目次へ  前ページへ  次ページへ


K-Rp旧掲示板ログ Vol.03
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 2.29版ささやかな不具合報告
Prev: 148 / No: 149 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/05/08 Tue 23:20:03

屯服の調剤数量関連では、まだまだ(小さな)不具合が続出ですね。(^^;)
あまり使われていないかもしれませんが、メインメニューの「3:薬歴処理」
で印刷させると、屯服の調剤数量がことごとく「1」と印字されてました。
屯服の調剤数量が1と云うのは、ある意味では間違いではないけれども、こ
れだと「回数」が見えて来ない。薬歴で参照するに際しては、やはり「旧制
度」のように、調剤数量=回数で出力されるべきでしょう。
と云う訳で、この部分は当面は印刷後に手書きで修正しておいて下さい。
Win版では正しく印刷出力できるようになっています。っつーか、Win版を作
っていて、DOS版の不具合を見つけた、ってことです。で、いまさら、DOS版
のこの部分を修正するつもりはありません。Win版も、「最終(的)的局面」、
気持ち的には95%くらいまで移植が進んでいますから。(^^)v
(移植しているだけで、膨大なバグチェックは今後の課題ですけど)



--------------------------------------------------------------------------------
2.29版ささやかな不具合報告
Follow: 149 / No: 148 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/04/25 Wed 12:37:46

メインメニューの「6:その他処理1」の「3:使用薬量集計」の結果に
おいて、屯服剤については回数を反映していませんでした(つまり1
調剤1回分しか拾っていない)。
例えば、ハルシオンが1回1錠、7回分出ていたとすれば、当該期間
内の使用量は7錠となるはずのところ、1錠として算出していること
になります。(なお点数計算やレセプトまわりには全く無関係)
今回、連休前に少し多めに注文を入れておこうかと、短期間設定で試
して気が付きました。(^^;)

なお、この点の修正は、そう難しくもないのですが、今はWin版の方に
全力を集中しているため、しばらく放置させていただきます。Win版の
β公開は「遠からず」と云える段階に来ていますので、コウゴキタイ!



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp YAKMAS 2001.03 アップデート
No: 147 [返信][削除]

投稿者:大野 01/03/29 Thu 10:04:51

K−Rpユーザー各位

K-Rp YAKMAS 2001.03 アップデート
【登 録 名】 KRP_D14.LZH (約5.5kb)を

下記HPにUPいたしました。ご利用ください。

http://www.kusuriya.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 27の請求合計点数と一部負担
Prev: 143 / No: 144 [返信][削除]

投稿者:大野 01/02/11 Sun 10:39:44

悲しげ先生 こん**は
>私への質問でしょうか?
> とすれば私には判りません。
> 結論はどうだったのでしょう?

TELの内容は、「27」の一部負担金は、医療費総額の1割負担(端数は四捨五入)となっているが、レセプトの保険請求合
計点数と一部負担金の合計金額が、四捨五入になっていないものがある?と言うものでした。

「27」について1回の受付け毎に、調剤録を確認して四捨五入されている事を確認しました。
質問者はレセプトでの保険請求点数*0.1(四捨五入)=「一部負担金」と勘違いしていたようです。2回以上受付けの患者
さんでは、レセプト保険請求点数”合計”=一部負担金”合計”とは限らないと言うことを説明しました。
結果は、「ご納得いただきました。」   ふぅーーー。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 27の請求合計点数と一部負担
Follow: 144 / Prev: 142 / No: 143 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/10 Sat 19:58:05

どもっ、大野さん、

> 下記のように説明いたしましたが、これで良いのですよね。

とは私への質問でしょうか?
とすれば私には判りません。
結論はどうだったのでしょう?



--------------------------------------------------------------------------------
27の請求合計点数と一部負担
Follow: 143 / No: 142 [返信][削除]

投稿者:大野 01/02/08 Thu 21:14:43

27の請求合計点数と一部負担金が合わないと言うtelがありました。

下記のように説明いたしましたが、これで良いのですよね。

例1
「27」の患者で湿布が出た場合。
請求点数 114点  一部負担金 110円 (端数四捨五入)

例2  上記患者が月2回来た時
1回目 114点    一部負担金  110円
2回目 114点    一部負担金  110円

合計請求点数 228点   一部負担金 220円(切り捨てに見える)

要は1回毎の受付け時に四捨五入を行なっているので、合計した場合、
必ずしも、請求点数合計の1割と一部負担合計が一致するとは限らない。
コンピューターを信じなさい。



--------------------------------------------------------------------------------
公費調剤報酬明細書・了解
No: 141 [返信][削除]

投稿者:大野 01/02/07 Wed 08:53:40

悲しげ先生 こん**は
公費調剤報酬明細書の件、了解いたしました。
東京都のユーザーから聞かれて、ちょっと慌てましてゥ・

というか、都道府県により書き方が少しずつ異なるようなので、私は正確な
書式を未だ知りません。今度、審査をされている先生に聞いてみます。



--------------------------------------------------------------------------------
Re2: 公費分調剤報酬明細書??
Prev: 139 / No: 140 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/03 Sat 21:59:45

履歴.DOCによると、この仕様変更は2.20版からのようです。
多分、当時は断腸の思いで決断したのでは。(^^;)

各県毎の規定により、自ら改変して公費分も出力させている
ユーザも居るようです。そのための参考が"レセプト01k.rpt"
だったりする訳で。

でも、件数が少なければ、K-Rp推奨の方法(画面で確認して
その値を転記)の方が無難でしょう。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 公費分調剤報酬明細書??
Follow: 140 / Prev: 138 / No: 139 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/03 Sat 21:53:36

結論だけ云うと仕様です。理由は下記を再読下さい。
・DOS版マニュアル.DOCの【24】の(5)
・Wp6txtの▼おまけ@(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
公費分調剤報酬明細書??
Follow: 139 / No: 138 [返信][削除]

投稿者:大野 01/02/03 Sat 20:48:26

悲しげ先生 こん**は

DOS版およびWIN版とも、第一公費のあるレセプトで、保険請求点数は印字されますが第一公費欄に請求点数が印字されなくな
りました。
これは、北海道仕様でしょうか?

前回までは、保険請求点数欄と第一公費欄の2重がき???だったように記憶しております。


--------------------------------------------------------------------------------
Re:長期戦略
Prev: 135 / No: 137 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/02 Fri 22:33:18

なるほど、では例によってDOSでの改訂は「最低限」に留めておきましょう。
確かにね、最近のマシンは(コスト削減のためか)ハード上でUMB/ESM領域
を確保できない作りになっているため、桐v5自体が起動できないものが多い
そうです。だから、DOS桐由来のアプリも残された寿命が短いのかもしれな
い(現マシンが壊れたらオシマイ)。

と云いつつも、やはり税務処理も先か。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
Re^3: 「給付割合」が囲めないのですが
Prev: 134 / No: 136 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/02 Fri 22:27:40

どもっ、ベルさん。

> 兵庫県です。
> ユーザー登録も済んでおります。

おっ、これは失礼しました。当方の名簿で項目[ハンドル]から「ベル」を
探しても見つからなかったので……。
兵庫県で探してみたら……、おお、ありました!
っつーか、兵庫県の登録は1件だけなので、瞬時に判明(^^;)
ハンドルの由来も一目瞭然。
店名由来なんですね。アッ、イッチャッタ。(^^;)
さっそくハンドル名も入力しておきました。

ともあれ、双方の疑問が解決してメデタシ、メデタシ。



--------------------------------------------------------------------------------
RE:長期戦略
Follow: 137 / No: 135 [返信][削除]

投稿者:大野 01/02/02 Fri 21:18:40

悲しげ先生 連日深夜までご苦労様でした。
私的意見としては
▼27+公費の「一部負担金額」の算定、窓口実額との調整、そして保存。
あったほうがいいかも。カシOさんのレセコンを使用されている薬局さんから電話があって、「41」の窓口負担はどうなっ
ているのかと言うご質問を受けました。
「薬剤一部負担は発生するが市町村が負担するので窓口では「27」と同様に、1割負担となる。」、どうも「41」に限って
薬剤一部負担金+1割の領収書が出てきたようで、返金する様です。市販レセコンもたいして当てにならないんですね。

▼この際、公費一般(特に10と21)での窓口実額算出ルーチンの検討。
5%で出てきますが、問題があるのでしょうか??よくわからん。

▼第2・第3公費が存在した場合の(色々なケースの)計算例の収集。
収集までなら可能かな。
▼名札数制限の関係で、日次更新・仕入処理をメイン一括から、他一括
に移動させる。これはオオゴト。でも、こうすると例えば「薬袋印刷」
ルーチンも内蔵できるとか。(^^;)
お気持ちは嬉しいのですが止めときましょう。理由は下記。

▼いや、そんなことをする時間をWin版開発に振り向けるべきか?
保険制度が複雑すぎるのか、K-Rpが高度すぎるのか、色々な制約のあるDOS桐での改良は最小限に留め、WIN版へ移行すべきと
思います。
DOS時代を経験している私としては、windowsのDOS窓で特に不便は感じませんが、DOS桐がパソコンショップから消えて久し
い、パソコン=windowsという現状では、新規ユーザーの利便性・操作性を考えるとwindows版へ移行した方が、長期戦略とし
て正解ではないでしょうかね。

*短期的には、私も帳簿付けが一番差し迫った問題です。締め切りは3/15。



--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 「給付割合」が囲めないのですが
Follow: 136 / Prev: 131 / No: 134 [返信][削除]

投稿者:ベル 01/02/02 Fri 16:23:20

悲しげ先生、早速レスいただいてありがとうございます。m(..)m

> どもっ、ベルさん。
> どうしてそのようになったのかは、そちらでどのようなやり方をしたのか
>------8<----ちょきちょき------8<--------
>すから、ベルさんの場合はこれに当てはまるのではないか
> と想像されます。

はい、そのとおりです。(*^^*ゞ

> この辺りのことは、説明テキストにくどくどと記載していたかと記憶して
> います。

申し訳ありません。見落としていました。m(..)m
随分以前のことだったので、忘れてしまっていましたが確かに自県用(兵庫県)
にrptを書き換えて使用していました。m(..)m
お騒がせしまして大変申し訳ありませんでした。m(..)mm(..)m

> ところで、ベルさんって何都府県? K-Rpの「ユーザー登録」していただ
> いてましたでしょうか?

兵庫県です。
ユーザー登録も済んでおります。
これからもよろしく御願い申し上げます。m(..)m



--------------------------------------------------------------------------------
ようやく一段落
No: 133 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/01 Thu 17:35:47

これからは、「長期戦」的に、再改訂の構想を練ろうかと思います。
懸案事項は
▼27+公費の「一部負担金額」の算定、窓口実額との調整、そして保存。
▼この際、公費一般(特に10と21)での窓口実額算出ルーチンの検討。
▼第2・第3公費が存在した場合の(色々なケースの)計算例の収集。
▼名札数制限の関係で、日次更新・仕入処理をメイン一括から、他一括
に移動させる。これはオオゴト。でも、こうすると例えば「薬袋印刷」
ルーチンも内蔵できるとか。(^^;)
▼いや、そんなことをする時間をWin版開発に振り向けるべきか?
etc......

あ、でも、そろそろ税務書類作成にかからなくっちゃ。ずっと放置して
来たから、1年分溜まってる。こっちが先か。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
Wp6版メニューのバージョン表示が(;_;)
No: 132 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/01 Thu 17:19:20

大阪の谷本さんからの報告で発覚したこと。
Win印刷Wp6版の初期メニューでのバージョン表示が「Wp5」のままでした。
実害は全くないが、少々みっともない。(^^;)
否、「バージョンアップしてない」と誤解する人が出たとしたら、実害
ありかも?と云う事で、ここにお知らせしておきます。
気にせずに、あのまま放置して使っていて下さい。

今回の改訂は、極くマイナーなチェンジだったから「Wp51版」とかにし
ておけばよかったと思うも、後のまつり。(;_;)



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 「給付割合」が囲めないのですが
Follow: 134 / Prev: 130 / No: 131 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/02/01 Thu 17:09:15

どもっ、ベルさん。

>K-RpWin6付属のレセプト.rptを使用してレセプト印字しますと「給付割合」の
>数字を「まる」で囲めませんでした。
>K-RpWin5で使用していたレセプト.rptを書き換えて印字すると「まる」で囲める
>のですが...
>以前のrptを変更して使用したことで請求業務には全く問題なくなったのでは
>ありますが、原因を理解したく質問させていただきました。(*^^*ゞ

どうしてそのようになったのかは、そちらでどのようなやり方をしたのか
によりますから、一般的に云って私には判る筈がないのですが、次のよう
なことを想像してみました。
まず「K-RpWin6付属のレセプト.rptを使用して」とありますが……、
「レセプト.rpt」は付属させていません。同梱しているのは北海道仕様の
「レセプト01.rpt」です。ただ、実際に印刷に使うのは(医保と国保で様
式が異なる一部の県を除いて)「レセプト.rpt」ですから、この名前のrpt
が存在しない場合は、暫定的に「レセプト01.rpt」を「レセプト.rpt」に
リネームコピーして使うようにしています(が、これはあくまで「暫定的
に」です)。ですから、ベルさんの場合はこれに当てはまるのではないか
と想像されます。
とすれば、懸案の「給付割合」欄の仕組みは北海道仕様となっていますか
ら、おそらくは貴都府県とは仕組みが違うからなのではないでしょうか?
北海道の私の場合は、あれできちんと丸囲みがされています(丸囲み不要
のものは囲まず)。
この辺りのことは、説明テキストにくどくどと記載していたかと記憶して
います。
「以前のrptを変更して使用した」(これが補足説明にも記したように今回
の推奨ですが)場合は、「給付割合」欄の計算式設定が貴都府県のものに
既にカスタマイズされていたために問題なかったのではないでしょうか?

他の理由は思い付きません。
ところで、ベルさんって何都府県? K-Rpの「ユーザー登録」していただ
いてましたでしょうか?
(もし未登録なら登録方法はマニュアル.DOC参照)



--------------------------------------------------------------------------------
「給付割合」が囲めないのですが
Follow: 131 / No: 130 [返信][削除]

投稿者:ベル 01/02/01 Thu 13:36:39

いつも御世話になっています。m(..)m
この度、K-Rp2.29&K-RpWin6にアップしました。
K-RpWin6付属のレセプト.rptを使用してレセプト印字しますと「給付割合」の
数字を「まる」で囲めませんでした。
K-RpWin5で使用していたレセプト.rptを書き換えて印字すると「まる」で囲める
のですが...
以前のrptを変更して使用したことで請求業務には全く問題なくなったのでは
ありますが、原因を理解したく質問させていただきました。(*^^*ゞ
多分、バカな私のつまらない設定のミスだと思うのですが、後学のためにお聴
かせ願えれば幸いです。m(..)m
よろしくお願いいたします。m(..)m



--------------------------------------------------------------------------------
Re: K-RpVer2.29UP
Prev: 128 / No: 129 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/31 Wed 22:00:07

どもっ、大野さん、御苦労さまでした。

さて、今度はボチボチと、27+公費の検討やらWin版の製作継続に
かかろうと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
K-RpVer2.29UP
Follow: 129 / No: 128 [返信][削除]

投稿者:大野 01/01/31 Wed 21:22:34

K−RpVer2.29を下記ホームページにUPいたしましたのでご利用ください。

http://www.kusuriya.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
Re: Re:125 27老健+10結核
Prev: 126 / No: 127 [返信][削除]

投稿者:御所柿 01/01/31 Wed 12:08:06

> 確認するまでもなく、27+10、27+21、27+51には未対応ですから、
> 領収書含めて手書き修正となります。
>
> この点は、明日公開予定の2.29版でも未対応のままです。

忙しいところ、ありがとうございました。
手書きで対応します。

WINDOWS版心待ちにしています。



--------------------------------------------------------------------------------
Re:125 27老健+10結核
Follow: 127 / Prev: 125 / No: 126 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/30 Tue 22:02:15

どもっ、御所がきさん、
え〜、12は生保でして結核は10ですが、それはさておき、
確認するまでもなく、27+10、27+21、27+51には未対応ですから、
領収書含めて手書き修正となります。

この点は、明日公開予定の2.29版でも未対応のままです。
対応は2.30版以降になります。今日あたりになってからようやく
書類が出そろって来ました。これで幾分なりとも仕組みが判りま
したから、組み立て方を検討できそうです。ただ、絶対的に時間
が無いので、今版では無理です。
では、次々版では必ず対応できるかどうかは、すいません、別件
の問題もあって未定です。



--------------------------------------------------------------------------------
確認お願いします。
Follow: 126 / No: 125 [返信][削除]

投稿者:御所柿 01/01/30 Tue 20:07:04

初めての、投稿です。よろしくお願いします。
以下の確認をお願いします。

老人27で、結核12の併用の時に、領収書の保険分負担額は出るのですが、請求金額と領収金額が0円になってしまいま
す。

お金はもらうと思うのですが

追い込みで大変でしょうが、確認お願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
2.29版はようやくβ版ができました。
Prev: 123 / No: 124 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/29 Mon 03:56:47

明日からβテストしてもらいまして、
遅くとも31日夜には公開します。

あぁ、もうこんな時間。
ね・む・い・・・・



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 1月分レセプトの書き方??
Follow: 124 / Prev: 122 / No: 123 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/26 Fri 15:58:51

どもっ、
> さて1月も給与支給日になりましたが、1月分のお手当て・・じゃなくて
> レセプトの書き方&集計表の書式は判明しましたでしょうか??

それが全然来ていません。
間に合わないと困るので、本日からアドリブで作り始めています。
早ければ土・日にβ版を挙げるかもしれません(が、遅れるかも
しれない)。



--------------------------------------------------------------------------------
1月分レセプトの書き方??
Follow: 123 / No: 122 [返信][削除]

投稿者:大野 01/01/25 Thu 21:11:01

悲しげ先生 こんばんは

さて1月も給与支給日になりましたが、1月分のお手当て・・じゃなくて
レセプトの書き方&集計表の書式は判明しましたでしょうか??



--------------------------------------------------------------------------------
再送します。
No: 121 [返信][削除]

投稿者:大野 01/01/18 Thu 11:07:24

紙切れとは・・・。

うちも感熱紙FAXです。安定第一。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 次期レセプトの書き方
Prev: 119 / No: 120 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/17 Wed 23:25:28

北海道のは未だ来てません。
この件につき、大野さんからFaxをいただきましたが、
気が付いたら用紙切れでした。(^^;)
(当店のFaxは感熱ロール紙)
と云う訳で、すいません、明日の、そうですね、午後
くらいに再送して下さい。<(_ _)>

殆ど私信ですけど。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
次期レセプトの書き方
Follow: 120 / No: 119 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/16 Tue 21:52:45

もう1月も後半となって来ましたが、来月初めに提出することになるレセの
書き方(含む集計表)の詳細にかかる情報は未だ全然入って来ませんねぇ。
皆さんの中で素速く情報を入手できた方は、すぐに私に教えて下さいますよ
う、予めお願い申し上げておきます。



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp2.28版のささやかな不具合(2)
Prev: 116 / No: 118 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/16 Tue 21:48:46

気にしなければ気にならない程度のことですが、今回改訂の老一部負担の区
分値を指定する場面で、画面最上段に「調剤料算定の対象とする剤などを自
動指定するか手動で指定するか」の表示が残ったままになってしまっていま
す。
データ的には全く影響のない箇所ではありますが、ここが気になる方で「一
括処理」を自分で訂正できる方は、次のようにしてみたらいいでしょう。
おそらく2654行目辺り(★印部のような記述を挿入)
-----------------------------------------------
 条件(&menu2=2) 手続き実行 算定除外剤指定

 &e=0,&薬負担=0,&公1薬負担=0,&公2薬負担=0,&負担区分=""
 ケース開始
 ケース(&調剤年月日>=20010101 .and &老旗<>"")
    *&老旗<>""とは「老」と「41」のことである
  画面表示 (01,01)\
   ,"★ 老人一部負担の区分値指定……[Esc]は押さないでネ(^^;)"\
   ,水,反転
  表 "病院.TBL",索引名="医療機関名順"
  検索 [医療機関名]{&病院名}
  条件(.not #EOF) &負担区分=[負担区分]
-------------------------------------------------



--------------------------------------------------------------------------------
新制度版、使い初め
No: 117 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/05 Fri 21:28:59

当店には、今日はじめて27老健の処方が来ました。
で、汎用版を必死に作っていた関係で、自店分システムの新制度用書き直
しが一部未完になっていて(具体的には医療機関マスターに負担区分用の
項目を増設するのを忘れていた)、ちょっとモタモタしてしまいました。(^^;)
ま、それはそれとして、まぁまぁそれなりには動いているようです。
とは云え、当店で受けたのは「診定額」だけですが。(^^;)(^^;)
障害老人は暫定的には窓口負担をオールゼロにしてしまっていますが、こ
れでよかったのかしら(細部は発表されたんでしたっけ)?

この過程で、調剤録(画面カード・印刷用帳票とも)に、負担区分値を表
示(印字)させたらどうだろうかと試行してみました。もう少し動かして
みて具合がいいようでしたら、これも次期版で採用するかもしれません。

ps:
他に何か改善希望やバグ報告あれば、お書き下さい。
対応不能なことも多かろうとは思いますが、可能なものは前向きに検討する
予定です(あるいはWin版への宿題にしておくとか)。



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp2.28版のささやかな不具合
Follow: 118 / No: 116 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/04 Thu 22:01:07

K-Rp2.28版で次のようなことが起こり得ます。
27老健の場合、本年1月からは薬剤料負担は発生しないので、調剤録の中の
「負担免除事由」は空になるはずですが、次のような患者※1)について点数
計算を行った直後に計算した27老健患者では、「免」「児」「他」「41」等
の字句が表示されることがありえます。

※1)例えば
◎生保の直後の27単独と27+19
◎6歳未満の直後の27単独と27+19
◎運動療法などの「免」の直後の27単独と27+19
◎41直後の27単独と27+19
等です。これはDOMENさんからの報告で判明いたしました。

ただし、このような表示が出たとしても、実態的には全く影響がありません
ので、当面は無視してそのままお使い下さい。
原因は既に究明済※2)でして、次期版では、このような表示が出ないように
修正するとともに、入力済データも洗う予定です。

※2)この部分が気になり、かつ一括処理を自分で書き換え可能な方は、次の
ように付記して使って下さい。KRP.CMDの多分2565行目のはずです。

 行表示 枠組み表示=する
 &回数=1,&減印="",&麻旗=0,&患C=[患C],&時深休旗="",&時外等摘要字=""\
 ,&薬歴旗="",&長特旗="",&薬情旗="",&手帳旗="",&服情旗="",&麻管旗=""\
 ,&防止旗="",&訪問旗="",&訪のみ="",&労公摘要=""\
                        ↓
 ,&防止旗="",&訪問旗="",&訪のみ="",&労公摘要="",&免=""\



--------------------------------------------------------------------------------
21世紀、あけましておめでとうございます
No: 114 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 01/01/01 Mon 12:02:22

今年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
          2001/01/01
           悲しげ 白秋



--------------------------------------------------------------------------------
Krp Ver2.28UP
No: 113 [返信][削除]

投稿者:大野 00/12/29 Fri 18:03:59

krp2.28最終版をかきHPにアップしました。
ご利用ください。

http://www.kusuriya.com/krp/



--------------------------------------------------------------------------------
Re: K-Rp2.28版は
Prev: 111 / No: 112 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/28 Thu 22:01:13

β版テストが遅れていますので、公開はひとまず1日延期します。
年末年始での改訂作業ってのは辛いです。(;_;)



--------------------------------------------------------------------------------
K-Rp2.28版は
Follow: 112 / No: 111 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/24 Sun 19:23:23

老健法改訂対応のβ版が出来上がっていまして、現在βテスト中です。
予定としては28日以降に公開の予定です。
(遅れるかもしれませんが、その時はここでお知らせします)



--------------------------------------------------------------------------------
薬価マスター2000.12追加分UP
No: 110 [返信][削除]

投稿者:大野 00/12/24 Sun 17:50:57

K-Rp本体のUPに先立ち、2000年11月1日〜12月15日までの収載品目(差分)を
下記HPにUPいたしました。

http://www.kusuriya.com/krp/

ご利用ください。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 健保法改訂は
Prev: 108 / No: 109 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/14 Thu 17:46:32

資料が日薬のホームページに載ったみたいです。
「会員向けページ」(要ID,Password)から入るとありました。
(pdfファイルで)



--------------------------------------------------------------------------------
健保法改訂は
Follow: 109 / No: 108 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/11 Mon 21:17:51

27老健一部負担の関係は、少し情報が出て来たようです。
が、細部が未だ出ていないため、K-Rpの方は、とりあえず
スタンバイ状態です。
以上、中間報告。(^^;)



--------------------------------------------------------------------------------
お詫びの気持ち
No: 107 [返信][削除]

投稿者:N.DOMEN 00/12/06 Wed 19:00:28

お詫びばっかりでここを汚してすみません

>「箕荷」=「データ」でしょうね。

は大野先生のおっしゃるとおりで、「データ」です。

薄謝というほどではないのですが、
中島先生の原因の可能性としてディスクが考えられるのでしたら、お送りできます。
持っておりますのは、
PC9801DAの内蔵用とか外付け用として販売されていた40MのSASIのハードディスクと
そのころよく見かけたロジテック製の120MのSCSIのディスクと接続用のSCSIカードです。
ただしばらく電源も入れてませんので、せめて動くのを確認するのに時間が要るのですが、(年明けになりそうです)
それと、私の持っている物の方がさらに古いもののようにも思えますので信頼度は低いかもしれませんが、
よければご連絡ください。
先生方にはいつもいつもお世話になりっぱなし以上に、迷惑ばかりで本当にすみません。
今後ともどうぞよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
「箕荷」とは何ぞや!!
No: 106 [返信][削除]

投稿者:大野 00/12/05 Tue 19:40:51

「箕荷」=「データ」でしょうね。
大野



--------------------------------------------------------------------------------
Re:95 ついでにこれも(笑)
Prev: 95 / No: 105 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/05 Tue 19:26:34


> あと、MELWAREですが、特定の箕荷だけに不具合が発生するのは、考えにく
               ↑

> 自分の勝手な想像では、[患者.TBL]の箕荷がおかしい理由はどちらかといえ                   ↑

> DOSとかWINとかMELWAREなどが原因思える箕荷破損はなかったようでした。
                    ↑

上記↑部分「箕荷」は何でしょう?
正解者には堂面さんから薄謝が出ます。(ウソです)



--------------------------------------------------------------------------------
Re2: ありゃ(^^;)
Prev: 103 / No: 104 [返信][削除]

投稿者:悲しげ 00/12/05 Tue 19:16:54

> [ Rp ] 一つの処方を入力してから計算をして、
> この処方を訂正するためにこの処方を丸ごと削除してから
> 新たに正しい処方を入力していました。
> 結果として、計算済みにもかかわらずに「済」マークが存在しなくなります。

細かいことですが、こうでは無かった筈です。
おそらくは、
< [ Rp ] 一つの処方を入力してから計算をして、
<この処方を訂正するために、まず新たに正しい剤を入力し、
<次いで間違っていた剤を削除・・・・
だと思います。(^^;)
処方の丸ごと削除を実行していたら(これは正しい操作なので)重複は起こり
ません。処方の丸ごとではなく、剤の削除だとしたら、1剤のみ処方の剤削除
は禁じられているので、会話処理的に行う場合以外では不可能な筈です。

次、
> #99の[2]で悲しげ先生がおっしゃっているように表が時々壊れているのでしたら、
> ハードディスクが壊れかけているのでは?とつい想像してしまうのですが。

あ、そうかもしれませんね。私はハードディスクの当たりだけはいいみた
いで、クラッシュその他の不具合に遭遇したことがないもんで、私の想像
外に属しています。(^^;)
ただ、もしハードディスクの問題だとしたら、中島さんにとってはそれこ
そ救いようがないことになります。
今は最新のパソコンも10万以下で買えますから、最悪のケースを想定すれ
ば、考えようによっては乗り換え時なのかもしれません。
ただしそうだとしても(実はよくは知りませんが)、Win98辺りで動かした
方が無難かもしれません。Win2000やMEでDOSアプリを走らせるのは、色々
と難しい問題がありそうだから。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: ありゃ(^^;)
Follow: 104 / Prev: 98 / No: 103 [返信][削除]

投稿者:N.DOMEN 00/12/05 Tue 18:08:11

悲しげ先生へ
先生のおっしゃるとおりです。操作を間違えて書き込んでいました。正しくは

[ Rp ] 一つの処方を入力してから計算をして、
この処方を訂正するためにこの処方を丸ごと削除してから
新たに正しい処方を入力していました。
結果として、計算済みにもかかわらずに「済」マークが存在しなくなります。
きちんとマニュアルを読んでおけばわかったものを---どうもすみません。

本題の「整列項目値が長すぎます」については全くの関係ないことでした。
重ねてすみません。

本題の中島先生のトラブルですが
#99の[2]で悲しげ先生がおっしゃっているように表が時々壊れているのでしたら、
ハードディスクが壊れかけているのでは?とつい想像してしまうのですが。
また、関係ないこととを書き込んでいるようで、すみません。



--------------------------------------------------------------------------------
文字化けごめんなさい。
No: 102 [返信][削除]

投稿者:N.DOMEN 00/12/05 Tue 13:59:13

堂面です
今やっときがつきました。
相変わらず混乱と、ご迷惑をおかけして、どうもすみません。
まず文字化け部分です。
>(ハード筑┰クの特定の場所は考えやすいのですがゥ・)

(ハードデイスクの特定の場所は考えやすいのですが)
と書きました。−−−>ひたすらすみません。
ただどうもまったく関係ないことを書き込んだようで
さらに、すみません。



--------------------------------------------------------------------------------
Re: 「整列項目値が長過ぎます」続
Prev: 99 / No: 101 [返信][削除]

投稿者:中島和夫 00/12/05 Tue 09:37:36

KIUTL.EXEの「修理」だけでは再びエラーメッセージがでたので、melwareの設定直しを行いました。AUTOEXE.BATとconfig.sys
も直されて何とか動いています。これでだめなら、大野さんに内容の添削をおねがいします。余分なファイルの整理と分離、
主要表の整理など行って、当日分をフロッピー一枚に収めることができました。また、よろしくお願いします。






目次へ  前ページへ  次ページへ