコンサートを開き、祝って
 くれました。
 私の家内(紅陽)も尺八二重奏で華を添えてくれました。

 
〔2〕活動日について

 
 その後も、部長を中心に練習内容を話し合い、自主的に、
 創
的に部活動を運営しています。いろいろな夢を膨ら
 ませています。
  基本的には、練習日は週に月・水・の3回。時間は、
 2時間から2時間半。休日が入った場合、別な曜日に活
 動。奏会等の行事が近づくと週5日制になります。

  12月現在、箏は6人、三味線1人、尺八は8人で練習
 しています。(7月23日、箏に1名加わり、13名になり、
 さらに12月始め箏と三味線に各1名加わり、合計15
 名
になりました)。
  
           1年男子 2名
              女子 9名
            2年男子 4名

 
〔3〕楽器集めに一苦労

  楽器は、北見緑陵高校から無期限で箏を6面借用。
 さらに、10月12日に美幌小学校の赤坂彩子先生(宮城
 社師範)のお力添えで『邦楽教育振興会』から箏を7面貸
 与させていただきました。

  その後、町内の箏奏者から1面寄贈、町教委の予算で
 ネオ箏(短いタイプ)1面、13絃1面、十七絃1面を購入し
 ました。

  尺八は、私の竹管、なる八くんを4管、北見市の竹馬鑾
 山氏から木管を6管借用してスタートしました。既に数人が、
 なる八くんや木管、合竹管を手に入れて愛用しています。
                  〔2002.8.8現在〕