目次へ  前ページへ  次ページへ


K-Rp旧掲示板ログ Vol.07
--------------------------------------------------------------------------------
へバージョンアップでエラー Follow: 351 / No: 350 [返信][削除]

投稿者:村上正剛 02/05/03 Fri 15:53:14
初めてK-Rpにトライしています。K-Rp 3.20版 (Windows対応初版)から始めて順次バージョンアップとセットアップを繰り返してK-Rp 3.21 K-Rp 3.22 K-Rp 3.23 までは順調に来るのですが K-Rp 3.24 へバージョンアップすると途端にプログラムがerrorを知らせます。「Rp2.wfm サブフォーム sub Rp2 に解析できない式が含まれています」その詳細を開くと「フォーム明細部にab t日・回分」となっています。手順どおりなのにどうしてか分かりません。何が間違っているのでしょうか。

http://member.nifty.ne.jp/Youjyodo/



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 調剤報酬明細書に関して Prev: 348 / No: 349 [返信][削除]

投稿者:中川浩司 02/05/03 Fri 13:07:12
K−Rpのユーザーの中川という者です。
カンパは忘れているわけではありません。3月まではDOS版をしており、
4月よりWin版を使用し始めました。レセプト作成が終われば
カンパを送金します。

 さて、質問にたいして

1.電算用を使用した場合

  通常レセコンを購入した場合は、支払い基金に電算レセプト提出の
  届けをしなければなりません。レセコン業者が代行してくれます。
  薬価マスター検査やのOCR印字を読むかどうかの検査があるはずです。

  また、薬価改正時には、薬価マスター等の提出を求められます。

  手書きの場合は必要ありません。また、K−Rpが手書きでないと
  支払い基金より電話があることがあります。この場合は、手書き扱い
  で提出していると主張する必要があります。

  電算扱いで提出する場合は、上記のことを知っておく必要があります。
  薬価マスターに問題があるとか、OCR印字を読まないということにな
  ると全部返戻になるかもしれません。

2.担当医の件

マニュアルより

  並び順について補足します。並び方は(1)医療機関名嶄の昇順、(2)医師名の辞書順(漢字なら音読み)となっています。そのため、大学病院等で医師が百名超も居るような場合は、第2整列が辞書順なら探し難いとの苦言をいただきました。では苦肉の策です(^^;)。
 病院・医師名の検索は、実は嶄の先頭一致検索でして完全一致検索ではありません。したがって、先頭部分さえ同じであれば後半は少々違っていても支障はありません。で、場合によっては、単なる医師名の嶄順並びよりも診療科目毎にかたまった並びの方が見やすいことも有り得ます。とすれば、仮に第1内科=01、第2内科=02、第1外科=05、眼科=12……だとして、医療機関名のヨミを次のようにするってのはどうでしょう。
   医療機関 医師名  備考      ヨミ
   **病院 愛上尾  第1内科 **びょういん・01・あいうえお
   **病院 何布値  第1内科 **びょういん・01・なにぬのね
   **病院 柿句毛子 眼科   **びょういん・12・かきくけこ
 中規模の病院だったら、あるいは診療科目が判らなかったりとかでしたら勿論科目を抜いてもかまいません、要は使いやすいように。(^^)v



--------------------------------------------------------------------------------
調剤報酬明細書に関して Follow: 349 / No: 348 [返信][削除]

投稿者:上村 加寿子 02/05/03 Fri 10:01:07
悲しげ様へ 
カンパ、送金させて頂きました。少額で申し訳有りません。
さっそく、いくつかお尋ねしたいのですが、1つ目は、調剤報酬明細書は、手書き用と、電算用と2ご用意されているようで、手書き用を使用してくださいとの事ですが、電算用を使用した場合、何が問題があるのですか?
試しに印刷してみたのですが、問題は見受けられないように思えるのですが?
ちなみに提出先は東京です。
また、後から患者さんが、この前の薬の説明書を出して欲しいと尋ねて来た時、約歴から、直接印刷する方法は有りませんか?
あと1つ、処方入力で患者や薬品の検索は、再検索出来るのですが、診療機関の場合も同様に出来たらと思います。
また、大病院の場合、しょっちゅう担当医が変わるので、医療機関の検索でふりがな検索をすると、50位出てくる場合もあって、とても担当医を見つけるまで大変です。何か良い方法が有れば教えてください。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 3.25版、公害レセで若干の不具合あり Prev: 346 / No: 347 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/05/02 Thu 11:56:07
ちなみに、公害医療が無い場合には全く支障はありません。
K-Rpユーザで公害医療を受け付けたとの報告を受けたのは(実は公害関係の
エラーがらみで)、歴代で昨年たった1件だけでした。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
3.25版、公害レセで若干の不具合あり No: 346 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/05/02 Thu 00:51:00
さっそくながら、公害医療の場合に、レセプト明細書作成で若干の不具合が判明
しました。具体的には公害分の明細書作成時に、計量混合加算(乳幼児特別)と
後発品加算と嚥下困難加算の組み込みが漏れていたと云うことです。
該当ある方は、今回はしょうがないので、明細書の値を手動で訂正して下さい。
一括処理を書き換えることができる方で、まだレセプト作成・印刷が終わってい
ない方は、以下のように書き換えてお使い下さい。
「レセ処理1.kev」の816行目
------------------------------------------------------------
  置換 終了状態=&終了\
   ,[K1K]=[調剤料仮計]\
   ,[K2K]=[薬剤料]*[調剤数量]-[減点]\
   ,[K3K]=[時加算]+[深加算]+[休加算]+[自特加算]+[自加算]+[計加算]+[予加算]+[麻加算]+[劇等加算]+[老加算]+[包加算]+[菌加算]
  行集計 データ行=無効,並べ替え=しない,小計[月照合]{[月照合]#項目値,[K1K]#合計,[K2K]#合計,[K3K]#合計}
------------------------------------------------------------

とある内の[K3K]=から始まる4行目を次のように訂正します。

------------------------------------------------------------
   ,[K3K]=[時加算]+[深加算]+[休加算]+[自加算]+[自特加算]+[計加算]+[計特加算]+[予加算]+[麻加算]+[劇等加算]+[後加算]+[老加算]+[包加算]+[困加算]+[菌加算]
------------------------------------------------------------

次版(いつになるかは未定)では訂正しておきます。



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp Ver3.25 公開 No: 345 [返信][削除]

投稿者:大野 02/05/01 Wed 09:38:48
悲しげ先生 ご苦労様でした。

下記URLにてK−Rp Ver3.25を公開いたしました。
ご利用下さい。

http://homepage2.nifty.com/krp/
http://www.kusuriya.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
2002.5 K−Rp用Yakmas公開 No: 344 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/30 Tue 14:31:49
お待ちせいたしております。

2002.5月対応のK−Rp用Yakmasを下記URLにて公開しました。

http://homepage2.nifty.com/krp/
http://www.kusuriya.com/krp/

K-Rp3.25(4月レセプト対応)の公開は、5/1早朝?の予定



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp3.25版βテスト No: 343 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/30 Tue 00:25:40
ようやくβ版のテストに入りました。
この分だと、30日中の公開は無理で、おそらく5月1日になろう
かと思います。ご諒承下さい。

あゝ、さすがに疲れました・・・・・・



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 3.25版の公開は Prev: 341 / No: 342 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/29 Mon 16:41:29
ちなみに、3.24版では4月分(新制度後)のレセプト明細書は
印刷できませんので、ご承知おき下さい。



--------------------------------------------------------------------------------
3.25版の公開は Follow: 342 / No: 341 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/29 Mon 16:39:31
遅れています。
ギリギリ30日の夜か、下手したら5月1日になってしまうかもしれません。
取り急ぎ!



--------------------------------------------------------------------------------
Re: Re^2: リセットされてしまう(T_T) Prev: 339 / No: 340 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/25 Thu 08:37:59
ベルさん こん**は
> 価格の安さにひかれてIwillのSIDE-RAID100を購入してしまったのですが
> マニュアルは不親切だし、付属ソフトの使い方はどこにも書いていないし(T_T)
> ちゃんとミラーリングができているのかどうかも不明です。(^^;
> (OS環境はWIN98+IE6です。)
私はSIDERAID66を死蔵しています。RAIDチップが66と100とは違うんで何とも言えませんが、SIDERAID66ではシステムが起動できなくなったので、没にしました。
ATOK14は最新だから使い込まれたwin98で不具合が出る確率は低い。
どちらかというとSIDERAID100のBIOS方が、怪しいような気がしています。
niftyのRAIDカード関連の会議室で、logを漁ってみましたがSIDERAID66に懲りて、SIDERAID100を使っているという発言は無いようでした。
何か情報があったら、書き込みます。



--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: リセットされてしまう(T_T) Prev: 338 / No: 339 [返信][削除]

投稿者:ベル 02/04/24 Wed 12:44:28
大野先生、こんにちは(^O^)W

> それと私もwin2000とプロミスのFT66でミラーリングしてますが、

私もプロミスでRAIDを組めばよかった。(T_T)
価格の安さにひかれてIwillのSIDE-RAID100を購入してしまったのですが
マニュアルは不親切だし、付属ソフトの使い方はどこにも書いていないし(T_T)
ちゃんとミラーリングができているのかどうかも不明です。(^^;
(OS環境はWIN98+IE6です。)

とりあえず、ATOK14をPC上から削除しIME2000を使用しだしました。
まだ、K-Rpは落ちていません。
これで、落ちてしまうようでしたらまたご相談いたします。
その時はよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: リセットされてしまう(T_T) Prev: 337 / No: 338 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/22 Mon 21:26:50
ベルさんこん**は
> 処方を入力して、点数計算をし「領収書A5」印刷を選択し終了すると
> 「点数計算が終了しました」とダイアログが出ますよね。
> そこで、リターンもしくは【OK】をクリックするとWINDOWSを勝手に強制終了
> してしまうのです。
> それも終了の仕方がPCの「リセットボタン」を押した時と同じ終わり方で
> K-RPの画面から突然画面が消え再起動をしてしまうのです。
> このような症状は毎回起こるわけではなく、本日で2回目です。
> マシン環境で変わったことと言えば、ATOK14を使い出したこととHDDのバックアッ
> プのためのRAIDを使い出したことなのですが、このあたりが関係あるのでしょう
win2000と松茸の組み合わせで、度々ファイルが破壊されたと言う話が有りましたが、windowsまで落ちてしまうとは重傷ですね。お使いのwindowsのバージョンは??
それと私もwin2000とプロミスのFT66でミラーリングしてますが、不具合は有りません。ベルさんはRAIDカードは何をお使いですか?、ドライバーは最新のものでしょか??。
まずはATOK14を外して、次にRAIDカードを外してみてください。



--------------------------------------------------------------------------------
リセットされてしまう(T_T) Follow: 338 / No: 337 [返信][削除]

投稿者:ベル 02/04/22 Mon 13:57:20
いつもお世話になっております。m(..)m
ちょっとトラブルがありまして、UPしました。
処方を入力して、点数計算をし「領収書A5」印刷を選択し終了すると
「点数計算が終了しました」とダイアログが出ますよね。
そこで、リターンもしくは【OK】をクリックするとWINDOWSを勝手に強制終了
してしまうのです。
それも終了の仕方がPCの「リセットボタン」を押した時と同じ終わり方で
K-RPの画面から突然画面が消え再起動をしてしまうのです。
当然、K-Rpのファイルはあちこちが壊れ、フォルダごとバックアップした
ものを読み込んでくるしかありません。
このような症状は毎回起こるわけではなく、本日で2回目です。

マシン環境で変わったことと言えば、ATOK14を使い出したこととHDDのバックアッ
プのためのRAIDを使い出したことなのですが、このあたりが関係あるのでしょうか?
ちなみにK-Rp以外でこのような終了をすることはありません。

どなたか私と同じようなトラブルを経験された方がおられたら対処法をご教授
いただきたいのですが。
最近、K-Rpのキー操作が恐くて仕方ありません。(T_T)



--------------------------------------------------------------------------------
公費下の後発品加算 Prev: 335 / No: 336 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/16 Tue 23:51:04
どもっ、大野さん、
これは、以前に確か堂面さんからもご指摘をいただいていたことと同根
のことだと思われます。
つまり、公費分の点数に後発品加算分を拾っていないと云うミスに由来
していると云うことです。
公費があった場合の窓口自己負担は、
   保険負担分−公費負担分
となります。全て公費負担であれば保険負担分と公費負担分がイコール
となるために差額=窓口自己負担がゼロになり、イコールでなければそ
れなりの差額が発生すると云う訳です。
で、これはですね、考えてみたのですが、ちょいと一筋縄では行かない
感じですね。全て第n公費該当ならよいのですが、ある剤の内の一部品
目のみが対象となる場合も含めて゛対象品目が後発品か否かを判断する
には、劇等加算で採用したような仕掛けが必要となるからです(つまり、
もう3つほど項目増設が必要かも?)。う〜ん、ちょっとまいりました。
でも、3項目増設すれば対応できるはずです(でした)。

しかしながら、別稿にも書いたように、後発品加算の扱いが、単なる調
剤料連動と云うことを超えて、調剤料欄に「内包」する加算なのか、加
算料欄に「外付け」する加算なのかと云う問題が新たに惹起してきまし
た。さて、どちらに転ばせたらよいのかと云うことで、現時点では手を
つけかねてしまっております。

と云う訳で、トホホながら「当面は手修正で対応していて下さいませ」
としか云えない状態です。(T_T)



--------------------------------------------------------------------------------
後発品加算と51公費 No: 335 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/16 Tue 16:15:43
悲しげ先生 こん**は

本日「51」の患者さんが2人続けて来ました。
1人目は、後発品該当品目なし、窓口負担ゼロ。
2人目は、後発品該当品目2品目(2Rp)で窓口負担10円!!!。

どうも後発品加算の2銘柄20*2=40円の部分が保険負担として計上されているようです。
                   以上



--------------------------------------------------------------------------------
厚労省疑義解釈資料への覚え書き(4) No: 334 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/15 Mon 22:20:42
6.服薬情報提供料
月内既得回数は、患者/月毎で把握していましたが、医療機関毎だった
ようで、この点は修正する必要があります。

服薬情報提供料と同加算が同一時でなければならない点は対応済。

資料に気になる略記があります。
ギョッと思ったのは、(麻指)と(服加)と(品)ですね。麻管と服情の加算の方は、
同じく(麻)(服)のまま点数の違いで走ると読んでいましたし、品質の方は迷っ
たあげくに当面(質)としてしまいましたから。
あと、(長1)(長2)(調)は同じです。

7.老人用製剤加算は残る?
若人が嚥下困難者加算で、老人はそのまま?
そりゃないっすよ、セニョール。(;_;)
だがしかしbut、幸いと云うべきか、[老加算]なる項目は残してあるので
何とかなるかも?



とりあえず、本日の覚え書きは以上。



--------------------------------------------------------------------------------
厚労省疑義解釈資料への覚え書き(3) No: 333 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/15 Mon 22:03:41
5.長期投薬情報提供料1・2
特に長2については、以前、No.317で書いた私の解釈は間違っていたようです。
つまり、タテマエとしては、1と2は連動はしていなかった(実態的には連動
しないことにはならないではあろうが)。

長期1は薬局側が行う情報提供がメイン。途中で患者から情報提供の求めがあ
った場合には、これに応じるのだが、あくまで「情報提供」がメインであって、
服薬状況等の確認や関連する服薬指導の類は算定基礎としては特に評価するも
のではない。またこの時の患者の行動は、基本的には「能動的」なものではな
く、主体はあくまで薬局側と云うモデルで成立するフィー。料金も前払い(但
しその間に特に能動的イベントが発生しなくても返却は無用、ってことも事前
に了解済として)。

片や長期2は、患者側の能動性がメインであること(薬局側は受け身)と、今
度は情報提供の他に、患者の服薬情況等の確認やら服薬指導が不可欠(もちろ
ん同一=関連疾病であることや有料たることへの患者の同意は前提として)。
で、料金は後払い(次回払い)と。

ま、長期1での患者からの問い合わせへの応答の過程で、「情報提供」に限定
して、服薬指導っぽい方向に話が流れた場合に、「ここからは別料金です」と
はできないだろうから、実態的に両方を算定することは難しいと思います。で
一番の違いは、前料金か後料金かを別とすれば、薬局側の能動性か受動性(患
者側の能動性)か、ってところに整理できるかと思います。
とは云え、そもそも長期1を契約できるか否かってところも非常に難しいでし
ょうね。今までなら、これらはモデル事業が先行して、十二分に検討を加えた
上で正式フィーとなったはずです。それが今回はいかにも「唐突」と云う感じ
です。画期的ではあるが、先ず取れない点数、神棚(もしくは仏壇)に飾って
おく点数ですね。分業率が高くなったとは云えども、未だにヨチヨチ歩き的な
点も多々ありますから、ちょっと薬系では現段階では無理だと思います。
どこかでモデル的に果敢に挑戦していただいて、そのノウハウを何とか共有し
たいものです。大量に返還命令(自主返還)なんてのは勘弁願いたいですね。



--------------------------------------------------------------------------------
厚労省疑義解釈資料への覚え書き(2) Prev: 331 / No: 332 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/15 Mon 21:37:12
2.「嚥下困難者用製剤加算及び老人製剤加算は屯服では算定できない」
知らなかったです。と云うより、新解釈の登場ですね。あい、判りました。
内服だけに縛ればいいのですね。

3.特指の月内回数
K-Rpでは何の考えもなしに、既に患者毎になってましたね(医療機関毎ではなく)。(^^;)

4.麻管
薬歴の加算である点については、そのように書き換える。つまり、薬歴基本料を
算定していない場合は、その旨のメッセージを出してハネル。



--------------------------------------------------------------------------------
厚労省疑義解釈資料への覚え書き(1) No: 331 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/15 Mon 21:22:48
1.後発品加算と調剤料算定剤の連動について

「後発医薬品調剤加算も時間外等加算の対象となる?」
「レセプトにおいて、後発医薬品の識別は必要無い?」
この点で、ハタと閃きました。こういう発想が出て来ると云うことは、ひょっと
して以下のようになると云うことでしょうか?
内服14日分の調剤料をレセプトに展開した形で書いてみます。
従来の考え方では(向・毒・覚原・麻と類似の考えとして)
  調剤料   加算料
   63   後2
とイメージして来たのですが、そうではなくて
  調剤料   加算料
   65
と、つまり調剤料にダイレクトに加算して(組み込んで)しまうのだと。
こう解釈すると、上記引用部も含めて、この間の一連の疑問は解けて来るような
気がしないでもありません。
でも、だとしたら、事前にもっと表現の仕方があっただろうに、とも思います。
(オカミの考えが途中で変わったと見た方が正しいのかもしれないが)
さて、後発品加算の扱いについては、さっそく修正を加えようと思ったのですが、
展開方法(つまり調剤料にダイレクトに組み込むのか、加算料として外に展開す
るのか)が未定な現在では、どうにも手をつけられないことに気が付きました。
早いとこ、この辺の見解を明らかにして欲しいです。(;_;)

関連して、後発品加算の算定可能剤の制限の例示で、「内服用滴剤1調剤ま」と
あります。「まで」の「で」が抜けている点はご愛嬌として、これは解釈の拡大
ですね。従来の規定では「内服用滴剤を調剤した場合は、1調剤につき10点を加
算する」となっています。どこにも「1回の受付において、剤数にかかわらず」
とは記載されていません。確かに1回の処方せんで、内服滴剤が2剤出ることは
有り得ないだろうけれども、しかし決まりは決まりです。
後発品加算が調剤料と連動していることと、内滴の後発品加算が1調剤までとい
うことは、論理的には矛盾しています。
ま、こんなとこはどうでもいいけどね。つーん。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 「電算扱い」のリスト提出?(千葉国保問題) Prev: 319 / No: 329 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/15 Mon 20:51:03
この件については、千葉県の大野の方で国保連合会に掛け合ってくれて、
K-Rpの場合は取り敢えずは諸届け出は不要と云うことになりました。
ただし、あくまでも「取り敢えず」の対応ですから、今後のことを含め
て、あるいは他都府県の動きも射程に入れつつ、「薬価リスト」等それ
なりの備えはボチボチ準備しておくつもりではあります。

ps:
千葉県の場合は、登録ユーザは現在2名です。もしその他に未登録ユー
ザがいらっしゃったとしても、何かの時の対応はできかねますので、念
のため。



--------------------------------------------------------------------------------
jp-mlは Prev: 327 / No: 328 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/10 Wed 13:03:40
元来はメーリングリストなので、先のurlから入る場合でも
登録が必要だったかもしれません。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
後発品加算の剤数制限 Follow: 328 / No: 327 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/10 Wed 13:01:16
このことに関しては、例えばjp-ml(urlは下記)で
色々語られています。
この件に関して、私も云いたいことはあるのですが、
それはまたの機会として、とりあえずお知らせだけ
しておくことにしましょう。
どうやら後発品加算は調剤料を算定した剤に限定す
ると云う解釈がメジャーになったようなので、K-Rp
も近い内にそのように修正する予定です。それがい
つになるのかは、他の要素もあるので明言できませ
んが、少なくとも今月中には挙げたいと考えていま
す。

http://www.egroups.co.jp/messages/jp-ml



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 経過措置品目他とDo処方 Prev: 325 / No: 326 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/04 Thu 21:45:23
どもっ、大野さん

>これは試してみたのですが、動作内容が良く理解できなかったのと、

あ、判りにくかったですか。(^^;)

>在庫の数字が移動できなかったので、我流にて訂正させていただきました。

在庫は「移動」と云うより、単に「複写」しています。規格字句が付加され
ただけのような場合、新code品の在庫の数量はそのままにし、旧code品の在
庫をゼロにするだけで「移動」は完了します。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 経過措置品目他とDo処方 Follow: 326 / Prev: 323 / No: 325 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/04 Thu 21:16:32
> KrpY22のYakmasアップデートの際に補足説明txtに次のような記載があります。
>Manual(ヘルプ)の【10】薬品マスターの操作の「2.カード画面」を参照の
>上で「Kcodeの遡り修正」を行って下さい。

これは試してみたのですが、動作内容が良く理解できなかったのと、在庫の数字が移動できなかったので、我流にて訂正させていただきました。


やっと在庫不足が解消して、少しはパニックから抜け出せました。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 経過措置品目他とDo処方 Prev: 322 / No: 324 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/03 Wed 20:10:47
もう1点注意を追加。

>経過措置品目(品名の頭に×)を削除してしまうと、

しばらくの間は削除しない方が無難です。
薬歴データの表示で不具合が出るかもしれないからです。
削除しないでおいても別段の不具合はない(品名の頭に「×」が付いている
から一目瞭然)、削除してしまったら不具合が生じうる。ゆえに削除しない
方がよい。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 経過措置品目他とDo処方 Prev: 322 / No: 323 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/03 Wed 17:33:42
これは使い方が間違っています。(^^;)

KrpY22のYakmasアップデートの際に補足説明txtに次のような記載があります。
---------------------------------------------------------------------
 後刻、これら品目について新しいYakmas表で新codeを調査の上、必要あればManual(ヘルプ)の【10】薬品マスターの操作の「2.カード画面」を参照の上で「Kcodeの遡り修正」を行って下さい。
---------------------------------------------------------------------

で、Manual(ヘルプ)のこの部分をここで再度引用してもいいのですが、このBBSのNo.291で既に引用していますので、そちらをご覧下さい。
要するに、この処理では「処方入力表・雛型表・薬歴a表を洗って、存在すれば旧codeを新codeに置換」している訳です。とすれば、「Do読み込み」では既に新codeに置換済のデータを読み込むので、大野さんが挙げられた問題は起こらない筈だと思うのですが、如何?



--------------------------------------------------------------------------------
経過措置品目他とDo処方 Follow: 323 / No: 322 [返信][削除]

投稿者:大野 02/04/03 Wed 09:08:01
4月よりK−Rp新バージョンにて処方箋処理を行っています。3月末に自店薬品テーブルで薬価未更新(コード変更のため)として表示された品目は38品目有りました。
4月になってDo処方として3月のデータを読み込み、そのまま計算すると旧薬価で計算されます。経過措置品目(品名の頭に×)を削除してしまうと、薬剤料ゼロと計算されます。

対応としては、
1:Do処方読み込み後、薬価未更新の銘柄のみ削除し、新kcodeの銘柄を挿入訂正する。
2:薬価未更新銘柄のリストを基に、薬歴a.tblから対象患者を絞り込み、銘柄のKcode項目値を新Kcodeに書き換えて置く。
3:薬価未更新銘柄のある処方箋は、Do処方読み込みを使わずに、新規入力とする。

当店では薬価未更新の中に、ムコダイン錠、カルナクリン、リーマス等の現役品が多々あり、原因が判明するまで、ちょっとしたパニックでした。

これはK−Rpに限ったことではなく、市販レセコンでも薬価更新時に経過品目を削除してあり、Do処方では、薬剤料がゼロになるもの。ひどいものになると旧薬価データが見つからず、計算不可になったものまでいろいろあるようです。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 3.24版に早速の不具合あり! Prev: 320 / No: 321 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/01 Mon 09:36:24
さらに云えば、薬歴の[f12]のサブメニューの中に「各種点数の手動訂正」
ってのがあります。この修正画面に、今回新規に追加された項目がありま
せんね。これでは点数の訂正しようがない。(;_;)
この部分も近い内に修正版で対処することにします。

トホホホホ2・・・・・(T_T)



--------------------------------------------------------------------------------
3.24版に早速の不具合あり! Follow: 321 / No: 320 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/04/01 Mon 00:36:28
アップデートした後のファイルを見ると、

_剤別.tbx    02/03/30 03:24:00    ……(1)
剤別.tbx     01/10/21 03:20:00    ……(2)

のようになっている筈です。
正しくは(2)を削除して、(1)の頭のアンダーバーを抜くのが正しい
です。各自そのようにしてお使い下さい。そうしないと、薬歴参照
で若干不具合が起こる可能性がありますので。

修正版は、制度改訂の解釈がらみで、比較的すぐ出すことになろう
と思いますので、それと一緒にやります。
トホホホホ・・・・・(;_;)



--------------------------------------------------------------------------------
「電算扱い」のリスト提出? No: 319 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/31 Sun 11:23:25
千葉県の国保連合会から、同県のK-Rpユーザに概ね次のような文書が来ているそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
調剤報酬明細書を電子計算機により作成されている保険薬局にあっては、適正な電算紙
レセプトを提出していただくため、診療行為及び薬価基準マスターのリストを平成14
年4月19日までに国保連合会あて提出されるようお願いいたします。なお当該マスタ
ーリストの提出に当たっては、電算委託業者と調整の上、ファイル等に編綴され、表紙
については、下記の事項の記載を併せてお願いいたします。
保険薬局コード・保険薬局名・電話番号・担当者名・ハードメーカ名・ソフトメーカ名
・ソフト名・ディラー名・電話番号・担当者名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

K-Rpの場合は、従来、レセプト印刷様式も電算のものを使わず(当然下部OCR印字も
行わず)要するに一貫して「非電算」扱いで対処して来たところです。
上記の件に関しては、時期的に現時点では検討も困難ですから、4月に入ってから色々
当たってみたいと考えております。その結果、何らかの方向が確定できれば、その旨を
ここで広告(広く告げるの意)することにしますので、ご了解下さい。

ただし、現時点で有効となっているK-Rpの千葉県の「登録ユーザー」は、実に1件のみ
に過ぎませんから「個別対応」で何とかなるような気がしないでもありません(^^;)。
なお、対応は当然ながら当方で掌握している登録ユーザーに限られますので、もし未登
録のユーザーがいらっしゃればこの際に登録して下さい。登録方法はマニュアルの最初
の方に記載してあります。

他都府県で、保険当局から類似の照会があった場合には、その詳細をご報告下さい(私
宛メールでもOKです)。



--------------------------------------------------------------------------------
ひとだんらく No: 317 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/30 Sat 21:41:59
薬価マスターとK-Rp3.24版のアップも何とか間に合って、ひさしぶりに
ひとだんらく、の感があります。(^^;)
ご協力いただいた皆さんも、色々とありがとうございました。

毎回そうですが、今回も解釈がハッキリしないものが幾つかあります。
例えば、一包化加算で7日未満の場合には30点が算定できるのか否か、
割線入錠剤半割などの同一規格の定義、後発品加算2点の対象剤は調剤
料算定対象剤の連動するのか否か(内服3剤までとか?)、等々・・・。
暫くの間は、アドリブの独自解釈でやって行くしかないと思います。

総じて、今回の改訂では、一見取ろうと思えば取れそうでいながら実際
には取れない、いわば「絵に書いた餅」的なものが点数が随分多いよう
な印象を拭えません。
中でも一番「トンデモ」なイメージが強いのが、長期投薬情報提供料1
と2です。このことについて、別所で書いたものを引用しておきます。(^^;)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
私なりの独自解釈を加えてみました(この解釈がトンデモである可能
性が高いことを前提とした上で)。それはこう云うことです。
提供料1は、これはある期間内の「有料サポート契約」である。契約
料金は処方日数に応じて150円の倍数となる。もし、患者がこの契約
をしてくれれば、その期間内に、諸々の質問へ懇切丁寧に回答するこ
とに併せて、処方薬剤にかかる副作用情報等(ドクターレター)が出
た場合にも直ちに連絡し相談に乗ります、と。そして、その期間内に
関連するイベントが何も発生しなくても、そもそもがサポート契約で
あるからして、契約料金を返す云々とはならない。イメージとしては
ビル・ゲイツばりの「マイクロソフト商法」に近いような印象を、私
は受けてしまいました。(^^;)
提供料2の方は、これは云ってみれば「マイクロソフト商法」よりも
さらに悪質(?)で、上記契約期間内に何らかのアクティブイベント
が発生した場合は、さらに「追い金」250円也を徴収すると云うもの
(イベントが発生しなければ「追い金」も発生しない)。この「追い
金」を徴収する機会が、次回の処方せん受付時である。
もし、提供料1の期間内で何らかの情報提供やら照会やらのイベント
が発生した際に、「追い金」が発生することを先方が「同意」しなけ
れば、「あっそー、それなら教えてやんないも〜ん」ってな事態も有
り得るのかどうかとか、何だか話は益々トンデモな方向に流れてしま
うのだが、あの文面から押すとこのようなこと以外には解釈しがたい
と思われ・・・。でもまさかね、との気持ちも・・・(^^;)
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL



--------------------------------------------------------------------------------
win版K−Rp Ver3.24 UP No: 315 [返信][削除]

投稿者:大野 02/03/30 Sat 19:02:56
2002.4.1対応 win版K−Rp Ver3.24を
下記HPにアップしました。
ご利用下さい。

http://www.kusuriya.com/krp/

http://homepage2.nifty.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
Re: K-Rp3.24版は Prev: 303 / No: 313 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/30 Sat 13:20:56
現在β2版のテスト中です。
公開の予定は、早ければ今夜、遅ければ明日の午前中と云ったところでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
国保からの問い合わせ No: 312 [返信][削除]

投稿者:大野 02/03/30 Sat 13:00:06
千葉国保より、「調剤報酬明細書を電子計算機により作成されている保険薬局にあっては、適正な電算紙レセプトを提出していただくため、診療行為及び薬価基準マスターのリストを平成14年4月19日までに国保連合会あて提出されるようお願いいたします。なお当該マスターリストの提出に当たっては、電算委託業者と調整の上、ファイル等に編綴され、拍子については、下記の事項のきさいを併せてお願いいたします。」
[保険薬局コード・保険薬局名・電話番号・担当者名・ハードメーカ名・ソフトメーカ名・ソフト名・ディラー名・電話番号・担当者名。]

これが以前話題になった「非電算扱い」として扱って貰うように・・・・。というモノだと思いますが、どのように対処すればよいものでしょうか????。



--------------------------------------------------------------------------------
あらら No: 311 [返信][削除]

投稿者:大野 02/03/29 Fri 21:31:52
リンクを訂正しました。

藪用で走り回らされたので、グロッキー気味の大野でした。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: K-Rp(Win) Yakmas 2002年04月分 アップデート Prev: 309 / No: 310 [返信][削除]

投稿者:オオノ(実は悲しげ) 02/03/29 Fri 19:31:16
こちらにも有ります。

業務連絡
http://homepage2.nifty.com/krp/のミラーサイトのリンクがやはりhttp://homepage2.nifty.com/krp/のままで、閉じた環となっている
みたいですよ。


http://www.kusuriya.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp(Win) Yakmas 2002年04月分 アップデート Follow: 310 / No: 309 [返信][削除]

投稿者:大野 02/03/29 Fri 18:12:08
【名  称】K-Rp(Win) Yakmas 2002年04月分 アップデート処理
【登 録 名】KrpY22.LZH (約100kb)
【登 録 日】2002.03.29

下記HPに2002.4.1対応の薬品マスターを登録いたしました。
ご利用下さい。

http://homepage2.nifty.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
後発品 No: 307 [返信][削除]

投稿者:中川浩司 02/03/28 Thu 13:37:54
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/03/tp0328-1.html



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 薬価本の誤植について Prev: 305 / No: 306 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/26 Tue 21:58:22
あ、要するに、老人も若者も同じ仕組みと云うことです。
老人だけ前制度の据え置きと云うことではなくてね。



--------------------------------------------------------------------------------
薬価本の誤植について Follow: 306 / No: 305 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/26 Tue 21:56:49
某メーリングリストからの転載です。

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
> 改訂の一包化加算で
> 株)じほうの青本の表紙を含めて6枚目の下
> 調剤報酬点数表の右(内服薬・注)
> 4,2剤以上を調剤する場合に、
> 服薬時点ごとに一包化を行なった
> 場合は、投与日数が7又はその
> 端数を増すごとに30点を加算す
> る(一般のみ)。
> 5,2剤以上を調剤する場合に、
> 服用時点ごとに一包化を行なった
> 場合は35点を加算する(老人の
> み)。

完全な誤植です。訂正が入る模様です。
事務局を通じて、じほう社に確認済み。

取り急ぎ、お知らせまで。
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ps:
K-Rpの薬価マスターup-dateは28日夜か29日
の日中になりそうです。



--------------------------------------------------------------------------------
後発品 No: 304 [返信][削除]

投稿者:中川浩司 02/03/26 Tue 09:55:11
日刊薬業ヘッドラインニュースより


厚労省 後発医薬品一覧表を4月1日までに保険局HPに

 厚生労働省は2002年度から診療報酬、調剤報酬で評価する「後発医薬品」の品目一覧表づくりを進めている。製薬企業各社の協力を得てすでに原案の修正作業は完了。今後、最終チェックを行ったうえで4月1日までに保険局が運営するインターネットのホームページ、診療報酬情報提供サービス(http://202.214.127.148)に掲載する。



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp3.24版は No: 303 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 02/03/25 Mon 20:06:39
本日よりβテストに入りました。
公開は29-30日くらいになりそうです。



--------------------------------------------------------------------------------
後発品 No: 302 [返信][削除]

投稿者:中川浩司 02/03/18 Mon 17:36:39
先発品と後発品の区別がわかりにくいと思っていました。
薬価の本には区別は載らないようです。
下記の記事がありましたので引用します。
(毎日記事がかわるので、アドレスは入れていません。)


日刊薬業ヘッドラインニュースより

厚労省 後発医薬品が一目でわかるリストをHPに掲載

 厚生労働省は4月1日をめどに、後発医薬品に該当する医薬品が一目でわかる「医薬品リスト」を同省のホームページ(HP)上に掲載する。同リストをHP上に掲載することによって、医療関係者などが、2002年度の診療報酬改定・調剤報酬改定で新設される後発医薬品の使用環境整備に向けた点数をスムーズに算定できる体制を整える方針だ。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 市販薬袋とK-Rp薬袋のコスト考 Prev: 300 / No: 301 [返信][削除]

投稿者:元島 02/03/18 Mon 01:21:08
大野先生 こん**は
レスありがとうございます。

> 1:実際に白紙の薬袋をお使いとの事ですが、プリンターでの紙詰まりなどのトラブルはどんな具合でしょうか。

プリンターは、キャノンの旧式のBJC-455Jです。紙づまりなどは有りません。

> 2:日常の運用に際して、薬袋は薬袋用のプリンター、薬情・領収書などの一般プリンターに分けてお使いでしょうか?
> 大変興味があるのですが、お教えいただければ幸いです
領収書は、A5の用紙に、薬情はA4にRPPMANの仕様で印刷していましたが、カラーの薬情が欲しい患者さんがいましたので、薬情だけは、現在別のDOS/V機で別のプリンターを使って印刷しています(ソフトは、じほう社の写真付き服薬指導です)
領収書と薬袋印刷は、BJC-455J1台で使い分けてます。

ただ私の所は、昨年の10月から面分業を始めたばかりですので、1日5枚程度の応需です。従ってそれほど不便さは感じておりませんが、枚数が多くなれば、レセコン並に領収書用、薬情用、レセプト用と3種類のプリンターか、モノクロレーザーとインクジェットの2台を使い分ける・・あるいは一気にカラーレーザー(最近安くなって12万ぐらい)か・・と思ってます。
RPPMANはまだDOSの世界ですが・・・






目次へ  前ページへ  次ページへ