8月の日記
9月の日記
10月の日記
11月の日記
12月の日記

毎日の出来事をつづっています

2004年12月30日(木)
若鷲旗剣道大会

 12月23日から27日まで兵庫県へ剣道の遠征に行って来ました。今年で3回目の遠征になるのですが今年は姫路県立武道館で行われた若鷲旗剣道大会。北は北海道から南は沖縄まで111校の参加でチーム数は男子90チーム女子72チームの参加でした。
 24日25日は決められたブロックで試合をして26日は前2日間の試合結果により沢山勝ったチームからA・B・C・D・E・Fと別れ試合をします。そして3日間の試合結果で8位まではいると27日の本大会でシードされるのです。
 久保内中女子チームは総合7位で第7シードで当日の大会を迎えました。3日間の錬成の成果が見事に出てなんと!なんと3位入賞という快挙に輝きました。

2004年12月22日(水)
写真撮影

今日は剣友会で集合写真を写しました。
何でも、剣道日本に載るとか?2月号か3月号に載るらしいです。
楽しみ!!どんな風に紹介されるのか?
いつからか、我が家でも毎月剣道日本を買っています時々ですが、娘がでた大会が載っているので買う様になったのですが、去年当たりからは毎号買って見ています。時々知ってる先生や娘の友達も載っていたりして、毎月楽しみに見ています。

2004年12月19日(日)
第46回壮瞥町剣道錬成大会

 今日は壮瞥町内の剣道錬成大会でした。
初心者のこどもたちの切り返しから始まり、低学年・高学年・中学生男子・中学生女子の個人戦、そして6年生のこどもたちは親子剣道、午後からは団体戦の試合でした。団体戦は小学生から中学生までの5人チームで戦います。個人戦は他の大会と代わらないのですが、面白いのは団体戦、チームの強さがだいたい平均になるようにいろんな子が混じって入っているので試合をするまでどこが勝つかわからないのです。でも終わってみると勝つチームはそれなりのメンバーが揃っているんですけどね・・・。それでも、総当たりのリーグ戦なので試合をしてみると、予想外の展開があったり、最後に大逆転してみたり毎年楽しませてくれます。
 そして試合の後、剣友会の納会も行われ、一日中(朝の8時から夜の8時です)体育館にいたのでちょっと疲れましたが、納会では恒例の紅白勝ち抜き戦で今年は唯一中学3年生の男子が
10人抜きをして最後のがんばりを見せてくれました。

2004年12月15日(水)
我が家のペット

なんにも書くことがなくなったので、今日は我が家のペットでも紹介しようかな!家族紹介のページに載っていますが、犬の『りんり』です。動物好きの娘が前に飼っていた犬が老死してその後新しい子犬がほしいと飼ったわけですが小さいときは可愛くて、可愛くて毎日一緒に遊んでいたのですが、中学生になってからは学校も忙しく、帰りも遅いので犬をかまっている暇はないのも分からないではないのですが、その面倒は動物嫌いの私に廻ってきてしぶしぶ面倒を見る母なのです。私は小学生の時学校へ行く途中にすごく怖い犬がいてある日、放し飼いにされていて追いかけられて怖い目に遭ってから犬とういうか動物は全般に苦手なんです。
それでも我が家のりんりは小さいときから見ているので怖くはないんですが・・・。

2004年12月13日(月)
今年の収穫が終わり・・・。

 今日は、雪がちらつき、風がとても強いとっても寒い日です。
畑仕事が終わってから日記の話題に乏しく、更新をさぼりがちな毎日です。こんな日記ですが読んでくれている方、ごめんなさい。これからまた頑張って話題を見つけて書いていきます。
 ホームページを公開して8ヶ月近くなり、この冬の間にあちこち手直ししてもっと見やすいホームページにしたいなーと思うのですが、上手くできるかどうか・・・。何しろパソコンのこともよく分からない初心者ですから!だから自分でアイコンとか作ったりしている人ってすごいなーと尊敬してしまいます。今年の冬はもっとパソコンに詳しくなれるよう勉強しなきゃ・・・と思います。よし頑張るぞー!!
 

2004年12月3日(金)
中学校の参観日

 今日は午後から中学校の参観日で職業体験発表を聞いてきました。
それぞれの子ども達が将来自分がやってみたいと思う職業を体験して、感想を発表し、経験してみたことによって将来どんな仕事をやりたいか?なんのために仕事をするのか、仕事をすることにやって何を得られるのかなどと話し合いが行われました。
 自分のことを思いだしてみると、私はわりと現実的な子どもで、中3の時に幼稚園の先生になりたいと決め、そのために必要なことは何か考えるとピアノを弾けなければならないと思い中3の時から、幼稚園児に混ざり音楽教室に通いはじめたものです。高校の時も歌が歌えることが必要だと思いどちらかと言えば苦手な音楽を選択して歌の練習をしました。でも思えば短大での声楽のテストはいつも極度の緊張でひどい発声でした。
 短大卒業後、無事幼稚園に就職し、それは楽しい毎日で自分にぴったりの仕事でしたね。毎日子ども達と遊ぶのも楽しいし、歌ったり踊ったり絵を描いたり、その中でも一番得意とすることはお誕生会に使うカードの手作りで毎月新しいカードを考えては手作りするんですが次々アイデアが浮かんでこんなに楽しい仕事はないと思いました。そんな仕事も8年続けた後、縁あって結婚し、今では農業の方が長くなりましたが、幼稚園の仕事と違ってなかなか、良いアイデアは浮かんできませんが・・・・・。

2004年12月2日(木)
香凛’Sフォーラム壮瞥町で開催

 今日、胆振農村女性ネットワーク香凛’Sフォーラムがここ壮瞥町で開催されました。午前中は深川市で谷口歩会夢(ファーム)代表、元気村・の農村塾塾長の谷口保幸氏の講演でした。
 午後からは、グループごとの活動紹介と交流会でした。私達のグループは昨年の冬に作った農村看板を展示して作り方の説明をしたりしながらの交流でした。

2004年12月1日(水)
今日から12月です

 とうとう今年も12月、残すところ1ヶ月となりましたね。年をとるとともに1年がすぎるのが本当に早く感じます。そしてやりたいことは山ほどあるのに、気持ちばかりが先行して行動が伴わない毎日です。日々の仕事に追われて1日があっという間に過ぎてしまうのは私だけでしょうか?