北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
暮らしと健康の月刊誌:ケア

11月号

特集記事

注目を集めるサービス付き高齢者向け住宅

高齢者の住まい

 介護保険制度がスタートして12年が経過した。高齢化がますます加速する中で、高齢者の単独・夫婦世帯も増加し、さらには認知症高齢者の増加も課題となっている。そうした現状の中で、地域では高齢者の“住まい”についても、さまざまなニーズへの対応が求められている。高齢者の住まいにスポットを当て、紹介する。


内視鏡による低侵襲手術も可能

ばね指とガングリオン

 持つ、つかむ、握るなど、手は日常的に絶え間なく使っている。酷使することなどによって、手に何らかの障害が発生することも珍しくない。手の病気の中でも頻度の高い、ばね指やガングリオンについて、西堀病院(函館市)の三浦一志医師に、専門医の立場から解説してもらった。


子どもに自信を持たせることが大切

夜尿症

 寝ている間に、知らず知らずのうちにしてしまうおねしょ。

 小さいお子さんの場合はごく普通の状態だが、小学生になっても治らない場合は夜尿症と呼ばれ、医療機関への受診が必要なケースもある。その目安はご両親にとっても気がかりなところだろう。専門医である東区役所前泌尿器科・内科(東区)の橋本晃佳院長にわかりやすく語って頂いた。


日々の血糖コントロールと定期的受診が大切

糖尿病

 11月は糖尿病月間。世界各国で糖尿病に関する啓発活動が行われている。しかしながら、糖尿病の患者さんは年々増加し続けているのが現状だ。糖尿病は完治させる方法はなく、日々の血糖コントロールが重要な病気。しかし、日々の暮らしの中で、思うように生活習慣を改善できないケースも少なくない。医療現場における指導内容などについて、恵み野病院・糖尿病・生活習慣病センター(恵庭市)の森合哲也副院長に聞いた。


ロコモティブシンドロームの代表的な原因疾患

腰部脊柱管狭窄症

 腰痛や下肢のしびれなどの症状がおこる腰部脊柱管狭窄症。歩行が困難になることから買い物に行けない、運動ができないなど日常の活動が制限されるが、適切な治療を受ければ症状が大きく改善される病気でもある。症状と治療について札幌整形外科(西区)の小熊忠教理事長にお話を伺った。


カラーグラビア /探訪 北海道のお宝発見!

第20回滝上町


 オホーツク海から車で40分程の距離にある紋別郡滝上町は、四方を山に囲まれ、自然豊かな街。山では山菜や茸狩り、渓流ではヤマベやニジマス釣りが楽しめる。豊かな自然環境は林業と農業を盛んにし、観光と合わせて街の基幹産業となっている。

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。